ズッキーニを初収穫 |
2020-06-03 Wed 07:05
先週は月曜から精力的に畑4連荘だったので金曜日は休息、そして土曜日は午後から畑出勤
この日は比較的軽めの作業でまずは葉物が少ない夏のために空芯菜を定植した。 ![]() 去年のこぼれ種から勝手に生えて来た大葉を畝を作って定植した。夏には必須の薬味ですからね、、、、。 ![]() そして、夏の葉物対策で国華園の通販で買った「山ほうれん草」なるものをポットに蒔いていてこれを定植した。ちょっと苗も小さく付くかどうかわからない、でもまあ〜付かなかったら今度は直播きだ。どうも山ほうれん草は沖縄の方の野菜らしい。 ![]() 畑をぐるっと廻ると、もうエンドウはエンド( END)のようです。 ![]() エンドウに代わる新しいスターが登場です。収穫が近かったズッキーニを3本、今年の初収穫をした。 ハイ、ズッキーニ採ったで〜〜 ![]() 2時間ちょっとで畑は終わり、妻実家前の空き地へ、空き地で寛ぐために置かれていた木製のベンチが塗装し直されていた。 ![]() 空き地は、去年の種が落ちて5月に入ってからは一面花盛り、もうだいぶん終わりのようだ。 ![]() 何という花か花音痴のオッサンには分からないけどこの色の花好きだな〜〜 ![]() コロナの影響もあったが、畑を頑張った5月だったかな〜〜畑は暇つぶしができるとっても良い遊び場所だ、、、、、。金はそう掛からないしオマケの収穫物もある。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|