晩飯作りを押し付けられて、、、、。 |
2020-05-29 Fri 12:05
この前の日曜日は、親父の1周忌でお寺と実家に妻と行った。本来ならば親戚なども呼ぶのだが、いろいろ手配するのは3・4月、コロナのこともあり人が集まるのは避けねばならず、兄夫婦と4人で寂しくやった。
実家からは4時前には帰り、豆類の収穫担当と晩飯担当を分担することとなり、妻に押し切られ気味で晩飯担当となった。まあ〜普段、収穫・出荷は妻がやることが多いので仕方ないか、、、、、。 オッサンは包丁持って頑張ったぞ〜〜 まずは、人参とツナ・卵のシリシリ ![]() マカロニサラダ、なんかマカロニが大きい、、、、、?妻はいなくて普通のマカロニが何処にあるかわからず、いろいろ探し、らしきものが、、、、妻が食べる時にペンネ使ったんだ〜〜と、まあ〜いいじゃないか、、、、。 ![]() トビウオのミンチが安かったので2パック使い、これに玉ねぎ・人参のみじん切りを入れて揚げた。結構大量になった。 ![]() 長芋のスライスに海苔を乗っけて、簡単に薄めた麺つゆでいただいた。 ![]() まあ〜それなりの晩飯になったかな? ![]() これからはトビウオの旬の時期、安いのでこれを使った料理が増えそうです。まあ〜旬に食べれば美味しく、安いし言うことなしです。 非常事態宣言は解除されたものの、まだ北海道や東京や福岡などでコロナの感染者が出ている。なかなか終息しない。まだまだかな?第2波にならないと良いが、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは(^^♪
トビウオのミンチで作った揚げ物。 これは絶対おいしいでしょうね。 トビウオの季節ですか、 去年は出会う機会がなかったけど 今年こそは堪能したいなあ。 ペンネでマカロニサラダ。 食べ応えがあっておいしそう♪ はるさん おはようございます
トビウオを使った練り製品はこちらの名物です あご野焼きってのが美味いです。 作ったのはとても及びませんが薄口醤油少々とみりんと生姜で味付けです。 北海道でもトビウオが出回るんですね、、、、。 漁は北陸あたりまでと思います。 本当はペンネとは気づかず作ってました(笑)
2020-05-30 Sat 07:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|