見切り品、特売品に支えられて作る晩飯 |
2020-05-04 Mon 07:53
STAY HOMEが要請されていた緑の日の29日、この日は畑は休憩で家の中の片付けやNOTE PCを処分したり、そして貧乏晩飯です。
国産牛の見切り品(3割引)をゲット、そして、新ジャガも安かったので肉ジャガを作った。たま〜〜に食べると美味いっす。 ![]() そして、既に捌いてあった鯖、1匹分が200円のところが半額で100円でゲットです。足の早い鯖だけど意外にしっかりしていた。 醤油・みりん・酒・生姜の液に漬け込んで置き竜田揚げに、、、。 ![]() 特売品の竹輪を2袋買って、エノキを穴に押し込んで焦げ目が付く程度に蒸し焼きにして醤油・酒・マヨネーズ・青海苔のタレで少々煮詰めたえのきと竹輪の磯マヨ焼き これも安い1品だけどなかなか行けます。我が家では好評。 ![]() この料理、昨年コンビニで買ったこんな本に載ってました。居酒屋の人気のツマミを載せていました。好きそうなツマミを他に何品か作っています。 ![]() 暖かくなって来て、白菜漬けじゃなくこんな浅漬けが良くなりました。春キャベツは柔らかくて美味しいです。 ところで、このキャベツはまだ安かったのですが、最近スーパーでキャベツ見ると目が飛び出そうなほど高いです。それと白菜も、、、、。コロナの影響で外出自粛のため、家で食べることが増え、都会の大消費地に向かうため一気に相場が上がったようです。 ![]() この日も見切り品や特売品で慎ましく生きております、、、、、、。締めて材料費は7〜800程度で円でしょうか?ラーメン1杯くらいか???? ![]() やっぱり、家で作る分には安上がり、でもコロナが終息したら、外でも食べて飲食業を応援したいですね。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは♪
お野菜もお魚も値上がりしてますよねぇ。 いつもと同じ量買ってもお会計時には(゚〇゚;)な顔になりますもん。 実家の両親分も作るので価格の高騰にお給料の減額は辛い~(><) ついでに 都会のようにウーバーイーツなんて無いしね~。もはやメニューを考えるのが苦痛ですわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・ あ、出雲で家族間感染があったことからイズミが風評被害受けたみたいですね。 ドアに「保健所の立ち入りや消毒を受けたことはない」みたいな張り紙がしてあったわ。自粛警察なんて狂気じみた人たちが出現したり世の中、精神的におかしくなりつつあるのかしらね・・・
2020-05-04 Mon 15:46 | URL | 姫のおかん #- [内容変更]
こんばんは(^^♪
最近はほぼ生協の宅配の品ばかりで過ごしてます。 札幌は知事さんから 都市封鎖的な自粛を要請されているので‥ なので見切り品には出会えないのが残念! しっかりと良品を見極める眼と お料理の腕があればこそですね(^.^) ようやく雪が解けて花の季節を迎えたのに 外出できないのは本当につらいです。 この頑張りが早期の収束につながると信じています。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-05-05 Tue 07:16 | | # [内容変更]
姫のおかんさん おはようございます
> > お野菜もお魚も値上がりしてますよねぇ。 > いつもと同じ量買ってもお会計時には(゚〇゚;)な顔になりますもん。 > 実家の両親分も作るので価格の高騰にお給料の減額は辛い~(><) 値上がりしてますよね〜〜給料の減額に痛いですね。 今は端境期で畑に野菜はなく苦慮しています。 > > ついでに 都会のようにウーバーイーツなんて無いしね~。もはやメニューを考えるのが苦痛ですわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・ 毎日作るわけではないのでまだ良いけど、主婦の皆さんは大変だ。 それも毎日3食となると、、、、、。 > > あ、出雲で家族間感染があったことからイズミが風評被害受けたみたいですね。 > ドアに「保健所の立ち入りや消毒を受けたことはない」みたいな張り紙がしてあったわ。自粛警察なんて狂気じみた人たちが出現したり世の中、精神的におかしくなりつつあるのかしらね・・・ どこにも行けないし、ウサも晴らせないし、暇なのでそういう方向に向かうんでしょうね。 情報がないのは困るけど、誤情報などを井戸端会議的に吹聴するのも困ったものです。
2020-05-05 Tue 08:20 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
> > 最近はほぼ生協の宅配の品ばかりで過ごしてます。 > 札幌は知事さんから > 都市封鎖的な自粛を要請されているので‥ これは辛いなあ〜〜 でも、今札幌は第2波で感染者数が多いので自粛でもうしばらく辛抱ですね。 > > なので見切り品には出会えないのが残念! > しっかりと良品を見極める眼と > お料理の腕があればこそですね(^.^) 食べ物だけではなく、女性の方は買い物自体楽しみですもんね。 いろんな食材を見て、作る料理を思い浮かべるのもまた楽しからずや、、、。 > > ようやく雪が解けて花の季節を迎えたのに > 外出できないのは本当につらいです。 > この頑張りが早期の収束につながると信じています。 今、札幌は桜のシーズンでしょうか? こんな時自粛は本当に辛いですね、、、、。 また、今頃から山菜のシーズン、それも採りにいけない? 山の中は3密じゃないけど、道中が、、、、、?
2020-05-05 Tue 08:24 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|