fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

家でも少しづつ畑の準備

 今年の野菜づくりは次の仕事のこともあったりで集中できていなかった。普通なら2月頃から暖かい家の中で苗づくりをするのだが、、、、、。でも妻がやって置いてくれた。

 これまあちゃんなす(緑なす)、これは2019にタネを採種したものだ。

200416家の苗作り1

 試しに2017採種のものを2段目に蒔いたが、こちらも発芽状態は良かった。ちょっと古くなっても行けるようだ。

200416家の苗作り2

 これはインゲン

200416家の苗作り3

 そして、これはズッキーニ

200416家の苗作り4

 これは姫が蒔いたロロンというかぼちゃ、甘いらしくお菓子に使う予定とのことだ。そのほか、現在家の中に第3弾くらいのトマトが控えている。

200416家の苗作り5

 ちょっと大きくなって来た苗は、庭に置いている簡易のビニールハウスに移して徒長しないよう陽に当てている。

200416家の苗作り9

 バジルもだいぶん大きくなって来た。

200416家の苗作り6

 トマトも次々と、、、、、。

200416家の苗作り7


200416家の苗作り8

 これらの苗はGW〜5月の中旬頃に定植でしょうか?培地の準備を進めなくちゃ、、、、、、。まあ〜今年は現在仕事をしていないし、コロナの影響で何処かに遊びに行くこともできないので、どうやら余裕の「よ」の字で行けそうかな?
 いやいや、待て待て、まだジャガイモも里芋も植えてないぞ、、、、ネギの植え替えも、、、、。本当に遅れてます。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:6
∧top | under∨
<<苗づくりに着手 | 素の暮らし | やっと前向きな畑仕事に着手>>

この記事のコメント

こんにちは♪

まあちゃんナス、どれくらいで芽がでるのかしら?
芽が出なくて心配です(T_T)
催芽したほうがいいのかなぁ・・・

里芋もヤーコンもまだ植えてないです~(^^;)
ジャガイモは芽が出てきました!

焦るけど中々進まないんですよね(*^▽^*)ゞ
2020-04-19 Sun 12:59 | URL | 姫のおかん #- [内容変更]
こんばんは〜。

野菜苗の準備が着々と進んでいますね。
植え付けは、ゴールデンウィークの仕事ですか?
今年は、遊びに出かけず、畑作業が一番です。
今日、朝からHCに寄ったのですが、、、。
まぁ〜、ビックリです、人が多い事。
密です。
何処にもいかず、、、畑作業やガーデニングをと考えているのでしょう。。。
危ないと思い、タネを買いさっさと立ち去りました!
2020-04-19 Sun 20:52 | URL | アグリ乙女 #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
いい天気が続かないですね
まあちゃんナス、成績良好ですね
全体的にちょっととちょう気味ですか??
もう暖かいから外に出しても大丈夫ですよ
うちはハウスの中だけです。
天気が良いと暑過ぎるですが何とか苗づくりができてますよ
コロナウイルス大変なことになってきています
耕運機は貰い物広い畑は便利いいですね
畑は無菌エリア、マスクも不要
美味しい空気をいっぱい吸って楽しみましょう\(^o^)/


2020-04-19 Sun 22:41 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
姫のおかんさん おはようございます
>
> まあちゃんナス、どれくらいで芽がでるのかしら?
> 芽が出なくて心配です(T_T)
> 催芽したほうがいいのかなぁ・・・

ナスは芽が出るまで結構かかります。
結構忘れた頃に出て来ます(笑)
まだ、気温が低いので期待は持てます。
タネの残りがあれば、再度蒔いてずらし栽培もいいですよ
>
> 里芋もヤーコンもまだ植えてないです~(^^;)
> ジャガイモは芽が出てきました!

ジャガイモ良かったですね。
こちらまだ植えてません。
>
> 焦るけど中々進まないんですよね(*^▽^*)ゞ

ボチボチやってくだされ
2020-04-20 Mon 06:11 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
アグリ乙女さん おはようございます
>
> 野菜苗の準備が着々と進んでいますね。
> 植え付けは、ゴールデンウィークの仕事ですか?

やっとです。GWかどうかはわかりませんが5月中には植えたいです。

> 今年は、遊びに出かけず、畑作業が一番です。
> 今日、朝からHCに寄ったのですが、、、。
> まぁ〜、ビックリです、人が多い事。
> 密です。
> 何処にもいかず、、、畑作業やガーデニングをと考えているのでしょう。。。
> 危ないと思い、タネを買いさっさと立ち去りました!

そうですね〜HCやスーパーに人が多くなっていますね
スーパーのフードコートに一家で行っているわ〜〜
ちょっと侘しいね、、、、。
そうそう、車が少ないです。全体的には外出控えているのかな?
2020-04-20 Mon 06:16 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まあちゃん おはよう

> 素流人さん こんばんは
> いい天気が続かないですね
> まあちゃんナス、成績良好ですね
> 全体的にちょっととちょう気味ですか??
> もう暖かいから外に出しても大丈夫ですよ
> うちはハウスの中だけです。

今日辺りから天気良いようですよ
今日ぐらいに可能な物はポット上げして、そのあとはハウスに置きます

> 天気が良いと暑過ぎるですが何とか苗づくりができてますよ
> コロナウイルス大変なことになってきています

コロナ、早よ〜退散してほしいね。
島根は今の所、感染経路不明がないのでこのまま静かに推移して欲しい。

> 耕運機は貰い物広い畑は便利いいですね
> 畑は無菌エリア、マスクも不要
> 美味しい空気をいっぱい吸って楽しみましょう\(^o^)/

畑は安全、お互い気持ちよく楽しんでやりたいね。
2020-04-20 Mon 06:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |