ソーセージの残りのタネでマフィン |
2020-04-16 Thu 06:52
土曜日に頑張った燻製作り、今回はベーコンは登場していなかったんですが、ソーセージの燻しに合わせて吊してました。そもそもこの時期になぜ作るのか???燻製は基本冬仕事だが、、、、。
実は、3月で仕事を辞めた訳だけど、現役の定年退職ならいざ知らず、余生のオッチャンの退職にまで餞別やプレゼントをくれる。以前にベーコンを上げたお姉さんやおっさんなどが餞別やプレゼントをくれたが、、、「あのベーコン美味しかったな〜また食べたいなあ〜」と宣いながらくれる訳です。そりゃ〜作らにゃならんわな〜〜 ただ、ベーコンはソミュール液に5〜7日程度浸けるが、家庭用の冷蔵庫では入る量の限界がある。真冬なら玄関においとけば良いが、、、、、。なので量は少なめです。 ![]() その不足分をソーセージで補った。子供が小さい買った頃はよく作ったが、最近はあまり作っていなかったので要領が悪かったです。 でも、土曜日にベーコンと一緒に燻して出来上がりました。ソーセージは煙の掛かり方がまちまち、まあ〜それは手作りの証、この日、家の中で追加でちょっと煙をかけた。 ![]() 日曜日の朝食はソーセージのタネが残っていたので、それを使ってソーセージマフィンを作った。目玉焼きにチーズにトマトなど挟んだ。1個でも結構ボリュームあるが2個も食べた。飲み物はカロリーを抑えるためインスタントのコンソメスープ。 ![]() 日曜日は、天気も悪く、ホームセンターで野菜の苗などを買ったり食材を調達して、あとは引き籠もりです。昼食には冷蔵庫にあるものでカレーうどんにした。 ![]() この日の午後は追加の燻しをしたり、まあ〜家でゴロゴロでしたり、まだやっていなかった確定申告の準備などした。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは♪
美味しそうすぎてお腹が鳴っちゃいそう(^^;) ベーコン、リクエストがくるんですね~。 やっぱり手作りは美味しいんだろうなぁ・・・ 食べれる人が羨ましいわ。 収束の見えないコロナ こんな時こそ生きる力というか生活力というかというかある人が有利ですね(語弊があるかもだけど)。 自粛の意味が理解できず、理解できても我慢できず出歩いちゃう人増えてますもんね・・・
2020-04-16 Thu 14:13 | URL | 姫のおかん #- [内容変更]
姫のおかんさん おはようございます
> 美味しそうすぎてお腹が鳴っちゃいそう(^^;) > ベーコン、リクエストがくるんですね~。 > やっぱり手作りは美味しいんだろうなぁ・・・ > 食べれる人が羨ましいわ。 やっぱり燻製液に漬けるより煙かけたほうが香りが良いです でもこれが嫌いな人もいますからね、、、。 > > 収束の見えないコロナ > こんな時こそ生きる力というか生活力というかというかある人が有利ですね(語弊があるかもだけど)。 > 自粛の意味が理解できず、理解できても我慢できず出歩いちゃう人増えてますもんね・・・ ヤフーニュースを見ていたら石垣島でクラスターが、、、というのがありました。 もちろん観光客などに持ち込まれたもの、医療が脆弱地域だけに大変だ。 ここ島根もそうですね。本当、この時期は来ないで欲しい。だけどお馬鹿、自分勝手な人が多いからなあ〜
2020-04-17 Fri 06:41 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|