fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

こういうの最高だ〜〜〜春のおつまみセット

 筍を収穫して帰り、早速茹でます。掘り立てなので糠など不要です。エグミなどありません。初物の筍、これは春のツマミを作らなくちゃと畑で思い付いた。

 まずは、1週間ほど前に仕込んだイカの塩辛、ちょうど食べ頃になっています。トロ〜〜ン、、、かみかみするとジューシーでイカの旨味が口の中に広がります。

200406イカの塩辛

 妻実家にたくさんあった山蕗の佃煮風、これは2日ほど前の作り置きです。

200406山吹の佃煮

 初物の筍、オッサン的にはまずこれだ。そう木の芽和え。

200406木の芽和え

 今年は暖かく早かったが、まだあるタラの芽で天麩羅。

200406タラの芽の天麩羅

 収穫して来た祝蕾、茹でて素朴にマヨネーズでいただいた。ほんのり甘みもあって美味しいです。塩だけでもよかったかな?

200406茹で祝蕾

 そして、この日、晩飯作りを頑張った姫が作ってくれたほうれん草と人参の白和え

200406ほうれん草と人参の胡麻和え

 一同集まって春のおつまみセットです。そしてお供は、、、、この内容だと絶対日本酒ですよね。

200406春のつまみセット

 そして、シメには筍ご飯です。いや〜〜春が来ました。動物性タンパクはほとんどありません、そして買ったものも、、、そこら辺りから採って来た物がほとんど、財布には随分優しい、でも気持ち的には豊かで・満足感いっぱいです。

 お金も物も少ない田舎だけど、そこら辺りに美味しいものがある。なかなか捨てたもんじゃない。

200406筍ご飯

 なお、この日は他にたっぷりの鶏とキャベツのスープを姫が作っていて、これがメインでした。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 手作りの逸品(酒の肴) | コメント:5
∧top | under∨
<<大変だった草刈りも最終日 | 素の暮らし | 草刈り地獄のご褒美に初筍>>

この記事のコメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-04-09 Thu 17:42 | | # [内容変更]
こんばんは♪

もぅ~めちゃめちゃ羨ましい食卓だわ~。
こんな食事してたら病気も逃げていきそうね♪

ついに出たね、感染者(T_T)
より一層気を付けていきましょうね!!
2020-04-09 Thu 22:42 | URL | 姫のおかん #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
草刈りと筍の初収穫
家の周りから、畑から有り余る食材、素晴らしい夕食ですね
旬の筍ご飯も誰よりもどこよりも一足早い
うちも昨日豊平で草刈りをしました
乾燥仕切った大地の草刈りは強風の中埃が舞い上がり目には入るは
鼻から…
大変でしたがきれいになると気持ちいい
当分いい天気が続くので春の支度頑張らねば
畑はコロナと完全隔離空間
島根も都会から避難難民が押し寄せる
心配するところですが一人感染確認のニュース見ました。
気を付けてください\(^o^)/
2020-04-09 Thu 23:22 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
姫のおかんさん おはようございます
>
> もぅ~めちゃめちゃ羨ましい食卓だわ~。
> こんな食事してたら病気も逃げていきそうね♪

外出は自粛なんでこんなの作ったりして遊んでます。
>
> ついに出たね、感染者(T_T)
> より一層気を付けていきましょうね!!

そうだね〜〜都会からいっぱい来たりして
もうだいぶん感染者がいるかもしれません。
気をつけてね、、、。
2020-04-10 Fri 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まあちゃん おはよう

> 草刈りと筍の初収穫
> 家の周りから、畑から有り余る食材、素晴らしい夕食ですね
> 旬の筍ご飯も誰よりもどこよりも一足早い
> うちも昨日豊平で草刈りをしました
> 乾燥仕切った大地の草刈りは強風の中埃が舞い上がり目には入るは
> 鼻から…
> 大変でしたがきれいになると気持ちいい
> 当分いい天気が続くので春の支度頑張らねば

やっと草刈りが終わったよ
取り敢えずスタート台に立てたか?

> 畑はコロナと完全隔離空間
> 島根も都会から避難難民が押し寄せる
> 心配するところですが一人感染確認のニュース見ました。
> 気を付けてください\(^o^)/

コロナで外出は自粛なんで畑に遊んでもらうよ
そのほか家仕事や次の仕事の勉強などもする事にしたよ。
親の介護が必要な人や大学に入ったばかりなどの学生など
まだ、わかるけど、、、、

島根は発生してないから避難とか旅行とか
本当に腹がたつよ

その島根も感染者が出た、、、、まだ症状は出てないけど
感染した人がいると思ったほうが良いかも?

まあちゃんも気をつけてね〜〜


2020-04-10 Fri 06:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |