香港・マカオ旅行 5 |
2013-12-04 Wed 20:55
だいぶ歩いて疲れて来た。そしてホテルにチェックインできる時間になっていたので、ちょっと休憩も兼ねてホテルに向かった。
鍵を受け取り自室へ貧乏人が泊まるにはゴージャスな部屋だった。マカオにはまだまだゴージャスなホテルはあるけど値段との相談もある。前にもちょっと書いたけど、2泊ツイン朝食付きで36800円でした。日本のビジネスホテルでも東京辺りだと朝食付きで一人10000円近い。断然内容が違う。マカオの場合一人9200円の計算だ。 口コミランキングでも8位に入っている。応対も良く清潔感があった。 ![]() ![]() ホテルの窓からリスボアホテルの異様な姿が見えた。向こう側に見える高層の建物あたりがカジノなどが多い地域だ。 ![]() ホテル周辺は、いわゆる下町的な所でマカオの一般庶民の家や商店が多い地域だ。こうした所を歩くのが好きだ。新しいビル街は綺麗で良いが、無機質で人工的、作られた賑やかさはあるが、ある意味薄っぺら、生活感がない。マカオでなくても味わえる感じでつまらない。 散歩&探検といった感じでまたまた彷徨った。庶民が行く商店街などが通りに一杯あった。 何故か門だけが残り後ろの建物は取り壊されている。 ![]() 線香が吊ってある。こんな光景はベトナムでも見たなあ〜 ![]() 右に折れて坂を揚がった付近に「未来」というスーパーがあった。海外旅行に行くと必ず現地のスーパーに行く。その国独自の色々な物がある。そして安いのでついつい買いすぎてしまう。 バターが凄く安かった。日本では関税がしっかり掛かっているから高いようだ。そしてビールが安い。アサヒのスーパードライ等いわゆる本当のビールが350ml缶で70円くらいだった。 当然買って帰った。そして、今夜飲むポルトガルワインも買った。その他、ちまちましたお菓子などをあれやこれやと買い込んだ。但し、中国製は買わなかった。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ですねー。ww
私は、こんなに綺麗な写真撮れませんでした。 質屋周辺の写真ばかりで・・・笑 今となっては、残念です。ww 続きを楽しみにしています。
2013-12-05 Thu 05:23 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
リッチな旅ではありません。リッチな旅は私には合いません。
でも、自分のなけなしの金で楽しむ旅、人に見せる訳でもない自分が納得できれば良い。 なんてちょっと自分らしくない言葉、、、、。 でも多動の人間は何でも色々やって凝縮して楽しみたい。 というのが本音です。
2013-12-05 Thu 22:09 | URL | 素流人 #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|