小さいけどスルメイカで塩辛づくり |
2020-04-02 Thu 07:46
新年度になりましたね、でも引き続きコロナ騒ぎ、東京や大阪などの都市部で広がっていますね、そして比較的若い人が多い。行動範囲が広いから、これからさらに広がる可能性があり心配です。
仕事を取り敢えず辞めて隠居生活のようなオッサンは、不要不急な外出は避け、良い子しています。 とは言え、必要な外出もあります。健康保険の任意継続をし、スーパーへ食料調達 釣り物の新鮮な釣り物のスルメイカが出ていた。ちょっと小振りだが250円ほどで安いのでゲット。近頃、山陰の魚介が続いています。日本有数の境港が近くにあったり、高齢の漁師さんの頑張りもあって、この地ではまだまだ魚介が比較的豊富です。やはり日本酒には魚の方が合う。 ![]() 早速、捌いて塩辛づくりです。食べるのはオッサンだけなので小さめな物で良いんです。いつも作りすぎで最後は妻に処分されている。 手頃なサイズに切って、下足もミミも入れて、腸を潰して入れ、あとは塩と酒、鷹の爪をちょっと入れても良いかな? こちらでは、刺身は専ら剣先(白)イカ、スルメイカは剣先よりだいたい安い、でもそのスルメイカでも近年は高いんです、、、、、、。 ![]() 白っぽいので上手く焦点が合わなかったか?ちょいボケてますが、まあ、勘弁勘弁。 ![]() 今日くらいから、天気も回復し、しばらく良い様です。そろそろ畑仕事も始動しなくては、、、、。まあ〜ボチボチだけどね。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは♪
あら・・・これまた美味しそう~!! うちもイカの塩辛は私が食べるくらいなので どうしても食べたいときだけ桃屋のミニサイズ瓶(^^;) 塩辛ってお茶漬けしても美味しいですよね~。 ワサビいれちゃったりなんかして・・・ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2020-04-02 Thu 15:32 | URL | 姫のおかん #- [内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-04-02 Thu 16:14 | | # [内容変更]
こんばんは(^^♪
いいなあ、こちらは数年前から不漁続き。 最近は、店にも並んでいません。 あったとしても手が出ない値段‥トホホ。 内臓がたっぷり入った手づくりの塩辛、 日本酒のお供にピッタリですね。 羨ましいったら~♪ こんばんは〜。
素流人さんは、お酒が好きだから、、、。 酒の肴造りがうまいのか? 酒の肴造りがうまいから、、、 お酒が好きなのか? 何て、考えてしまいました!🍶
2020-04-02 Thu 21:53 | URL | agriotome #- [内容変更]
姫のおかんさん おはようございます
> > あら・・・これまた美味しそう~!! > うちもイカの塩辛は私が食べるくらいなので > どうしても食べたいときだけ桃屋のミニサイズ瓶(^^;) いえいえいまだ出来てません、1週間ほどするとトロ〜〜〜ンです。 イカの塩辛、まあ〜飲兵衛の食べ物です。 > > 塩辛ってお茶漬けしても美味しいですよね~。 > ワサビいれちゃったりなんかして・・・ > ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう ベースができてればあとは色々アレンジできますね。
2020-04-03 Fri 06:26 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
> > いいなあ、こちらは数年前から不漁続き。 > 最近は、店にも並んでいません。 > あったとしても手が出ない値段‥トホホ。 そうなんですよね〜 こちらも高いです、1杯250〜300円で信じられないくらい高い。 この日は小ぶりだけど安かったから、、、。 > > 内臓がたっぷり入った手づくりの塩辛、 > 日本酒のお供にピッタリですね。 > 羨ましいったら~♪ 小さかったので腸はチョイ少なめでした。 でもまあ〜それなりにはできるでしょう、、、、。 またまた飲み過ぎで叱られます(笑)
2020-04-03 Fri 06:29 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
> > 素流人さんは、お酒が好きだから、、、。 > 酒の肴造りがうまいのか? > 酒の肴造りがうまいから、、、 > お酒が好きなのか? > 何て、考えてしまいました!🍶 上手いかどうかはわかりませんが 酒飲みの親父の血を引き継いでいる様で 答えは前者ですね(笑)
2020-04-03 Fri 06:31 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|