久しぶりのチヂミ |
2019-12-15 Sun 06:48
一足早い休みとなった金曜日、前日の飲みで体が怠いです。酒弱くなったのかなあ〜???
外は天気も悪いし何もやる気が起こりません。午後は歯医者に行ったけど、まあ〜1日ウダウダしてた。まあ、こんな日もあるさ、、、、。 それでも作る晩飯、前日、妻が買っていたけど食べていなかった惣菜のエビの唐揚げ、このまま温めたらカラッとしていないのでオーブンのカラッと温める機能を使って温めた。この頃はいろんな機能があって便利になったね、、、、、。 ![]() そして、この日は妻のたっての希望でチヂミを久しぶりに作った。 材料はチヂミの粉、卵、肉(海鮮はこの頃高いです)、ニラ、ワケギ、キムチでその他に胡麻油などだ。タレは粉に付いていた物を使った。いつもはコチジャン、醤油、酢で作るけどね。 厳密にはニラを入れるのがチヂミで韓国の庶民料理、ネギの場合はパジョンで宮廷料理の一つとか???我が家は混合です。そうそう、クックパドなど見るとチヂミのレシピではキムチを入れる作り方はほとんどない。でも我が家はキムチVer.に嵌っています。 もう7〜8年前でしょうか出張で三重に行ったんですが、出発日は日曜日、前日に大学時代の連中と三重県の鈴鹿で飲もうと大阪鶴橋で一人の友人と合流、その時、友人が買ってきてくれた鶴橋のチヂミはオレンジ色、キムチが入っていて大変美味かったんです。それ以来、我が家はキムチ入りです。ただでさえ美味いキムチが入るんだから不味いわけがない。 ![]() これが金曜日の晩飯、、、、、、寂し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。まあ〜こんな日もあるさ、、、、。 ![]() でも、酒だけは進んだ、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|