fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

今日も安い素材を使って晩飯

 10日の日曜日、ソフトで汗を流し家周りを整理して緩やかな1日を過ごしこの日も晩飯づくりです。

 割合魚がいいスーパーに脚を伸ばしたらカマスが安かったので塩焼きです。

011110かますの塩焼き

 そして、ツマミの揚げ焼き

011110揚げ焼き

 冷蔵庫で半端に残っている肉や野菜などを使って野菜炒め、冷蔵庫の掃除ができた。

011110残り物で野菜炒め

 まだまだ出来ているキュウリ、形の良いのは出荷、悪いには自家消費、味は変わらないけどね、、、、。

011110キュウリの浅漬け

 前の日に安くて買っていたホタテを使って炊き込みご飯です。そりゃ〜一番良いのは乾燥した貝柱だけど、これ随分高い。買ったのはボイルのホタテです。でもこれでも良い味が出る。安かったので結構入れた。

011110ホタテご飯

 これが夕食、前の日の酢の物の残りも並んでる、、、、。

011110夕食

 この日のお供は地酒ではなく新潟の日本酒の「八海山」、まあ〜貰い物のようなものです。

011110八海山

 こうして、料理作っていると感じるけど少しづつだけど物が高くなっていますね。暮らしにくい世の中になって来ています。これから年金生活に向かうオッサンは大変です。頑張って野菜作って自給しなくちゃ、、、、。
 年金は高くなることはなくむしろ安くなる。でも物価上がる。便利を求めれば更にお金が必要。消費税を上げて、医療・福祉・教育の財源にするということだが、すぐに吹っ飛んでしまう。年齢が上がれば病気も増えるけどこの先、後期高齢者医療の負担も増えるだろうな????、、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:0
∧top | under∨
<<昼休みにチョイ散歩 | 素の暮らし | 中華と簡単和食の夕食>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |