日本海に浮かぶ隠岐島へ |
2019-10-20 Sun 05:05
17日の木曜日、出張で隠岐に向かった。
9時に本土側の七類港を出港 ![]() 港の出口付近、この日はまあまあ天気も良く、海は穏やかだ。港の出口付近の岩礁では釣り人がいる。波が高いとこの岩礁は波を被って危険ですね。 ![]() フェリーは七類湾を出て急旋回し、一路隠岐に向けてスピードを上げます。 ![]() 風もなく穏やかな日本海を進んでいく。 ![]() 2時間ほどして、目的地島後入口付近まで来た。写真左側の薄い色の島並は島前です。 ![]() 前方に目を向けると西郷湾の入り口の岬が見える。そして写真の真ん中付近右側のちょっと白っぽい所、そう西郷港が見えて来た。 ![]() 岬先端は日本海の荒波で断崖絶壁になっている。ある意味自然の造形美だ。でもここは東に向いているので波は比較的静かな所だ。北西に向いた海岸は波が作った造形美が凄いです。 ![]() そして、10分ちょっとでしょうか港の入り口まで来た。ずっと昔からここ西郷港は日本海に浮かぶ風待ち港だ。嵐で海が荒れると西郷湾に船が避難した。 ![]() 今日は、隠岐への船旅だけです。 これから、ソフトボールのスローピッチの中国大会が岡山であるのでもう30分もすると出なくてはいけません。 さてさて着替えねば、、、、。行って来ま〜〜す。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|