台風前の一仕事 |
2019-09-23 Mon 09:00
台風17号は東シナ海から対馬海峡を抜け日本海へ、そして今朝方、隠岐諸島の50kmほど西側を通って北上中だ。この後、北日本方面に行くので気をつけてください。
昨夜から強い風が吹き荒れ、今朝方ベランダのものが倒れるような音で目が覚めた。風は強かったが大きな被害はないようだ。畑は??行ってみてないのでわかりませんが、、、、。 さて、その台風が来る前の金曜日、畑仕事は色々忙しくやった。 移植した」自生キュウリに支柱を作ってやった。まだ9月、収穫は期待できそうだ。 ![]() 里芋に追肥して土寄せした。台風の影響で雨が期待できるので良いタイミングだ。 ![]() 妻が貰った水前寺菜も定植 ![]() ワケギはポツポツと芽がでている。出遅れているものもありしばらくは様子見して、芽がでないところは追加で植える予定だ。この日は、草が生えて来ていたので取ってやった。 その向こうにこんもりと、、、。 ![]() 拡大写真はこれ、そうアスパラが草に埋れてます。もう少しして落ち着いたら草を取って、しっかり施肥してやります。 ![]() カブの芽がボチボチでて来ています、葉っぱの柔らかいカブは虫にやられるのでネットをかけてやった。その隣大根はネットなしです。大根も虫に食われるけど寒くなると虫の勢いも衰えて最終的には大根が勝つ、いままでずっとこれでOKだった。 ![]() 来たるべく定植ラッシュに備えて、草抑えの耕運と一部草刈りもした。 ![]() 畑散歩してみたら、至る所で瓢箪かぼちゃが実を付けています。そして、草と戦い続けています。 ![]() 畑はそう大きな被害がないことを祈りたい。ハウスは大丈夫か?かけたネットは飛んでないか?支柱ものは倒れてないか?午前中に行ってみます。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは(^^♪
畑の被害、大きくないと良いのですが‥ 札幌は朝から真っ暗、気温14℃。 雨足も強くなってきました。 温帯低気圧に変わっても油断できないかな。 こちらの畑、アスパラが赤い実をつけて クリスマスツリーのようで可愛いです。 秋刀魚、本当にスレンダー。 価格は80円くらいと安いけど手が出ないな。 みどり茄子の田楽、おいしそう!(^^)! 畑の被害無いと良いね。
こちらもどうやらピークは過ぎた見たい。 温低になって勢いが弱まったみたい。 それにしても里芋がデカい! 脇芽カットもしてるの? はるさん おはようございます
> > 畑の被害、大きくないと良いのですが‥ 被害はほとんどありませんでした。 ご心配いただきありがとうございました。 > > 札幌は朝から真っ暗、気温14℃。 > 雨足も強くなってきました。 > 温帯低気圧に変わっても油断できないかな。 温帯低気圧になって北海道方面に向かいましたもんね 今度の台風は結構雨を伴いましたね > > こちらの畑、アスパラが赤い実をつけて > クリスマスツリーのようで可愛いです。 > 秋刀魚、本当にスレンダー。 > 価格は80円くらいと安いけど手が出ないな。 > みどり茄子の田楽、おいしそう!(^^)! アスパラって赤い実をつけるんだ、、、、。 初めて知りました。 スレンダーとはいえ80円は安いなあ〜さすが北海道
2019-09-24 Tue 06:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはよう
> 畑の被害無いと良いね。 > こちらもどうやらピークは過ぎた見たい。 > 温低になって勢いが弱まったみたい。 ご心配いただきありがとうございます 被害はほとんどありませんでした。 > それにしても里芋がデカい! > 脇芽カットもしてるの? 里芋は脇芋を取ったものや十分でないものなど色々です。
2019-09-24 Tue 06:59 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|