fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

採った野菜をしっかり活用

 先週の土曜日、午後からは雨が降る予報だったので、ササっと昼食を食べ急いで畑に収穫に行った。案の定1時半頃からポツリポツリと降ってきた。滑り込みセーフって感じだ。

 これはこの日収穫した野菜だ。夏野菜がボチボチ出来てきている。この日は翌日の親父の49日の法事(諸事情でちょっと早いが、、、)で県西部にいる姫1号も帰ってきて一家勢揃いになる。野菜不足だろうからしっかり野菜料理だ。

010629収穫野菜

 まずは枝豆、ビールが美味い。

010629枝豆

 野菜盛り、トマトは購入品、ミニトマトは収穫できたが、冷えていないので冷蔵庫にあった残り物だ。

010629野菜盛り

 そして、収穫した野菜のオンパレードの揚げ浸し、残念ながら、この時点ではまだナスが出来ていなかった。揚げ浸し大好きの姫1号はワッシワッシ食べたわ〜〜

010629揚げ浸し

 午後からは雨だったので暇に任せてワンタンを包んでスープにした。大量に作っておいたので冷凍保存です。やっぱり手作りのものは美味いです。手作りだからか市販のものより具が多くなる。

010629ワンタンスープ

 刺身にしたトビウオの残りを甘辛の醤油タレに漬け込んで焼いた。ちょっと山椒を効かして、、、。

010629トビウオの甘辛焼き

 この日は義母も読んだが、これは義母が持ってきてくれたチリメン山椒、白いご飯に美味いっす。

010629チリメン山椒

 これがこの日の夕食です。刺身は白いか(剣先)、トビウオ、甘エビです。
 刺身はちょっと気張ったけどあとは安いものばかりです。何たって自家野菜が多いからね、貧乏人は助かってます。

010629夕食

 この日の朝、いつも使っているカメラ壊れた、このため古いカメラを引っ張り出して撮影したが、設定が悪かったのか全体的に色褪せて、料理も不味そうになった、、、、。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:4
∧top | under∨
<<獣、カラス対策は実るか? | 素の暮らし | 梅雨の晴れ間に一仕事>>

この記事のコメント

こんばんは。

素流人さんの賑やかな食卓が戻ってきましたね!
今、沢山の種類の野菜が採れているのですねー。
私、ズッキーニ育てたことないですが、、。
こんなにカラフルな色があるのですね。
来年は、うえてみるかな??
2019-07-03 Wed 21:04 | URL | agriotome #- [内容変更]
こんばんは(^^♪

ご家族にご義母さまもいらして
賑やかな食卓になりましたね(^.^)
しかも採りたて野菜に新鮮な魚、
言うことありませんね。
トビウオの山椒煮、いいなあ。
お義母さまの「チリメン山椒」は手作り?
おいしそう。
2019-07-04 Thu 22:48 | URL | はる #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
>
> 素流人さんの賑やかな食卓が戻ってきましたね!
> 今、沢山の種類の野菜が採れているのですねー。

ボチボチ採れだしましたが、まだまだです。
今は雨をもらって元気に成長して欲しいですね。

> 私、ズッキーニ育てたことないですが、、。
> こんなにカラフルな色があるのですね。
> 来年は、うえてみるかな??

今年は、天気もいいのか出来がいいです。
苗の定植後のアルミホイルは効果ありますよ。
2019-07-05 Fri 08:23 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
>
> ご家族にご義母さまもいらして
> 賑やかな食卓になりましたね(^.^)

姫1号が帰ってきて勢揃い、
まあ〜そういうときだから義母も呼ばないとね、、、。
娘たちもばあちゃん好きだから、、、。

> しかも採りたて野菜に新鮮な魚、
> 言うことありませんね。
> トビウオの山椒煮、いいなあ。
> お義母さまの「チリメン山椒」は手作り?
> おいしそう。

自家野菜を使うと料理下手のおっさんだから
より品がなくなる(笑)
安い材料ばかり使っています。

ちりめん山椒は残念ながら土産かなんかのようです。
2019-07-05 Fri 08:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |