fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

そら豆にアブラーが、、、、

 休みに入った金曜日、午前中ちょっとだけ畑へ、まずはハウスの苗の水遣りです。そして、トマト第2弾をハウス内に定植した。今回は中玉です。

310419トマト定植

 ハウスの脇ではジャガイモがやっと芽を出し始めた。暖かくなったのでどんどん大きくなって欲しいね。

310419ジャガイモの芽が出た

 上の畑に上がってみるとなんと、、、、なんとそら豆にアブラーが付いて来た。そこでアブラーが付く先っぽのところをどんどん千切って落として行った。取り敢えず落とすだけ、、、、。

310419ソラマメにアブラーが

 ほうれん草はビッシリと生えて来た。良いぞ良いぞ〜〜でもこれから暑い時期にかかるので董立ちは早いだろうな、、、。

310419ホウレン草

 隣の畝にはニンジンを蒔いていたがやっとのことで芽が出て来たかな??ヨシヨシ、、、、。

310419人参の芽が出たかな

 家では、トマト苗第3弾がだいぶん大きくなって来た。これらはGWに露地植えの予定だ。露地物は料理用とミニトマト、料理用は1年分のトマトソースになる。もちろん出荷もね。

310419トマト第3弾

 GWに向けて準備しているズッキーニもだいぶん大きくなって来た。

310410ズッキーニ

 家では妻が筍の瓶詰めを作りはじめてます。瓶の中を真空状態にすることで1年間持つ、最初は沸騰した湯でボコボコやるので膨張するのか瓶の蓋がちょっと膨らんでいるけど冷えるとペコって音がし凹む。この音に愛犬マルは反応して怖がる。何でかな〜〜暗い過去があるのか、、、???

310418筍の水煮

 これから精を出して瓶詰めづくりが最盛期を迎える。でも冬でも筍の水煮が食べれるのは嬉しいことです。中国製は安いけど食べたくない、日本製は高いです。中華などでよく使うので我が家では必需品です。安心安全な筍の水煮です。


ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:8
∧top | under∨
<<ハマボウフウ採り | 素の暮らし | ハウスの苗の水遣り>>

この記事のコメント

素流人さん おはよう
ハウストマト早いね、うちもはよう植えたいけど畑が増えてやる事いっぱい
とりあえず本業の菊芋優先中です
ほうれん草も人参もバッチリ発芽じゃね
抜かりない苗作りは10連休を待ってるね~~~
昨夜は午前様で眠い~~(>_<)
2019-04-21 Sun 06:51 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
おはようございます😃

苗がいっぱい育っていますね。
10連休も、仕事いっぱい出来そうですね。
筍の瓶詰め、一杯ですね。

無理せず、頑張ってくださいね〜。
私はみなさんのblog観るのみです。。
2019-04-21 Sun 07:46 | URL | アグリ乙女 #- [内容変更]
本日は失礼しました~
年取って、耳が悪くなって声が聞き取れなくなってた~
(^^ゞ

忙しいところお手数お掛けしますが、よろしくお願いします~
中国産だって、結構高価ですよ~
安心な新鮮タケノコはとっても貴重です。
ちゃんとしたお返し考え無いと!
素流人さんの似顔絵書いて額に張って送るかなぁ~
(^^ゞ
2019-04-21 Sun 21:14 | URL | このは #- [内容変更]
これからの苗が沢山だね~~~。
トマト、ズッキーニたくさん出来そうだね~~~~。^^

筍、今年は 友人からもらったりして お店で見る機会なくて 一昨日だっけかな、欲しいなぁと思い、産直コーナー見てみたら 竹になりかけのやつだった。(笑)
世の中は わたしの知らないとこで動いていたよ。あははは~~~
瓶詰にすると ホント長期保存可能で 助かってるわぁ~~~。
2019-04-21 Sun 21:38 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
まあちゃん おはよう

天気良かったから、まあちゃんは畑三昧??

> ハウストマト早いね、うちもはよう植えたいけど畑が増えてやる事いっぱい
> とりあえず本業の菊芋優先中です

菊芋栽培が本業になっちまった(笑)
うちはトマトが夏野菜のメインだから??

> ほうれん草も人参もバッチリ発芽じゃね
> 抜かりない苗作りは10連休を待ってるね~~~
> 昨夜は午前様で眠い~~(>_<)

ほうれん草はちょっと遅かった、、、、。
GWは遠くには出ないので畑三昧???
土曜日の夜は気のあった仲間と定例会かな???
良いこと良いこと、、、。
2019-04-22 Mon 06:23 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
アグリ乙女 おはようございます

3連休、忙しくしていて失礼しています。
>
> 苗がいっぱい育っていますね。
> 10連休も、仕事いっぱい出来そうですね。
> 筍の瓶詰め、一杯ですね。

筍の瓶詰めは30個くらい作りますよ、、、妻が。
GWは遠くには出かけず畑にへばりつきそうです。
>
> 無理せず、頑張ってくださいね〜。
> 私はみなさんのblog観るのみです。。

まあ〜本業じゃないので楽しみ程度に頑張ります(笑)
GWは腱鞘炎の手術でしたね、良くなりますように。
2019-04-22 Mon 06:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはようございます

> 本日は失礼しました~
> 年取って、耳が悪くなって声が聞き取れなくなってた~
> (^^ゞ
突然の電話で失礼しました。
このはさん は出かけることが多いことを思い出し電話しました。
>
> 忙しいところお手数お掛けしますが、よろしくお願いします~
> 中国産だって、結構高価ですよ~

そちらへは週末ね、、、。今年はまあまあです。
でも、竹の勢いが悪くなってきているのでだんだん減りそうです。

> 安心な新鮮タケノコはとっても貴重です。
> ちゃんとしたお返し考え無いと!
> 素流人さんの似顔絵書いて額に張って送るかなぁ~
> (^^ゞ

お返しなどと気にしないでね。
既に高価なお酒いただいたしね、、、もう1本は大事にとって楽しみにしてるよ。
2019-04-22 Mon 06:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずぽんさん おはようございます

忙しくしていて失礼しております。

> これからの苗が沢山だね~~~。
> トマト、ズッキーニたくさん出来そうだね~~~~。^^

野菜作りはちょっと気合を入れております????
今年の夏は、自家用は多品種少量で出荷分を少品種大量を目指しています。
リタイヤ後の練習です(笑)自家用はそうそう食べないです。
>
> 筍、今年は 友人からもらったりして お店で見る機会なくて 一昨日だっけかな、欲しいなぁと思い、産直コーナー見てみたら 竹になりかけのやつだった。(笑)
> 世の中は わたしの知らないとこで動いていたよ。あははは~~~
> 瓶詰にすると ホント長期保存可能で 助かってるわぁ~~~。

九州は暖かいから早いんかな?今こちらはピークだ。
瓶詰め作りもピーク、尤もオッサンは何にもしないけどね、、、。
筍って欲しい人にはありがたいけど、始末できない人にはゴミだからね、、、、。
2019-04-22 Mon 06:35 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |