野菜の出荷 |
2019-03-17 Sun 07:10
雨が上がった昨日の午後、妻が畑に行った。
そしていっぱい出来ている野菜を採って来た。オッサンは作り放しで放置状態、たまには食用に収穫。冬野菜はもう終わりに近づき痛んで出荷できるものはなくなって来た。 今、頑張っているのはこれ、、、そうのらぼう菜です。今どんどん出来て来ています。まだ当分続く。これ茎が甘くてとても美味しい、でも元々は東京近辺の地野菜なのでこちらでは馴染みがない。なので出荷して売れるか?去年は少々売れたが、、、、、??一度食べれば美味しいと気がつくけどなあ〜〜〜4袋出荷です。1袋分は食用に残した。 ![]() 菜花はもう終わりです。1袋しか採れなかった。 ![]() そして、全くの放置栽培の芽キャベツ、去年はさっぱりだったが、今年はどうしたことか出来がいい。あんまり食べないので出荷です(笑)。小さいキャベツ面白いので小さい子供のいる家庭で買ってくれないかな???5袋ありました。 ![]() そして、そのほかにとても元気で痛みがない分葱、先週の追肥が効いたか?これを6袋出荷した。さて、どれだけ売れるか?今日行って見るのが楽しみ、いや不安?? 売れないと、引き上げて来て明日辺りから自家消費に回ります。あんまり多いと消費できないなあ〜〜〜〜 ![]() これは、一緒に採って来た緑のカリフラワーとカリフローレです。これは自家消費分ですね。量もあまりないし見た目も悪いので、、、、。でもね、、、無農薬、化成肥料がちょっとで限りなく有機栽培に近い野菜。勿体無いですからね〜〜 ![]() 現在、平日はほぼ仕事なので、なかなか管理が行き届かない野菜、でも今は練習中です。管理ができればもう少しいい野菜ができるので出荷ももう少し細目にできる。行きがかり上、仕方なくもう1年は今の仕事ですが、年金もフルになる来年(3ヶ月ほど空きますが、、、)は、フルタイム仕事から半日とか5時間とかの短時間の仕事に変える予定です。そうなると、天気さえ良ければ毎日でも畑はできます。ちょっとした作業や水やりなどは少しづつでも細目にできます。半農+半Xのライフスタイル、収入の多くは年金になりますが、、、(笑)。まあ〜酒代稼ぎです、、、、。 まあ〜家にいると粗大ゴミになるし、社会的に繋がっていないと引き篭もりや鬱になったりするので畑やりながら酒代稼いで楽しくやりたいものです。昔、昔こんなCMありましたようね「車はガソリンで動きます」って、でも「オッサンは酒で動きます」、随分燃費が悪くなったけどね、、、(笑)。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん おはようございます。
野菜の出荷いいですね 余った分だけお金に変わる、わずかでも塵も積もればですね もう1年延長ですか、まあしっかり貯蓄に回して置いてください。 年金は先が見えませんからね 週末農民大変ですが頑張ってください\(-o-)/ 羨ましいなぁ~
年金生活~ おいらも早く仕事やめて畑と孫っちの子守に専念したい~ 年金貰えるまでまだ10年もある~ >_< まだまだ頑張らないと~ まあちゃん おはよう
> 野菜の出荷いいですね > 余った分だけお金に変わる、わずかでも塵も積もればですね 出荷も結構面倒くさいけどね、、、。 まあ〜資材の足しにでもなれば、、、 > もう1年延長ですか、まあしっかり貯蓄に回して置いてください。 > 年金は先が見えませんからね 給料安いんで貯蓄なんかできません。多いと年金カットだしね。 > 週末農民大変ですが頑張ってください\(-o-)/ まあ〜なる様にしかならない。ちなみに畑は草だらけだよ、、、、。
2019-03-18 Mon 05:47 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはよう
> 羨ましいなぁ~ > 年金生活~ いや、まだまだ、、、、。 フル年金になっても、自分の健康のためと精神衛生上のことを 考えてちょっとは仕事したいね。 > おいらも早く仕事やめて畑と孫っちの子守に専念したい~ > 年金貰えるまでまだ10年もある~ > >_< > > まだまだ頑張らないと~ 10年は長いなあ〜〜でもそれだけ若い いっぱい楽しいことできる、、、、。羨ましいよ、、、。
2019-03-18 Mon 05:51 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|