ハウスの中も少しずつ |
2018-10-27 Sat 06:30
火曜日の畑、ハウス編です。
冬に2〜3回程度積雪があるこの地、露地では葉物野菜は傷んでしまいます。ビニールトンネルをかければ対応は出来ますがよく潰れる(笑)。このためか義父母がもう30年くらい前か?ビニールハウスを作っていたのでこれを使っています。昨年は猛烈な冬季の季節風でビニールが破れて散々でしたが、4月末に張り替えた。 ハウス大きさは3.6m✖️12mくらいです。冬の葉物野菜の栽培に重宝しています。ハウスの野菜は主に食用です。冬の間の食糧調達基地です。なのでいろんな野菜を少しづつ植えます。 現在のハウスの様子です。これから少しづつ増えて行きます。 ![]() この日は、露地で苗を作った紫水菜の間引いたものをハウス内に定植した。 ![]() 同じく春菊も定植した。付かなかったら植え替えです。大概つきますけどね、、、、。 ![]() この日、妻もちょっとだけ畑に上がってきて、家で作っていたブロッコリーか何かの苗を植えた。 ![]() 3週間ほど前だったか植えたイタリア野菜のマーシュは付いている。 ![]() 同じくイタリア野菜のトレビス、この2種は試験栽培です。まずは作って食べてみる。美味しければ若い層に人気があるイタリア料理に使えるので今後の出荷も念頭に入れてます。とは言ってもサラダ用だからレタスでもいいけどね、、、。 ![]() 昨年初めて作った黒キャベツ、巻かないキャベツだ。葉が柔らかく4月頃まで千切って食べたがなかなか行けたので、残りダネを蒔いて苗を作り定植した。 ![]() 青梗菜は付きが悪いです。露地にある苗で補植が必要なようです。 ![]() こちらは成績が良い。壬生菜はもう食べれそうです。でももうチョイ待て、もう少し大きくなってから、、、。浅漬けにすると美味いですよね。 その他に水菜やカツオ菜を現在植えている。今後、高菜や菜花やのらぼう菜やサンチュなどチマチマ食用に植える予定だ。もちろん、露地でもトンネル栽培もやりますよ、良いものであればスーパーの産直に出荷です。 天気予報どおり昼前から雨がポツリポツリと降ってきた。半日だったがまあ良い仕事が出来た。 ![]() 帰って昼食、この日は簡単にチキンラーメンのキムチ味、最近これに嵌ってるんですよ、、、、。 ![]() ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
やっぱり…このくらいのサイズのハウスが欲しいなぁ(^^)
仕事5つくらいかけもちしないと。所詮バイトではね(汗) 野心はあったけれど疲れが出てなにもやる気がありません。。。 カーボロネロでしょうか? これ、美味しいですよね! 私はまだ蒔いていない…なにもかも手遅れです。ぐすん。 チキンラーメン好き~ 私はコーンのほうにハマっています。 朝ドラから目が離せません(笑) gerogeroさん おはようございます
> やっぱり…このくらいのサイズのハウスが欲しいなぁ(^^) > 仕事5つくらいかけもちしないと。所詮バイトではね(汗) こちら雪が積もるので冬には重宝しています。 あるとなかなか便利です、このサイズ通販でみると20万円強です。 > 野心はあったけれど疲れが出てなにもやる気がありません。。。 米の収穫の疲れ、風邪ひかないようにね。 > カーボロネロでしょうか? > これ、美味しいですよね! > 私はまだ蒔いていない…なにもかも手遅れです。ぐすん。 そうそう カーボロネロ、ボケ老人は名前が出て来なかったので黒キャベツで誤魔化した(笑) > チキンラーメン好き~ > 私はコーンのほうにハマっています。 > 朝ドラから目が離せません(笑) コーンも良く入れるよ、チキンラーメって高級な味じゃないけど 美味いんだよね、、、、、。
2018-10-28 Sun 06:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんにちは。
今日は畑からコメントしています。 昨日今日とお天気で、週末農民にはありがたいです。 素流人さんの畑、野菜植え付けたくさんできましたね。 そして、ハウスも。。。 今年は新しくされたハウスですね! 期待も膨らみますね。 此方、ジョウビタキが飛来してきたようです。 縄張り争いをしています。。
2018-10-28 Sun 12:56 | URL | アグリ乙女 #- [内容変更]
アグリ乙女さん おはようございます
> > 今日は畑からコメントしています。 > 昨日今日とお天気で、週末農民にはありがたいです。 この週末、畑進んだんですね。 畑からコメ、スマホから??難度高いです。 > 素流人さんの畑、野菜植え付けたくさんできましたね。 > そして、ハウスも。。。 > 今年は新しくされたハウスですね! > 期待も膨らみますね。 とりあえず植えてます。蒔いて植えないと物語は始まりませんからね。 ハウスは風で破れなければ良いのですが、、、、 > 此方、ジョウビタキが飛来してきたようです。 > 縄張り争いをしています。。 良いですね野鳥を見ながら畑 穏やかなのどかな風景ですね。
2018-10-29 Mon 06:31 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|