まくわうり収穫 |
2018-08-06 Mon 15:40
3日金曜日、早朝から畑に行き水やりで。オッサンはよう働きます。尤も朝早いのは爺だからですが、、、。
獣害をさけるためハウスで育てたマクワウリ、良い感じになって来たのでこの日収穫した。そして冷蔵庫で冷やしておいた。 ![]() この日は、亡き義父の5年祭、妻実家は神道なのでこうなります。祭りでめでたいので鯛をお供えにします。 一連の儀式が終わるとお供えの鯛は夏のこの時期のことですから直ぐに降ろされます。 ![]() そして、早速、捌いて冷蔵庫へ粗は粗炊き用に、そして身は醤油ダレに漬け込みました。熱々のご飯に、そして茶漬けに美味しいですね。 昼食は皆美館の料理、夕食も同じく皆美館の鯛飯でした。以前アップしましたが皆美館の名物料理です。 ![]() 9時前には家に帰り、冷やしておいたまくわうりをいただきました。糖度は特別高くはないけど良い感じで熟れ、瓜科らしい味わいがありましたよ。 ![]() 初栽培のまくわうり、あと数個残っているので味わって食べたいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|