fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

アチャー、、、獣にやられた。

 8日、日曜日は朝から小雨がちょっと降ったり止んだりでソフトの練習はグランド不良のため中止となった。

 昼前から少しでも前に進めておこうと畑へ出勤した。

 畑に上がってみると アチャーやられた、、、、、。前日に剥いで様子を見てそろそろネット張らなきゃと思ってた矢先に早速やってくれました。

 被害は3本ほど、綺麗に食べてたわ〜なのでこれは獣でしょう、、、、?カラスなら食い散らかすだろうから

7.8トウモロコシが、、

 ということで早速トウモロコシの回りにネットを張って防御した。

 昨日の仕事帰りに寄ってみたが、しっかりとガードされその後の被害はなしです。

7.8トウモロコシの鳥獣害防除

 そして、夏に生る緑色でも食べれるイチジク、こちらにもネットを張った。こちらはカラスや鳥が突くかな?

7.7イチジクの鳥避け

 この日は前日の続きで草を刈り、またカボチャ回りを綺麗にした。
 瓢簞カボチャは、だいぶん大きくなって草の中をどんどん進んでいる。ちょっと過保護かな?

7.8瓢簞カボチャ

 こちらはコリンキー回りとちょっと遅い定植のバターナッツ、ここはまだ小さいので伸びれるよう草を刈った。そしてようやくこのエリアの筍との攻防が終結した。
 まだ小さいので、もう少し守ってやらねばいけないかな?

7.8カボチャエリア

 この日は、定植が遅かった夕顔を行燈から解き放してやった。こちらもどんどん広がってくれると良いが、、、、。

 この日は草刈だけでなく、畑内の草取りも随分やった。周辺部は草刈り、畑の中は根っこも取りたいので草取りだ。

7.8夕顔の解き放し

 自生したツルムラサキ、回りの草を取って綺麗にし、そして植え替えて綺麗に整列だ。

7.8ツルムラサキの植え替え

 モロヘイヤも3本だけ早かったが、残りをこの日定植した。まあ〜元々が暑い地方の野菜、これからどんどん伸びるでしょう。

7.8モロヘイヤ追植

 そして、これも南の野菜の空心菜、どんどんひろがっている。
 葉物が少ない夏場、ツルムラサキ、モロヘイヤ、空心菜は適当に食卓に変化を与えてくれるので量は少ないけど毎年作っている。それと夏にはエスニックを良く作るんでこれらは結構重宝するです。

7.8空心菜

 週末は決して天気は良くなかったけど、最低限のことは出来た。
 いよいよ梅雨明け宣言が出た。梅雨前線ははるか北の方に上がって行った。今度はジリジリ暑い夏の陽に悩まされそうだ、、、、。

 被災地の皆さんはこの暑さの中での片付けなど大変と思います。自衛隊や消防隊、各県行政からの応援、さらには今後ボランティアなどが入るんではないかと思いますが、衛生状態も悪いし、暑くなるので熱中症も心配です、健康には留意して下さい。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | | コメント:2
∧top | under∨
<<畑の野菜でオッサン飯 | 素の暮らし | 畑はドロドロの田んぼ状態で草刈りオンリー>>

この記事のコメント

素流人さん こんにちは
梅雨明けましたね
炎天下の仕事、被災地では片づけ
大変な作業だと思います、少しでも力になりたいものだが…
トウモロコシ3本で良かったですね
敵は諦めません、気を付けてください
うちも今年初めて空芯菜を栽培しています。
草刈、草取りと延々と続きますがウィークデーは体力回復で週末頑張るしかない
歳を考えてぼちぼちやりましょうね(^'^)
2018-07-10 Tue 12:48 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
まあちゃん おはよう

> 梅雨明けましたね
> 炎天下の仕事、被災地では片づけ
> 大変な作業だと思います、少しでも力になりたいものだが…

まだ水がない地域が多いので大変
飲み水もだが、汚れた家財など洗い流せない
何れにしても大変なことになった。

> トウモロコシ3本で良かったですね
> 敵は諦めません、気を付けてください

一応2重にしてるけど、アナグマが土掘ったらダメかも?

> うちも今年初めて空芯菜を栽培しています。
> 草刈、草取りと延々と続きますがウィークデーは体力回復で週末頑張るしかない
> 歳を考えてぼちぼちやりましょうね(^'^)

先週末は小雨の中頑張って草刈ったけど
今週末はやっとジャガイモが掘れそうだ。
そだね〜ボチボチやりまひょ
2018-07-11 Wed 06:20 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |