fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

草押さえカボチャは勢力拡大

 1日の日曜日はソフトやってその後に草刈りと書いたがその様子です。

 畑の南側奥は草だらけ、やはり雨をもらって伸びが早いです。果樹の間を刈って行った。

 それにしてもこの日は暑かった、、、、、、。

7.2畑奥の片付け

 その畑奥の方に植えている瓢簞カボチャ、だいぶん大きくなって広がり茶の木に登り始めた。

7.2登り始めた瓢簞カボチャ

 一番奥も広がり始めている。それでもまだまだ空いた所があり、手助けのためそこの草を刈ってやります。カボチャの葉っぱで埋まって来たらもう草刈機は使えません。

7.2順調に広がる瓢簞カボチャ

 ここは耕作放棄地との境界、ここも空いた所は草を刈って助けてやった。

7.2広がる瓢簞カボチャ

 そして、この日は畑の北側で竹を切って、一緒に草も刈ってバターナッツを行燈から解き放してやった。さあ〜君たちも草に勝って草を押さえてくれたまえ、、、、。おまけにたくさん実を付けてくれ、、、。

7.2解き放したバターナッツ

 コリンキーはグッと広がって既に草を押さえつつ、実りを提供してくれている。

7.2コリンキー

 今は、梅雨真っ最中、草との戦いのピークだ。何とか7月を乗り切れば峠を越えるでしょう。平らな畑部分は耕耘機も回せてまだ草の始末は楽だが周辺部特に法面には手を焼く。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | | コメント:4
∧top | under∨
<<雨をもらって夏野菜は順調、草は快調のようだ | 素の暮らし | 器の選択を間違えた>>

この記事のコメント

素浪人さん

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

お仕事お疲れ様です。


台風の様子はどうですか。
2018-07-04 Wed 07:54 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
こんばんは。

カボチャ、元気いいですね。
これまでは、カボチャ畑も草刈りいったかもしれませんが。。。
もう、大丈夫そうですね。
草を抑え、更に実までつけたら、いうことないですね❗️
2018-07-04 Wed 21:42 | URL | アグリ乙女 #- [内容変更]
ゆうちゃん おはよう
>
> お仕事お疲れ様です。

仕事再開でなかなか畑の時間が割けません
草がはびこってます。
>
> 台風の様子はどうですか。

台風は、島根のずっと北の日本海を通り
全然影響なしです。
2018-07-05 Thu 06:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
アグリ乙女さん おはようございます
>
> カボチャ、元気いいですね。
> これまでは、カボチャ畑も草刈りいったかもしれませんが。。。
> もう、大丈夫そうですね。
> 草を抑え、更に実までつけたら、いうことないですね❗️

こちらの意図する任務を無事遂行してくれることを期待したいです。
瓢簞カボチャ、去年は出荷したんですよ。
2018-07-05 Thu 06:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |