いよいよハウス張り替えに向けて |
2018-04-27 Fri 06:35
昨日は朝からバタバタフル稼働、ハウスのビニール張り替えの日が決まったので朝早くから畑へ出勤。
まずは、雨後の筍リベンジ、昨日よりは多目に収穫できた。ただこの日はメインの仕事ではないので早めに切り上げだ。 そして、ハウスのビニールの取り除きに掛かった。 ![]() 昼前には完全除去 ![]() ハウス下からの畑の光景、いつもハウスがあったので、この光景は今だけ、だんだんと上がって行く畑だ。単に除去だけではない、除去したビニールは巻いて処分しやすいように、そして重しにしていた竹や石を除去して行った。 ![]() 忙しくしていたので昼食は簡単に、妻とインドカレーの店に行った。目当てはカレーよりこのでっかいナンだ。この田舎なかなかナンは食べれない。冷凍などで売ってはいるが家で焼くのはなかなか上手く焼けない。焼きたてのナンは旨かった。 このナン、お代わり自由、お持ち帰りOKだがとてもとてもお代わりなど出来ない。こちらのカレーはオーソドックスにジャガイモとグリーンピース。 ![]() こちらはホウレン草が入っている。 ![]() 遅い昼食で腹も膨れて、その足で入院中の両親の所へ妻と向った。お袋は首を捻ったのか首が痛い痛いと連発、その後車いすに乗せて親父の所へ、、、、親父はリハビリ中だった。 若い女性の療法士さんで親父は機嫌良くリハビリ、92歳になっても鼻の下を延ばしていた。まあ、それは元気な証拠(笑)。 その後、実家に行ったが兄貴夫婦は不在で、畑に行ってみた。草がぼうぼうだったのでタマネギ回りの草取りをした。 ![]() 1週間程前に植えた菊芋は発芽していた。あとはグングン育つだけだ。ここはうちの畑と違って砂地で広くどんどん延ばせるフィールド、頑張って一杯芋付けて欲しいね。収穫時にも掘りやすい。 ![]() その後、妻と実家畑にある花の苗を一部取って帰った。朝から慌ただしく動いた1日だった。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素浪人さん
おはようございます 待ちわびておられた ハウス新品で まぶしい青空ですね。 冬がまちどおしいですね、 その中では メロン すいか さて 何植えられますか。 素流人さん こんにちは
いよいよ始まりますね いよいよ始めますよ まだドアーとか補強とかあるので、下準備頑張らなければ ビニールは届いています 出来れば詳しく張替の様子アップしてくださいね~~ こんばんは。
お忙しい一日でしたねー。 ゴールデンウィークに、ビニールハウスの張り替えですか? 頑張ってくださいね〜。 ゴールデンウィーク、後半は雨模様ですね。 普段行けない叔母を見舞おうと思っています。
2018-04-27 Fri 22:04 | URL | agriotome #- [内容変更]
ゆうちゃん おはよう
> > 待ちわびておられた ハウス新品で > まぶしい青空ですね。 途中で風が出て来て途中で断念です。 > 冬がまちどおしいですね、 > その中では メロン すいか > さて 何植えられますか。 夏は西瓜とトマトとトウモロコシを予定です。 去年のリベンジです。 冬は雪が積もるので、葉物です。
2018-04-28 Sat 06:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
まあちゃん おはよう
> いよいよ始まりますね 昨日は途中で風が出て来て断念です。 > いよいよ始めますよ > まだドアーとか補強とかあるので、下準備頑張らなければ > ビニールは届いています > 出来れば詳しく張替の様子アップしてくださいね~~ まあちゃんも2棟目頑張るんだね。 私は初めてのハウスづくり、農家さんについて まずは教えてもらいます。なんせ不器用だから、、、、。 張り替えの様子はまとめてアップします。
2018-04-28 Sat 06:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
> > お忙しい一日でしたねー。 > ゴールデンウィークに、ビニールハウスの張り替えですか? > 頑張ってくださいね〜。 張り替えは昨日からかかったけど途中で風が出て来て断念です。 たぶん今日あたり再チャレンジでしょう。 > > ゴールデンウィーク、後半は雨模様ですね。 > 普段行けない叔母を見舞おうと思っています。 貴重な休み有効に使って下さい。 どうやら毎日日曜もあと1ヶ月になりそうです。
2018-04-28 Sat 06:40 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|