野菜が高いので変わった物でなく平凡に、、。 |
2018-02-11 Sun 06:05
週末の休みに入った金曜日の午前中に雪かきをして尽きて来た食材を補充するために買い出しに出かけた。野菜もこの雪で採れないし、大根など長持ちする野菜は何とかあるにはあるが、、、、。
スーパーに行ったら、まあ野菜の高いこと、、、、。魚はないし、、、、、。主夫は困ってしまいます(笑)。 高い高い野菜を買うのは癪に触るので安く買える物を選んだ。結構太く立派な根深ネギが1本98円、まあまあ普段と変わらない値段だ、これはゲットだ。 そのネギの葉の部分を使ってミジン切りにし、ニンニクも足して麻婆豆腐を作った。 ![]() そして、ネギの白い所を斜め切りにして、豚肉、炒り卵、木耳を使って生姜醤油で炒めた。これも良く作る定番料理だ。こういう野菜など食材が高い時期に変わった物を作ると食材費が馬鹿にならないので定番の好きな料理にした。 ![]() 大根は収穫した物が数本あるのでありふれた人参とで紅白なますを作った。 ![]() 野菜がどんなに上がっても安い優等生のモヤシを使って中華スープも作った。ここにもネギを薬味に入れて、1本の太ネギを3品で使い切りした。これってどこかの料理上手な主婦のような主夫でしょ????? ![]() ある野菜と安い野菜を使っての晩飯です。それなりに食べれます。 ![]() 雪に埋もれた畑から野菜を発掘しないと高い高い野菜を買わなきゃ行けない羽目になりそうだけど、雪がオッサンの行く手を阻止しています。昨日はは雨でだいぶん雪は融けたが、未踏の地の畑はなかなか融けないんだよな、、、。その前に車が妻実家まで上がらないや、、、。 畑には行けないし、外は寒いし今日も引き蘢って内職やらオリンピック見て過ごすのかな????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは。
外出がままならない中、野菜活用されたお料理。。。 さすが、ですねー。 今、畑に来ています。 熊本すごく寒くどうしょうかと思いましたが。。。 今日夕方から明日にかけ雪マーク! 仕事できるのは今日だけです。 ジャガイモの畝を作ります。 不要不急の外出避け、暖かくしてお過ごしくださいネ!
2018-02-11 Sun 12:44 | URL | agriotome #- [内容変更]
ソルトさん こんにちはー♪
上等すぎるよ~ やりくり上手な主夫だね~ 一家に一人欲しい・・・・(^^;) 全く すごい主夫だわ。
出来すぎる~~~。 麻婆豆腐 久しく食べてないわ。 食べたくなったぁ。 でもこれからお出かけ外食ザンス。(笑) ネギ高いねぇ~
わが家は、昨年収穫したのまだ食いつないでる~ まだまだ食べ放題だじょ~ 大根、ジャガイモもまだまだあるけど・・・ キャベツ、白菜は厳しくなって来た~ >_< こんばんは!
主婦顔負けのお料理! 真子の沢山入った、赤カレイ食べました。 最高! そして、その、煮汁で、炊いたカボチャが、美味しい~~ 金沢のお魚も食べたのに、その、カボチャが一番おいしい!と、娘が!(笑) その通りだ~~~~
2018-02-11 Sun 22:15 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
深夜から朝にかけてもの凄い風が吹き荒れました。 九州や四国の方も雪が降ったとか?? > > 外出がままならない中、野菜活用されたお料理。。。 > さすが、ですねー。 高いけど食材は何とか揃います。 > 今、畑に来ています。 > 熊本すごく寒くどうしょうかと思いましたが。。。 > 今日夕方から明日にかけ雪マーク! > 仕事できるのは今日だけです。 > ジャガイモの畝を作ります。 > > 不要不急の外出避け、暖かくしてお過ごしくださいネ! 寒いのに頑張りますね。そしてジャガイモ畝早いね。 2月ももう諦めました。自然には勝てません。
2018-02-12 Mon 06:05 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはよう
> > 上等すぎるよ~ > やりくり上手な主夫だね~ > 一家に一人欲しい・・・・(^^;) 必要は発明の母 金ないからね〜 本当はこれも一種の遊び、何でも愉しくなくちゃ、、、。 1日いくらで3食食えるかなんてね 自家製野菜がいろいろあるとグッと下がるけど今は難しい。
2018-02-12 Mon 06:08 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはよう
深夜から朝方にかけてもの凄い風吹いたわ〜 > 全く すごい主夫だわ。 > 出来すぎる~~~。 週末しかしないからお遊びでいくらで晩飯食えるかなんてことも たまにはやるけどね。 > 麻婆豆腐 久しく食べてないわ。 > 食べたくなったぁ。 > でもこれからお出かけ外食ザンス。(笑) いいなあ〜女性は気軽に出れる オッサンたちは必ず飲みになって、、、 仕事人間だった??ので仕事以外の友人は少ないです。 これが定年後の男たちが引き蘢り粗大ゴミ化する原因だ。
2018-02-12 Mon 06:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはよう
> ネギ高いねぇ~ > わが家は、昨年収穫したのまだ食いつないでる~ > まだまだ食べ放題だじょ~ こんな雪降ると思っていないので畑に置いたままだよ 雪に埋もれているわ〜その他の野菜も氷室で保存中???? > 大根、ジャガイモもまだまだあるけど・・・ > キャベツ、白菜は厳しくなって来た~ > >_< 春はまだまだ遠い北の大地 キャベツ、白菜が少なくなって来たのは痛いね
2018-02-12 Mon 06:15 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう
深夜から朝方にかけてもの凄い風が吹いたわ〜 > 主婦顔負けのお料理! > 真子の沢山入った、赤カレイ食べました。 > 最高! > そして、その、煮汁で、炊いたカボチャが、美味しい~~ > 金沢のお魚も食べたのに、その、カボチャが一番おいしい!と、娘が!(笑) > その通りだ~~~~ 子持ガレイは美味しい。 真子の入った分買って来るとだいたい妻や娘に取られることが多いけどね、、、。 カボチャもおいしいなんて、きっと煮付けた人が上手だったんだ。
2018-02-12 Mon 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
あれまっ!大雪!!
すごいことになっちゃっていますねぇ。 その分こちらは雪が少ない。 どうやら日本海側で留まっているのかも知れない。 除雪中での事故も多く痛ましい。 西日本、明日もまたの大雪予報がある。 どうぞ十分に気をつけてくだされ。 お仕事かな? 平年に雪が降る地域、降らない地域、 どちらにとっても不都合なことばかり。 除雪が十分行われてこそ、 日常の暮らしが成り立つんだ。 春が待ち遠しいねぇ。。
2018-02-12 Mon 19:10 | URL | なおさん #- [内容変更]
なおさん おはよう
> あれまっ!大雪!! > すごいことになっちゃっていますねぇ。 > > その分こちらは雪が少ない。 > どうやら日本海側で留まっているのかも知れない。 > 除雪中での事故も多く痛ましい。 こんな雪は10年ぶりくらいかな? 今回は雪の量よりずっと気温が低く、融けず圧雪 そして凍結で始末が悪いです。 > > 西日本、明日もまたの大雪予報がある。 > どうぞ十分に気をつけてくだされ。 > お仕事かな? 今回はそれでも前回より弱く気温も高めです。 そう仕事だ、、、。 > 平年に雪が降る地域、降らない地域、 > どちらにとっても不都合なことばかり。 > 除雪が十分行われてこそ、 > 日常の暮らしが成り立つんだ。 雪が消えるのは随分先か? 畑は当分無理だね。 > 春が待ち遠しいねぇ。。 本当、これだけ寒いと待ち遠しい。 毎年寒い信州の人の気持分かるよ、、、、。
2018-02-13 Tue 06:39 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|