おから作ってみた |
2018-01-25 Thu 06:37
寒いです。今朝は雪はそれほど積もってませんがマイナス4度です。〇〇タマも縮み上がります。こう寒いのが続くとたぶんみんな慣れたもので無茶な運転などしなくなるからそう交通渋滞などはないと思います。東京の様にスタッドレタイヤ付けずに運転する奴はいません。
先ほどニュースで言ってたけど宍道湖ではマイナス5.3度だったとか、、、、。 さて、今日は簡単更新です。しばらく畑記事が多かったので料理編です。 先週の土曜日、ブリの切り身が安かったのでタレを付けて照り焼きです。 ![]() 採って来た蕪で塩昆布和えです ![]() そして、ちょっと力を入れた貧乏おかずのおから、なんせ一袋30円ぐらいで貧乏の極み 人参、牛蒡、コンニャク、椎茸、天ぷらをこまく切って炒りおからで食べた。まあ昔ならお袋の味なのかな?今の奥様方はもう作らないね、、、、。特に若い方などは、、、。 ![]() 普通なら、これがメインでしょうという酢鳥、下味を付けた鶏もも肉を揚げ酢醤油で食べます。簡単な我が家の定番料理です。 ![]() 野菜も高騰し、暮らし難いこの頃ですね。その上他の食材もあまりわからないようにじわりじわりと値上がりしています。といっても食わないわけにはいかないし、、、、。生活防衛で頑張って野菜作りますわ、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|