fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

雪の後の野菜たち

 八朔を収穫した日曜日の続きです。屋根がなくなったハウスの様子です。だいぶん雪は融けていますが、でもまだ野菜の上には残っています。屋根さえ破れなければ、野菜たちはヌクヌクと成長しているだろうけど、、、。

1.14ハウスの今

 ハウスの中で遅れを取り戻そうとしたそら豆、まだこのようにハウスの中にあります。

1.14そら豆の今

 そしてエンドウも、、、、年末には定植と思っていたけど、なんせ天気が悪くずっと土はドロドロ土づくりしてマルチも張れない、1月に入っても天気は以前悪しでいつになったら定植出来るやら????
 今年はダメかも???と弱気になっております。

1.14えんどうの今

 サンチュもポットの中で待機です。

1.14サンチュ

 サラダホウレン草にからし菜、、、、

 雪を被っているので手で除けてやりました。

1.14サラダホウレン草とからし菜

 ハウス奥の方でトンネルにしている壬生菜、ビニールに守られて爆発しております。

1.14トンネルの壬生菜

 水菜も何とか大きくなりつつある。なんとかこうして菜物も確保は出来ている。他に薹菜、かつお菜もだいぶん大きくなって来ている。今年は条件は悪くなったがなんとか食べるだけは充分ある。

 ハウスが破れなかったら、良い菜物が出来て、野菜が高い今年は出荷先のスーパーで高く売れただろうに、、、、?残念だ。

1.14ハウスの水菜

 これは露地の壬生菜だ。ハウスで確保出来てるので雪も除けずに手抜きしている。まあ〜ここまで融けているのでもうすぐ雪はなくなるでしょう、、、、。

 その他、大根やカブ、高菜や白菜もなんとか雪に負けず頑張っております。

1.14壬生菜も雪の下

 それでも寒さや風で野菜は傷んでいる。でも贅沢を言っちゃいけない。無農薬で安い野菜が食べれるだけでも、、、、。土が乾いて作業が出来るのはいつになるのか??
 少しは前に進みたいオッサンです。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | | コメント:7
∧top | under∨
<<コネコネ粘土遊びのように、、、。 | 素の暮らし | 色は悪いが八朔収穫>>

この記事のコメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-01-16 Tue 21:19 | | # [内容変更]
ハウスは残念でしたね。
ビニールを張る気にはなれませんか?
まぁ…寒いしね(^-^;)
こちらも作業はのんびりです。
明日はまた雨ですし…
2018-01-16 Tue 21:44 | URL | gerogero #8klwOKB6 [内容変更]
ソルトさん

ホントに、屋根やぶけなければ、葉物野菜がもっとできてたんだ。
来年だね!

雪をかぶったお野菜、甘いんでしょうね~
2018-01-16 Tue 22:48 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
ホント雪まみれだね。
ハウスが破れなければ たくさん葉物野菜も収穫できてたでしょうに残念ね~~
けれど まだまだ これから食べられるお野菜あって 羨ましいわ。
甘くなって美味しそうよ~~~
2018-01-17 Wed 01:13 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
gerogeroさん こんばんは

> ハウスは残念でしたね。
> ビニールを張る気にはなれませんか?
> まぁ…寒いしね(^-^;)

3月か4月頃張り替えます。
なんせ張ったことがないので近くの農家さんに張ってもらって
手伝い勉強の予定です。
この農家さん、後期高齢者なので無理はいえません。

> こちらも作業はのんびりです。
> 明日はまた雨ですし…

雪の後は雨、またまた畑は水浸しです、、、たぶん。

gerogeroさんものんびりやって下さい。寒いしね。
2018-01-17 Wed 19:28 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん こんばんは
>
> ホントに、屋根やぶけなければ、葉物野菜がもっとできてたんだ。
> 来年だね!

そうだね、儲け損なった、、、。
諭吉が逃げて行っちゃたよ(笑)。
>
> 雪をかぶったお野菜、甘いんでしょうね~

さて、どうかな???
せめてそうだと良いけど。
2018-01-17 Wed 19:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん こんばんは

> ホント雪まみれだね。
> ハウスが破れなければ たくさん葉物野菜も収穫できてたでしょうに残念ね~~

儲け損なったわ〜(笑)。
この野菜が高い時期人にも上げられたのに、、、。

> けれど まだまだ これから食べられるお野菜あって 羨ましいわ。
> 甘くなって美味しそうよ~~~

どうしても傷みが激しいけど
この野菜が高い時期、贅沢は言ってられないね。
2018-01-17 Wed 19:33 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |