色は悪いが八朔収穫 |
2018-01-15 Mon 20:00
今朝はまたまた朝寝坊で更新は夜になりました。休み明けの仕事は長く感じる、、、、、。
さて、昨日の昼食はサッサと海老炒飯を作った。しかしご飯の量が少なく小盛りだ。海老がある分ちょっと豪勢か?? ![]() 午前中の買い物の時買ったでっかいさつま揚げ、レンジで温めていただきました。野菜天とエビ天、包丁で4つに切って、、、、あの〜3つずつしかないけど、、、、。ハイ、素流人の腹の中にもう腹の中に入っています。 ![]() 昨日は天気も良く、温かい、昼食後に畑に行きました。 2日前の様子とは随分違って、雪もだいぶん融けています。もう土も見えてますね。 ![]() 一番上の「そらの畑」に上がりましたよ、空は青空、久し振りに気持が良いです。 ![]() ただ、、、、、地面は雪解け水でドロドロです。とても畑仕事などできません。土が乾いてくれるのはいつか????乾かなきゃ何にもできません。 ![]() それでも、八朔の収穫だけはやった。本来は年内に収穫するのが良いけど、今年は出来も滅茶悪いし、全然黄色くならない。そのため採りそびれていた。 でも、このまま放っといて寒さに当たれば苦くなる(もう手遅れかも???)ので色は悪くても採ってしまった。あとは1ヶ月以上、家において熟成させることにした。それでも大小併せて40個程はあった。 良い色に生って、食べれたら極寒の北の方の人などに送ろうかな???? ![]() これが持ち帰った八朔です。黄緑が残ってますね〜 ![]() この日は、その他、野菜に乗っていた雪を取り除いてやったりした。野菜の状況は次にします。 今週は、天気も良く穏やかな日が続きそうです。そうなるとカニ籠漁や底引き網などが動き出す。今度の週末は久し振りに良い魚に出会えるかも?????食いしん坊は楽しみです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんは。
其方も柑橘類熟れていませんね。 うちのパール柑も色が悪いです。 もう収穫して寝かしています。 畑、雪でまだまだ作業できないのですねー。 それでも、冬の間は果樹などの世話もありますよねー。 まぁ〜、年中忙しいですね。。
2018-01-15 Mon 22:41 | URL | agriotome #- [内容変更]
かに炒飯美味しそう~
中途半端な雪解け、本当に面倒~ わが家の前の道、昨日はぐちょぐちょだったけど、今日は-5℃位で、凸凹の氷の道になって走り難い~ 日中気温上がる予報だから、また排雪作業やなぁ~ (--; 苦労して採った八朔、良い味になるの期待してます~ (^^ゞ agriotomeさん こんばんは
> > 其方も柑橘類熟れていませんね。 > うちのパール柑も色が悪いです。 > もう収穫して寝かしています。 こちらも年内にはしとけば良かったです。 > 畑、雪でまだまだ作業できないのですねー。 > それでも、冬の間は果樹などの世話もありますよねー。 > まぁ〜、年中忙しいですね。。 果樹は寒肥や剪定が待っています。 重い腰を上げなきゃいけないですね。
2018-01-16 Tue 19:10 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん こんばんは
> かに炒飯美味しそう~ > 中途半端な雪解け、本当に面倒~ > わが家の前の道、昨日はぐちょぐちょだったけど、今日は-5℃位で、凸凹の氷の道になって走り難い~ > 日中気温上がる予報だから、また排雪作業やなぁ~ > (--; もう嫌になっちまう、1ヶ月くらいは濡れたままだよ、、、。 融けてぐじょぐじょになって凍ったらオフロードと一緒だ。 > > 苦労して採った八朔、良い味になるの期待してます~ > (^^ゞ たいして苦労はしてないけど、この前寒さに当たったんで苦くなっているかも? 色も黄緑であまり期待は出来ないです。
2018-01-16 Tue 19:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|