畑の様子見に、、、、 |
2017-12-30 Sat 06:27
一昨日の午後、畑に様子見に行った。1週間くらい行ってないのでどうなってるか???間で風の強い日もあったのでハウスは大丈夫????その後、ハウスは損傷箇所なしです。
さて、野菜たちは、、、、。自生してできたのらぼう菜がだいぶん大きくなって来た。こちらは2月から3月に旬を迎える。野菜が切れ始める頃なので重宝する予定、、、、。 ![]() 分葱はこんな状態だ。春に復活するのかな?? ![]() 屋根のないハウスでは、一向に空豆が大きくならない。まだ芽も出ていない物もある。年内の定植は断念です。種を蒔いたのが遅かったのと、ハウスの屋根がなくなり、温度を上げることが難しくなったのが原因か?いやオッサンの怠け心が一番の原因だ。反省。 ![]() エンドウもこのとおりだ。年明けのいつに定植しようかな??? ![]() サンチュも定植待ちだ。尤も畑は雨や雪でドロドロで耕運機で混ぜられない。耕運機回しても土が団子になってしまう、、、、。いつになったら植えられるのか? ![]() 屋根のないハウスでは露地と同じ、一向に大きくならないかつお菜と子持高菜だ。 ![]() 今年は柑橘類が裏年で少ないが、何故かスウィーティーだけは良く出来ている。いつ頃食べれるようになるのか? ![]() 概して出来の悪い野菜だが、ネギなどの根菜類は風や寒さは関係なく、安定的に採れている。ってことでネギを収穫です。 ![]() そして、採って来たネギを使ってネギヌタです。ネギの甘みが美味しいです。酒が進みます(笑)。 ![]() 今日も畑の野菜が食べれて満足です。上手く出来なくても何か植えとくと、それなりに出来ますね。これだから野菜づくり進歩がないです。困ったもんだ、、、。 さてさて、今年もあと2日になり何かと慌ただしいです。年が明けたらのんびり寝正月です。民族大移動の前半戦は今日がピークのようですね。この大移動がないのは嬉しいです。移動時間ってイライラするし疲れるし、すっごく無駄な時間だ、、、。そんな時間は必要ないので料理でも作って寝正月に備えます。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素浪人さん
あと2日です 昨日 曇天 雨ぽつぽつ 遠い畑で あれこれやりましたよ。 その柑橘苗木から育てましたか? 検索すると いい子ですね。 (グレープフルーツ とブンタンの交配種である正式な品種名はオロブランコ (oroblanco)。「スウィーティー」と「オロブランコ」(オロブロンコ)は同じ品種で、イスラエル産のものを「スウィーティー」、アメリカ産のものを「オロブランコ」(オロブロンコ)と呼ぶ。しばしば「sweety」と書かれるが、これは綴り誤りである。 これがいいですね、 ![]() そうですか? このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-12-30 Sat 21:45 | | # [内容変更]
こんばんは。
もう明日は大晦日ですね。 今年もブログ楽しませて頂きました。 野菜栽培にお料理、そしてスポーツ、パワフルでしたね。 来年も楽しませて下さいネ〜。 では、体調に気を付けられ良いお年をお迎えください!
2017-12-30 Sat 23:33 | URL | agriotome #- [内容変更]
ソルトさん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡
年末のご挨拶に伺いました。 後半では、不義理が続き申し訳なかったです。 今年1年、楽しいお付き合いをありがとうございました。 よいお年をお迎えください(^^) ゆうちゃん おはようございます
> > あと2日です > 昨日 曇天 雨ぽつぽつ > 遠い畑で あれこれやりましたよ。 > > その柑橘苗木から育てましたか? 愛媛で買った苗木が多いです。 > 検索すると いい子ですね。 > (グレープフルーツ とブンタンの交配種である正式な品種名はオロブランコ (oroblanco)。「スウィーティー」と「オロブランコ」(オロブロンコ)は同じ品種で、イスラエル産のものを「スウィーティー」、アメリカ産のものを「オロブランコ」(オロブロンコ)と呼ぶ。しばしば「sweety」と書かれるが、これは綴り誤りである。 > > これがいいですね、 > ![]() > > そうですか? できるかどうかわからずに妻が植えてみた物です。 意外や意外、出来てました(笑) 松江は寒いことは寒いですが、庄原などの内陸に比べたら随分温かいです。 冬は風が強く日照時間が少ない点はありますが まあちゃんが住んでいる可部より最低気温は高いようですよ。
2017-12-31 Sun 08:11 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます 最近不義理をしていてすみません
> > もう明日は大晦日ですね。 > 今年もブログ楽しませて頂きました。 > 野菜栽培にお料理、そしてスポーツ、パワフルでしたね。 > 来年も楽しませて下さいネ〜。 早いものですね、また一つ年を取る。 こちらこそいろいろ楽しませていただきました。 来年は仕事の面等変化の年になりそうです。 > > では、体調に気を付けられ良いお年をお迎えください! はい、飲み過ぎないように気を付けます。
2017-12-31 Sun 08:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-12-31 Sun 08:15 | | # [内容変更]
らうっちさん おはようございます。不義理なのは私の方です。
年末にかけて何かとバタバタしてました。 > > 年末のご挨拶に伺いました。 > 後半では、不義理が続き申し訳なかったです。 > 今年1年、楽しいお付き合いをありがとうございました。 > よいお年をお迎えください(^^) こちらこそありがとうございました。 野菜づくりではいろいろ参考にさせていただき助かりました。 良い年をお迎え下さい。
2017-12-31 Sun 08:16 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|