fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

畑は出来ないんで料理作って遊んだ

 先週土曜日、天気は悪くとても畑をする状態ではなかったので、収穫だけして退散です。

 採って来た大根を切って煮付けた。この日は昆布と薄口醤油だけでコトコト煮た。

12.9素朴な大根煮

 一応味付けはしたのでそのままでも食べれるけど好みで自家製のひしおを乗せても行けます(写真は翌朝撮影です)。

12.9大根の煮付ひしおのせ

 壬生菜を竹輪を入れて炊いた。ちょっと中華味にした。

12.9壬生菜の煮浸し

 酒の摘みに納豆を揚げに詰めて焼いた。大豆蛋白をしっかり摂ります。

12.9納豆の揚げ包み焼き

 採って来た青梗菜を使って卵を入れた中華スープ、トロリフワフワ、暖まります。

12.9中華スープ

 さて、ここからがメインになります。

 この日は引き蘢っているので、早めにボチボチ取り掛かった。いろいろな材料を下ごしらえです。

 ウズラの卵を茹でて、皮を剥きます。そして銀杏を袋に入れてレンジでチン、これも皮を剥きます。木耳を戻して細かく切る。人参もみじん切りに近い大きさに切り、焼豚は1cmくらいの賽の目切り、自家製タケノコの瓶詰めを使ってこれも小さく切る。舞茸も小さく裂いて、豚モモ肉を細切りにして酒、醤油で下味を付けた。

12.9中華おこわの材料

 片方で餅米を研ぎ、ザルに揚げて水切りをしておきます。

12.9餅米

 そして具材を大きな中華鍋で順次炒めて行きます。

12.9具材炒め

 これは必須の五香粉、その他、醤油、酒、砂糖、オイスターソース、中華スープ

12.9五香粉

 そして、餅米を投入です。

12.9餅米豆乳

 そして更に炒め、餅米の表面がちょっと半透明になったら炒めは終了です。

12.9中華おこわいため終了

 蒸し器にクッキングシートを敷いて強火で15分程蒸した。

12.9蒸し

 そして出来上がった中華おこわです。下ごしらえに結構手間がかかるので暇な時に遊び感覚で作っています。普通の日だったら作らないけどね。中華おこわは買い置きの銀杏を見た妻のリクエストでした。

12.9中華おこわ

 そして出来上がった料理で晩飯です。畑の野菜は活躍しています。

12.9夕食

 冬は天気が悪いので、休みになると普段作らない料理の頻度が増えそうです。体は動かせないので指先使って惚け防止に励んでいます(笑)。

 今日から明日にかけてこちらは大荒れで強い風が吹く。そして天気予報では雪だるまさんが斜めに傾いています。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:17
∧top | under∨
<<閉ざされた冬の休日の昼飯 | 素の暮らし | これじゃ〜畑はせん方が良い>>

この記事のコメント

おはようございます。

実に美味しそうな中華おこわですね。
手間暇かけての手料理
まさに至福ですね。ww
2017-12-11 Mon 07:25 | URL | まろ #- [内容変更]
美味そう~
これ、今度真似させてもらいます~
(^o^)

日本海側これから荒れるみたいだね~
きいつけねぇ~
2017-12-11 Mon 08:58 | URL | このは #.MDwxVW6 [内容変更]
おはようございます。

本格的ですね。
手抜き主婦には心痛い・・・・。

レシピが解りやすいので
今度挑戦してみます。
2017-12-11 Mon 09:04 | URL | はなこ #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
いつ見ても天気予報、益田は雪だるま
当分こんな気候が続くんですね
外の仕事あきらめたら時間いっぱいレシピ
おこわ大好きです、デパートのB1グルメでよく買いますが高い~~
中華おこわ美味しそうですね
時間はかかるが手作りの味がやっぱり最高
明日の朝は大変かも、早めの出勤ですね
今週もさぶいが…温かくして頑張りましょうや。。。
2017-12-11 Mon 12:34 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
こんにちは。

随分寒くなりましたね。
お料理に熱を入れられますね。

大根、手作りひしおで美味しそうですねー。
中華おこわ、私大好きです。
作りたくなりました。
参考に作ってみますね。。
2017-12-11 Mon 12:39 | URL | agriotome #- [内容変更]
ソルトさん こんにちはー♪

中華おこわ、美味そうー
IHじゃ無理だね。
鍋が振れない。
振れる腕もないけど・・・
簡単、炊飯器での炊き込みご飯にしようかな♪
2017-12-11 Mon 17:30 | URL | らうっち #OJcX6QBc [内容変更]
まろさん こんばんは

寒いです。外は強い風が吹き荒れています。

> 実に美味しそうな中華おこわですね。
> 手間暇かけての手料理
> まさに至福ですね。ww

舞茸入れたのでちょっと色が濃くなってしまいました。
手間ひまかけてもあっという間に食いやがったけど、、、、。
2017-12-11 Mon 18:41 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん こんばんは

> 美味そう~
> これ、今度真似させてもらいます~
> (^o^)

面倒くさいのは下ごしらえだけです。
あとは簡単ですよ。

> 日本海側これから荒れるみたいだね~
> きいつけねぇ~

もう強い風が吹き荒れています。
畑のトンネルは吹っ飛んでいるかも??

北海道はこちらより更に強いので気を付けてね。
2017-12-11 Mon 18:46 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はなこさん こんばんは

コメントありがとうございます。
>
> 本格的ですね。
> 手抜き主婦には心痛い・・・・。

畑の出来ない日の内職です。傘張り浪人と一緒です(笑)

> レシピが解りやすいので
> 今度挑戦してみます。

面倒なのは下ごしらえだけです。
炒めるのもそう時間はかからないし、蒸すのは勝手にやってくれますから、、、。
2017-12-11 Mon 18:49 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん こんばんは
>
> 随分寒くなりましたね。

この天気、畑はお手上げです。今も相当強い風が吹き荒れています。

> お料理に熱を入れられますね。

まあ〜これも暇つぶしです。
貧乏性なので何かしてないと落ち着かない(笑)
>
> 大根、手作りひしおで美味しそうですねー。
> 中華おこわ、私大好きです。
> 作りたくなりました。
> 参考に作ってみますね。。

作ってみて下さい。面倒なのは下ごしらえで、後は意外と簡単ですよ。
野菜料理は、貧乏仕立てです、、、、。
2017-12-11 Mon 18:52 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん こんばんは

畑はお手上げ状態です。今も相当強い風が吹き荒れています。
このはさんとこはもっと強いか??

> 中華おこわ、美味そうー
> IHじゃ無理だね。
> 鍋が振れない。
> 振れる腕もないけど・・・
> 簡単、炊飯器での炊き込みご飯にしようかな♪

暇つぶしにやってます。
こちらは暇つぶしでも晩飯作らなくても良い妻はラッキーかな?
IHですか、、、進んでますね。
IHはもう少し惚けてからにということで前回見送りました。

さて、何の炊き込みご飯かな?
これって簡単でご馳走だから、、、孫っちは喜ぶのでは?
2017-12-11 Mon 18:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんはー

中華おこわ。美味そうですねー
さすがだー

寒くなって来て、料理三昧が続きますね。ww
2017-12-11 Mon 20:36 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
ソルトさん~~~

優しいんだー
奥様幸せね!
めっちゃ、美味しそうな中華おこわ!

ひしおって、もろみと同じ?
2017-12-11 Mon 22:24 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
こんばんは(^^♪

大根、よいなあ。
こちらは冗談のように高価な野菜です。

うずらの卵をむいたあたりで‥アレ?
タケノコが登場したあたりから確信に変わりました~♪
すっごくおいしそうな中華おこわ。
五香粉の香り‥本格的ですね。
2017-12-11 Mon 22:31 | URL | はる #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
>
> 中華おこわ。美味そうですねー
> さすがだー

暇に任せて作ってます。
>
> 寒くなって来て、料理三昧が続きますね。ww

他のことをする気もなくやってます。
リーマンさんみたいに韓ドラ見るかな??
2017-12-12 Tue 06:24 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう この頃ご無沙汰してます。
>
> 優しいんだー
> 奥様幸せね!
> めっちゃ、美味しそうな中華おこわ!

暇なんでつくってます(笑)
まあ〜作るのを楽しんでるんだけどね
>
> ひしおって、もろみと同じ?

たぶん同じです。海を隔てるけどお隣の
愛媛で知ったよ、、、、。この海が曲者か??
2017-12-12 Tue 06:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます ちょっとこの頃失礼しております。
>
> 大根、よいなあ。
> こちらは冗談のように高価な野菜です。

今、猛烈な寒波が来ていますよね
北海道ではマイナス10度なんて、、、、
そりゃ〜大根も高級品かも??
>
> うずらの卵をむいたあたりで‥アレ?
> タケノコが登場したあたりから確信に変わりました~♪
> すっごくおいしそうな中華おこわ。
> 五香粉の香り‥本格的ですね。

舞茸使ったんでちょっと色が黒ずんじまった。
五香粉は必須です(笑)
あの一振りで全然違うんだから、、、、。
2017-12-12 Tue 06:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |