かしわうどん作ったど〜 |
2017-12-07 Thu 06:17
日曜日と言えば休みの日、そしてオッサンはキッチンに立つ日だ。畑仕事を終えやりました。まあ〜好きでもあるので良いけど、、、。
畑のサンチュや冷蔵庫に眠るキュウリやブロッコリーの端切れなどを使ってサラダです。いくら野菜はあっても買ったものは使い切らないとね。一旦リタイヤした身では収入も少ない、勿体ないです。 ![]() 前の日の残りの牛肉と畑のネギを細切りにしてオイスターソースと塩コショーで炒めた。これ初めての試みです。でも、そんなに不味い素材はないのでまずまずです。 ![]() 半額に生ってた細切りの昆布を使って佃煮を作った、ご飯のお供、そして作り置きなどで便利です。 ![]() そして、その佃煮を使っておにぎりを1個ずつ作った。何故作ったか???? ![]() この日のメインは小倉駅のプラットフォームで食べたかしわうどんです。元々は我が料理の師匠「クッキングパパ」 に掲載され、小倉に旅行した時にどうしても食べたくてホームに入って食べました。 作り方は漫画を見て作った。鶏ムネ肉とモモ肉を茹でて出汁を取り、ムネ肉は裂いて、モモ肉は薄切りにして出し汁を入れて醤油、みりん、砂糖、生姜で濃目に味付けします。 出し汁に鰹だしと昆布だしを追加して薄口醤油でスープを作った。丼に茹でたうどんを入れて、かしわ、ネギ、板カマボコをトッピングしてスープを入れて出来上がりです。 この日は鶏ムネ肉、モモ肉を2枚ずつ使ってかしわをいっぱい作っておきました。こうしておけば簡単に食べれるからね、、、。 おにぎりとセットでかしわうどん定食です。尤も他のおかずも作ったけどね。 ![]() その他には、ツマミに揚げ焼き、カブの糠漬けなども作りましたが、、、、。 ![]() かしわうどん旨いです。小倉駅のプラットフォームが懐かしいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちはー
おぉーかしわうどん。 我が家も、昨夜は伸びきった「うどん」でした。。。 この時期、あったかいものが美味いですね。ww
2017-12-07 Thu 11:29 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> > おぉーかしわうどん。 > 我が家も、昨夜は伸びきった「うどん」でした。。。 > > この時期、あったかいものが美味いですね。ww 寒いです、温かいものがご馳走だね。 今朝方雪起こしの雷が鳴っていた。
2017-12-08 Fri 07:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんにちは(^^♪
ああ~♡ 懐かしのうどん! そうだ、小倉に行かれた時に食べられたんでしたね。 もっと醤油色が濃いイメージだったのですがこんなに薄色なんですね。 それと鶏ムネ肉とモモ肉のダブル使い、贅沢ですね。 素流人さん こんにちは
冬型の気圧配置、山陰はさぶいでしょ 広島市内は晴れてるけど可部から奥は冬 暖かくしてハウスがよさそう 1日遅れで頑張りますよ。 なかなか進まない畑、ハウス作り頑張らねば 暖かくしてぼちぼちね~~ はるさん こんばんは
> > ああ~♡ > 懐かしのうどん! > そうだ、小倉に行かれた時に食べられたんでしたね。 はい、食べました。 > > もっと醤油色が濃いイメージだったのですがこんなに薄色なんですね。 うどんのつゆは関西の流れで薄口醤油です。 肉は濃い口だったけどな、、、、。 > それと鶏ムネ肉とモモ肉のダブル使い、贅沢ですね。 いえいえモモ肉が美味しいと思いますが、ムネ肉が安いので ブレンドです。贅沢ではなくケチっただけです。
2017-12-08 Fri 19:11 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|