貰い物、畑の野菜で質素に、、、 |
2017-07-23 Sun 06:51
この前の連休記事で未だに引っ張ってます。なんせ平日は家と職場の往復で自由な時間も少なく平凡な生活、完全リタイヤになれば変わるかも???
叔母の家で貰ったトウモロコシは早速茹でます。トウモロコシは採りたてとスーパーなどで売ってるものとは大きく味が違います。採りたては最高に旨いんです。 驚く程甘いです。 ![]() 採って来たナスで焼きナス。もう、夏の定番です。焼きナスはオーソドックスなのは日本風に醤油でしょうね。でも、今かけるタレを変えてみようと奮闘中(???)です。この前作ったエスニック風はなかなか良かったが、、、。 ![]() 素朴に茹でたオクラ、麺つゆでいただきました。 ![]() いくら野菜が豊富だからといって草ばかりではね、、、、。ササミを開いて、バジルとチーズを包んで巻いてカツにした。青紫蘇と味噌などの変則Ver.なかなかいけます。 ![]() 茹でたコーンの実を取ってコーンバターライスも作った。トウモロコシとバターは相性が良いですね。 ![]() こうして、安上がりな晩飯食ってます。でも旬を喰らっています。 ![]() そうそう、食後の果物には貰って来た桃食べました。こういう時だけ、田舎は良いなあ〜〜と思います。 食にあまり関心なく、なんでも腹に入っていれば良いという人もいますが、食いしん坊のオッサンはそんな生活耐えられません。高くなくても自分の舌が美味しいと感じるもの、腹が膨れた満足感をこの先も感じていたいです。 とはいえ食べ過ぎ注意ですね、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん♪
ササミカツ、いいですね~。 それ今夜決定です。 収獲野菜は、余るほどなくてもいいですよね~。 ちょうど良いくらい、多品種で行きたいです。 ↓同じです。 混ぜ混ぜしているだけの田んぼ 何か植えたらいいんでしょうねけれどね。 まだ余裕がありません。 近所へ迷惑をかけない・・・今はこれが一番です。 こんにちは。
「畑の野菜で質素....」いえいえ、採れたてを食する、贅沢ですよ ! 私は、素流人さんほど作れませんが.... 新しいだけで味が違います。 しかも、デザートの果物有りで。 何時も充実したお食事、健康管理バッチリですね!
2017-07-23 Sun 13:45 | URL | agriotome #- [内容変更]
素浪人さん
あついですね おいしそうです。 ササミを開いて、バジルとチーズを包んで 巻いてカツ これいいです。バジルが プランターで いっぱいできていますから。 やってみよう。
2017-07-23 Sun 15:54 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
こんばんは!
食べ物に関心がない人生なんて、まさに味気ない、と 思います。私も食べるのが大好きです。 そして、やはり自分で作った安全なものを、美味しく食べる、 これに勝る喜びはないと感じています。
2017-07-23 Sun 19:27 | URL | うしぇしぇ #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
忙しくて、やっと来れたがすでに半分寝てる 今週も暑さに負けないで頑張りましょう ポチだけ・・・ 飛花ぽんさん おはようございます
> > ササミカツ、いいですね~。 > それ今夜決定です。 > 収獲野菜は、余るほどなくてもいいですよね~。 > ちょうど良いくらい、多品種で行きたいです。 安物料理です。カツなんであんまり脂ぽくない方がいいので、、、 丁度良い量の栽培は難しいです。 失敗したらいけないと思うとその分だけ多くなります。 > ↓同じです。 > 混ぜ混ぜしているだけの田んぼ > 何か植えたらいいんでしょうねけれどね。 > まだ余裕がありません。 > 近所へ迷惑をかけない・・・今はこれが一番です。 農業はしんどいだけで金にならない そりゃ〜会社勤めの方が楽で金良いもんね 耕作放棄地になるのは自然なこと 今は兼業なんかでなんとか維持しているのが現状です。 混ぜるのだけでも大変です。
2017-07-24 Mon 05:28 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
> > 「畑の野菜で質素....」いえいえ、採れたてを食する、贅沢ですよ ! 世の中、肉や魚の方が高級品扱いです。 野菜は食べないといけない程度にしか思われていません。 1日あたり一人当たりの野菜の消費量350gに届いている都道府県はありません。 それだけ軽視されてますの贅沢品ではないです。 > 私は、素流人さんほど作れませんが.... > 新しいだけで味が違います。 > しかも、デザートの果物有りで。 所詮、オッサンが作る飯、大雑把で細かい点はできてません。 誤魔化してます(笑) > > 何時も充実したお食事、健康管理バッチリですね! 幸い今のところ大きな病気はしてませんが年取って来ると 当たるも八卦当たらぬも八卦でしょうか????
2017-07-24 Mon 05:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆうちゃん おはよう
> > あついですね あついです。昨日はへばってました。 昼寝を1時間半したのに夜も早くから爆睡でした。 > おいしそうです。 > ササミを開いて、バジルとチーズを包んで > 巻いてカツ > これいいです。バジルが プランターで > いっぱいできていますから。 やってみよう。 書くの忘れてたけど、開いたササミに軽く塩コショーを かけて下さいね。
2017-07-24 Mon 05:39 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
うしぇしぇさん おはようございます
> > 食べ物に関心がない人生なんて、まさに味気ない、と > 思います。私も食べるのが大好きです。 > そして、やはり自分で作った安全なものを、美味しく食べる、 > これに勝る喜びはないと感じています。 今の時代、肉も肥育で魚も養殖などそして、野菜も色んな種類が出て来ている。 品種改良され作りやすくもなっている。 でも、素材本来の旨味とはかけ離れつつもあります。 野菜の素朴な味わいを楽しみたいですね。 この頃は見栄えや健康的にもで生野菜が良いような風潮ですが 量が食べれません。炊いたり炒めたり野菜に合った色んな食べ方したいですね。
2017-07-24 Mon 05:46 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|