イタリアンは野菜が多くても賑やか そして満足感あり |
2017-06-26 Mon 06:35
九州南部など大雨のようですが、被害が出ないといいです。雨が多く降っている地方の方は気を付けて下さい。梅雨前線が日本列島の南の方にあるので、松江の方は雨は少しだけです。
さて、昨日は8時集合で9時からソフトの練習試合、家は7時前に出ました。朝のうちは小雨で、雨中で試合開始、途中からは雨は上がった。都合3試合、バッティングは調子は良いとは言えなかったが、ぽとりと落ちたり飛んだコースが良かったりでほとんど塁に出ていたので、ダイヤモンドを走らなくてはいけない状態で足がガクガクです(笑)。 さて、曜日は少し遡り金曜日、この日は姫2号がこんなものを作った。 夏野菜のピクルスです。パプリカは買ったものです。 ![]() この日は、畑専念で私は料理はしませんでした。でも畑の野菜は活躍のメニューです。 まずはラタトゥイユ、イタリアンで言うとカポナータか??トマト味の野菜の煮込みか、冷やして食べると美味しい。インゲン・ズッキーニ・パプリカ・タマネギ、野菜とトマトの自然な甘みで優しいです。 ![]() そして、アグレっティーを使った炒め物、ベーコン・ズッキーニ・インゲン、そして別にオリーブオイルと塩コショーで炒めたアグレッティーを乗せます。イタリアオカヒジキと言われるアグレッティー、食感が良いです。種まきして芽が出た頃はミミズのような感じだったけど、立派に緑色になってます。 ![]() ワサワサのサンチュとトマト・サラミの簡単サラダ ![]() 草ばかり食っててもいけないんで、サーモンのクリームパスタです。 ![]() 日本には精進料理があって肉・魚などを使わない料理があります。ゆるベジで行くと乳製品・卵は良いのかな?イタリアンは肉・魚使わなくてもチーズがあればグ〜〜〜ンと幅が広がります。それとひよこ豆を使うとこれも良いです。 この日は、ゆるベジを意識した訳ではないようだけど、畑で採れだした野菜をふんだんに使ったイタリアン風でした。出来た野菜を使うとヘルシーで安上がりです。 週末3連休、畑にソフトに忙しくしていて、皆さんの所へのお邪魔がまたまた滞っています。平日になったので行きますね、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん♪
姫2号さん、優しいですね。 クッキングパパは嬉しいでしょう。 こうして使えば、高級レストランですよ~。 プラムを見て プラム酒があったことを思い出しました。 素流人さん家のは、熟れるのが早いですね。 うちは、プラムが何品種かあるんですが 幼苗が多いので、メスレーしか生っていません。 まだ真っ青でした。 果樹を育てるのは大好きです。 奥さま流の花、理解出来ます。 自然な感じがいいですね~。 素流人さん こんにちは
暑い中ソフトでいい汗、お疲れさんです。 雨、降りそうで降らんですね ラタトゥイユじゃのカポナータ???なんや と、まあど素人 イタリアンもおいおいに勉強して行かなきゃ 土日は当てにされてる晩御飯、いっぱいある野菜を上手に使える料理 なかなか難しいです まだまだ修業の身美味しい弁当を買えばすぐだが せっかくの野菜、いっぱい食べて健康家族 自給自足が基本ですからね 明日は目に注射でおとなしくしてます。。。 ソルトさん こんにちは♪
収穫野菜も、こんなお洒落な料理にしてもらえると、喜ぶだろうなー うちは、和食しか思い浮かばない💦 娘さんもソルトさんに似て、お料理上手なんですね(^_^)
2017-06-26 Mon 16:01 | URL | らうっち #OJcX6QBc [内容変更]
こんばんは。
ソフトで活躍でしたね~。 お嬢さん、しっかりお料理なさってますね。 お父さんがお上手なので・・自然と伝授できていますね~。 イタリアオカヒジキ、食べたことが無いです。 生で食べることが多いのですか?
2017-06-26 Mon 23:11 | URL | agriotome #- [内容変更]
飛花ぽんさん おはようございます
> > 姫2号さん、優しいですね。 > クッキングパパは嬉しいでしょう。 > こうして使えば、高級レストランですよ~。 いやいや姫2号はそれほど料理は上手くありません。 書き落としでした、作ったのはピクルスだけで後は妻でした。 > プラムを見て > プラム酒があったことを思い出しました。 > 素流人さん家のは、熟れるのが早いですね。 > うちは、プラムが何品種かあるんですが > 幼苗が多いので、メスレーしか生っていません。 > まだ真っ青でした。 > 果樹を育てるのは大好きです。 果樹は、生家の広島北部の畑ですか?? 果樹はスパンが長いのでこれからが楽しみだね。 > > 奥さま流の花、理解出来ます。 > 自然な感じがいいですね~。 単にズボラなだけです(笑)
2017-06-27 Tue 06:25 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはようございます。
> > 収穫野菜も、こんなお洒落な料理にしてもらえると、喜ぶだろうなー > うちは、和食しか思い浮かばない💦 > 娘さんもソルトさんに似て、お料理上手なんですね(^_^) ご免なさい、書き足らなかったようです。 姫2号が作ったのは、ピクルスだけです(笑) 後は妻です。 うちは雑食なんでなんでも来いです。 普通、男どもは食に保守的であんまり変わった食べ物は食べない傾向があります。 でも、女性はいろいろ食べ歩いていて色んなもの食べてます。 うちは男はオッサンだけなので結構柔軟に色んなもの食べるんです。
2017-06-27 Tue 06:32 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
> > ソフトで活躍でしたね~。 走り回り足がガクガクです。 > お嬢さん、しっかりお料理なさってますね。 > お父さんがお上手なので・・自然と伝授できていますね~。 失礼、ちょっと書き足らんかったです。 姫2号はピクルスだけで、後は妻でした。 > イタリアオカヒジキ、食べたことが無いです。 > 生で食べることが多いのですか? 実はこの日初めて食べました。 生で食べれるか????この日はさっと炒めです。
2017-06-27 Tue 06:35 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-06-27 Tue 08:08 | | # [内容変更]
そちらでもアグレッティを食されてますね!
やっぱりソルトさんの方が美味しそうで 王道のイタリアンだわぁ ( ̄∀ ̄) ラタトゥイユも良いですね♪ 夏野菜を総動員して一気に捌けそうです〜 カエルちゃん おはようございます
> そちらでもアグレッティを食されてますね! 初めて食べてみました。味より食感ですね。 > やっぱりソルトさんの方が美味しそうで > 王道のイタリアンだわぁ ( ̄∀ ̄) この日は妻飯です。うちではイタリアン系は妻が多いです。 > ラタトゥイユも良いですね♪ > 夏野菜を総動員して一気に捌けそうです〜 そうなんですよ〜〜一気に捌けます。 冷やして食べるんで大量に作っとくと楽が出来ます。 夏野菜だけで優しい味です。
2017-06-28 Wed 06:12 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|