fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

スイッチオンで畑ガンバで〜〜す

 待望の雨が降っています。ただ、梅雨前線は九州南部から近畿南部付近に停滞なので、ちょっと北に位置する島根辺りでは雨は弱いです。強い雨の前線付近の方は大雨に気を付けて下さい。

 さて、金土と雨の前に畑を頑張りましたよ。畑に上がる入り口で向日葵が微笑んでくれてます。「熱中症にならんように頑張れや、、、、」と???

6.23畑の向日葵

 まずは、これ畑北側の三角地、隣の竹薮から地下茎が伸びて来て細い竹が1週間もすると伸びてきます。まずはこれを成敗です。草刈機でキュ〜〜〜〜ン、孟宗竹も含めてもう2ヶ月も竹の成敗をしている。1年の1/6だ、、、。
 この三角地、瓢簞カボチャが目指す場所なのできれいにしておかなくちゃね、、、、。

 その後は、畑南側の果樹エリアの草刈です。無駄に広い畑、夏は草刈に追われます。それでも、畑エリアは小まめに耕運機で混ぜているので草は少なく、周囲の草刈に集中出来ます。

6.23また竹が

 雨が降る前に栽培跡地を片付け、そして起こし施肥します。雨が降ると肥料と水が染みて行きます。

6.24土づくり

 そんなに日は強くないけどやはり暑いです。

6.24土づくり2

 暑くなったらここで一息です。栗とプラムの大木の下、GWにはBBQをした所です。良い木陰ができて、不思議とここは風が通る場所で蚊がいなかったら真夏でも昼寝に最高の場所です。

6.24涼しい休憩場所

 ここでは、休憩も兼ねて、前に切っておいた竹を鉈で割って支柱を作ります。原価はただ、敷いて言えばオッサンの人件費、黙れ〜〜菜園やっているものに人件費はない。好きでやってるんだろう、、、、、。

 ちょっと涼んだら、その支柱で緑ナス横に立てナスを括って行きます。

6.24緑ナスに支柱

 密植していたネギも一旦抜いて、ちょっと広い所に植え替えてやりました。ネギは強いし、これから雨の時期なので大丈夫でしょう。

6.24ネギの植え替え

 木陰では、新たにポット苗づくりも、前はハウスで作っておいてたけど、ハウスの中はとても暑いです(笑)そして出来たポットも直ぐ乾燥するので、木陰で適度に雨が当たるこの場所に移動です。

 一気に作業しているようですが、これは金土の2日間ですので1/2速と思って下さい。

6.24新たに苗づくり

 畑散歩も大事な仕事の一つです。サツマイモは10株ですが順調です。なんか右側の列サツマイモの中になんか変な物が混じっている???

6.24サツマイモ

 近づいてみると、そう野良ジャガイモがサツマイモに同居してました。まあ〜サツマイモが出来るにはまだまだ時間がかかるので、しばらく同居させます。

6.24サツマイモとジャガイモが同居

 サツマイモの脇に2月のオフ会でいただいた雪化粧2株を植えてますが、2株とも元気だ。そして1株はどんどん伸びてます。いつ頃木登りを始めるのかな????

6.24雪化粧は伸びる

 長なすに初果が出来てましたが、、、、、アチャー〜〜〜〜ッ無惨な姿、犯人は誰だ????カメムシ???
 なんか対策が必要か?? いつか結実したのにネットをかけていた人がいたな〜〜〜どなたか教えて、、、。

6.24初ナスがやられてる

 ハウス下ではサンチュなどの葉物が元気です。この日ネットを剥ぐってみたレタス、ワサワサです。まだ巻きがちょっと緩いです。でも良いんです。ゆっくりなくらいが、、、、。

 なんせ隣のサンチュがもっとワサワサで今消費に追われてますから、、、。いっぺんに出来たらもうパンクです。

6.23わさわさレタス

 雨降り前にオクラの第2弾の定植などもやりたかったけど、時間切れです。そうそう山芋のネット張りも、、、、。
 それでもちょっとスイッチを入れてガンバでした、、、、。

 さて、今日は出雲で9時からソフトの練習試合、今雨は極めて小降り、あるかないか???一応天気予報は、降雨量が載らない程度の雨から曇りです。もう1時間もしたら出発です。

 忙しくしていて訪問も疎かですみません。今、週末を堪能中です。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | | コメント:10
∧top | under∨
<<イタリアンは野菜が多くても賑やか そして満足感あり | 素の暮らし | 初めてプラムを収穫>>

この記事のコメント

素浪人さん

おはようございます
もう
ソフトへでかけましたか

こそこそでなく ごそごそ です

がんばっていますね 竹支柱 これやりたくて
竹切ソーチェン6000円だし準備OKです
また
むだな出費ですよ。
2017-06-25 Sun 08:15 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
やりましたね~~
盛りだくさんです(^^)お疲れ様でした。
私だと5分割してUPしますョ(爆)
うちも雪化粧と飛花ぽんカボチャが暴れだしています。
どうしたもんじゃろうのう…
茄子がカメムシに?!
えーっ v-12
私もどなたかの対策コメントをお待ちしています~
2017-06-25 Sun 10:14 | URL | 木村カエル(gerogero) #8klwOKB6 [内容変更]
こんにちは(^^♪

凛として咲いている向日葵。
見ているだけで元気が出ます。

熱中症、大変でしたね。
大事がなくて良かったです。

横浜、色とりどりの花が素敵~♪
つい中華街に目が行きがちですが
歴史を感じる瀟洒な建物が多いのですね。

野菜の出荷や新しいブログの開設。
どんどん世界が広がっていきますね~(*'▽')
2017-06-25 Sun 11:50 | URL | はる #- [内容変更]
ゆうちゃん こんばんは
>
> もう
> ソフトへでかけましたか

ハイ、もう既に出発しておりました。
>
> こそこそでなく ごそごそ です

いえ堂々とです。昔ゴルフの時はコソコソでしたが、、、。
>
> がんばっていますね 竹支柱 これやりたくて
> 竹切ソーチェン6000円だし準備OKです
> また
> むだな出費ですよ。

いえいえ楽しいことへの出費は良いことです。
もちろん懐具合とは相談ですが、、、。
墓場にお金持って行けませんからね。

無理のない範囲で楽しむのは良いことです。
うちの親父92歳、生きていれば年金貰えるは〜〜〜〜
ありがたいありがたいと言ってます(笑)
2017-06-25 Sun 20:55 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
カエルちゃん こんばんは
ちょいご無沙汰失礼しております。

> やりましたね~~
> 盛りだくさんです(^^)お疲れ様でした。

溜まったのを一気にやっちまいました、疲れました。

> 私だと5分割してUPしますョ(爆)

確かに、、、でもオッサンのブログ元々男の料理ブログ、
この頃、野菜にシフトしてますが、、、、
その後は料理で繋ぎます。

> うちも雪化粧と飛花ぽんカボチャが暴れだしています。
> どうしたもんじゃろうのう…

ホンマ、どうしたんじゃろうね〜〜
うちも暴れ出しています。
今年は、結構荒地みたいな所に植えてますが旨く
草押さえしてくれると良いんですが、、、。

> 茄子がカメムシに?!
> えーっ v-12
> 私もどなたかの対策コメントをお待ちしています~

一度小さい実にネットをかけようかと思っています。
さて結果や如何に?????
2017-06-25 Sun 21:02 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん こんばんは
ちょいご無沙汰失礼しております。
>
> 凛として咲いている向日葵。
> 見ているだけで元気が出ます。

向日葵良いですよね萎えた気持もリフレッシュです。
>
> 熱中症、大変でしたね。
> 大事がなくて良かったです。

良い勉強になりました。まずは油断禁物です。

> 横浜、色とりどりの花が素敵~♪
> つい中華街に目が行きがちですが
> 歴史を感じる瀟洒な建物が多いのですね。

中華街はやはり知り合いの紹介が良いと思いました。
それとやはり時間帯ですね。
予約してゆっくり美味しいものを、、、。
たまたま緑化フェアをやっていてきれいな所を堪能出来ました。

> 野菜の出荷や新しいブログの開設。
> どんどん世界が広がっていきますね~(*'▽')

本当は結構しんどいです(笑)
でも、チャレンジする気持と視野を広げるのは
老化防止です。
子供のように好奇心旺盛で出来るだけ長くポジティブに、、。
はるさんも、創造力働かせて良い料理作っておられますから
きっと脳の中は活性化ですね。
2017-06-25 Sun 21:11 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
素流人さん~
凄い!

お仕事もあって、ソフトの時間もあって、その合間に、畑仕事、それで、こんなに、凄い~~~

木陰があるのは、いいよね~
こっちは、まったくないんだけど、お隣のおじさんの所に少し、木陰が!
今年から、そこで、少しの休憩タイムとってます。

先日、ユーホーピーマン、アジメコショウ、畑に定植しました。
種から、育てるなんて、鬼ちゃんとしては、考えられない事ですよ~~~

そのうちに記事にします!
2017-06-25 Sun 22:00 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
1/2速で見ても 頑張ってるわ~~~~。
この時期やることあり過ぎだよね~~~、
植えなきゃいけない、育てなきゃいけない、草も抜かなきゃいかんし、素流人さんは 竹も。(-_-;)

我が家の 今年力を入れて育てたい フルーツピーマン スィートパルレモ・・だっけかなぁ、、、
カメムシオドキっぽいのにたかられ無残な姿に。。不織布かけたら そいつらがこぞって ミニトマトに移住。(~_~;)
うまくいきませんなぁ。。。
2017-06-25 Sun 22:12 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
鬼ちゃん おはようございます

> 凄い!
>
> お仕事もあって、ソフトの時間もあって、その合間に、畑仕事、それで、こんなに、凄い~~~

いえいえ、世の中の主婦の方の方が凄いです。
子供が小さかった頃などは大変だったと思います。
鬼ちゃんだって、畑に家事にピアノのレッスンと大変だ。

> 木陰があるのは、いいよね~
> こっちは、まったくないんだけど、お隣のおじさんの所に少し、木陰が!
> 今年から、そこで、少しの休憩タイムとってます。

隣のおじさんのところでも良いです。木陰でしばしの休憩、生き返るよね。
>
> 先日、ユーホーピーマン、アジメコショウ、畑に定植しました。
> 種から、育てるなんて、鬼ちゃんとしては、考えられない事ですよ~~~
>
> そのうちに記事にします!

芽が出ていない聞いていたけど、出ましたか、、、、。
大阪に続き、大分でも、、、、。
妻の友人がいろいろな野菜作ってるので、菜を貰って採種
今年もいろいろ挑戦です。良いのがあったら送るね。
2017-06-26 Mon 06:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはようございます

> 1/2速で見ても 頑張ってるわ~~~~。
> この時期やることあり過ぎだよね~~~、
> 植えなきゃいけない、育てなきゃいけない、草も抜かなきゃいかんし、素流人さんは 竹も。(-_-;)

平日は金曜日を除いて一応仕事、週末の集中型なので結構忙しいです。その上、週末には
ソフトに料理、貧乏暇なしです、いや、遊びか、、、、。
>
> 我が家の 今年力を入れて育てたい フルーツピーマン スィートパルレモ・・だっけかなぁ、、、
> カメムシオドキっぽいのにたかられ無残な姿に。。不織布かけたら そいつらがこぞって ミニトマトに移住。(~_~;)
> うまくいきませんなぁ。。。

こちらの畑、回りは耕作放棄地が多く、虫達の楽園だ。
なので、いっぱい飛んで来る。
そうか〜〜無防備な所へ集中、脳味噌もないのに賢いや、、、。

2017-06-26 Mon 06:25 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |