fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

旬の素材をたっぷりと

 最近は旅行記が入って来ているので、料理はあまりアップしてませんでした。でも週末には作っているんですよ。ちょっと前になりますが、この前の土日辺り、境港に仕入れに行くスーパーの魚屋さんに1盛300円の今が旬のトビウオを売っていた。1盛10匹入っていてこれを2盛買った。

6.10トビウオ

 買って来たトビウオは早速さばいて、刺身用

6.10トビウオの刺身

 捌く途中に宝物が、、、、トビウオの卵です。
 この卵だけ取り出してスーパーではバカ高い、これだけで300円くらいするでしょう。スーパーでは子を持っているのを選び出して、卵を取り出し高く売る。残った身は刺身や擂り身で売るんでしょうか??

6.10トビウオの卵

 捌けば当然粗が出てきますが、オッサンは魚を骨まで愛しますので、これで出汁を取る。いくら安いからといっても無駄にはしません。これで出汁を取れば「アゴ出汁」と同じですから、、、、。魚でも肉でも骨や骨回りに美味しい所がありますよ。

6.10トビウオの出汁取り

 刺身で食べるのもそうそう多くはないので、フープロで擂り身を作る。その擂り身を使って、トビウオとこの頃が旬の破竹を使って味噌汁を作ります。もちろんこの時、骨から取った「アゴ出汁」を使います。とても濃厚な味になる。
 残ったトビウオは色々に使い回します。後日、妻がフライなどにしました。

6.10トビウオと破竹の味噌汁

 同じく、1パック100円の新鮮な片口鰯があったので、オリーブオイル、ニンニク、ローリエ、鷹の爪、塩コショーで
オイルサーディンを作った。保存も効くのでちょっとした酒の摘みに良い。

 高い魚ではなく安魚ばかり食っています(笑)。貧乏性なのか高いマグロを食べると蕁麻疹が、、、嘘です。私はマグロのトロよりノドグロの刺身が旨いです。ノドグロも随分高いですが、、、、。

6.10オイルサーディン

 魚・魚と来ましたが、旬の野菜もふんだんに使います。畑で採れたズッキーニ・インゲン・マンズナル、そして購入品のパプリカを塩コショーとコンソメパウダーで炒めて溶けるチーズをのっけてオーブンで焼きます。出来上がりが凸凹でちょっと見た目良くない。でも味は良いです。

6.10野菜のチーズ焼き

 畑で爆発したキャベツとキュウリを塩揉みして塩昆布で合えた簡単浅漬け風、畑の野菜も大活躍してくれています。

6.10キュウリとキャベツの塩昆布漬け

 野菜はこのカンカン照りであまり大きくなって来ていませんが、それでも家で食べる程度は出来て来ています。この日、キュウリが初参戦でした。

 野菜100%自給の日も近いぞ〜〜〜〜  それにしても雨降らないかな? 明日明後日は傘マーク、テルテル坊主を逆さ吊りにすると良いかな??????

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:9
∧top | under∨
<<自家野菜があると助かるは〜〜 | 素の暮らし | 熱中症には気を付けましょう>>

この記事のコメント

おはようございます。

流石、日本海 新鮮な魚いいですね。
出汁も最高でしょう。

体の調子どうですか?
気を付けてください。

新しいブログ楽しみにしています。
2017-06-19 Mon 07:32 | URL | まろ #- [内容変更]
こんちはー

さすが海辺ですね。
新鮮おさかなが、美味しそうですねー

それにしても、雨が降りませんね。
2017-06-19 Mon 12:53 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
ソルトさん こんにちはー♪

魚をいろんなアレンジさせられるのって、尊敬しちゃいます。
まだまだ無駄が多い調理してます。
お魚が安いのも、羨ましいかな・・・
今週は、冷蔵庫の整理週間。
あるものだけでやり過ごしますよ。
収穫野菜には、ふんだんに活躍してもらわないと♪
2017-06-19 Mon 15:08 | URL | らうっち #OJcX6QBc [内容変更]
トビウオの刺身なんて食べた事無い~
どんな味なんだべ~

卵は、こっちでもトビッコとして高価で売られてますよ~

熱中症大丈夫?
無理しないでねぇ~
2017-06-19 Mon 17:24 | URL | このは #.MDwxVW6 [内容変更]
まろさん おはようございます
>
> 流石、日本海 新鮮な魚いいですね。
> 出汁も最高でしょう。

出汁は貧乏人のなせる技、、、、。
確かアゴ出汁って贓物など出して煮干しにして粉にする。
だから骨も入っています。
>
> 体の調子どうですか?
> 気を付けてください。

概ね回復です。昨日はちゃんと仕事に行きましたよ。

> 新しいブログ楽しみにしています。

このブログは商業用(?)淡々とです。
たぶんコメは閉じると思います。
2017-06-20 Tue 05:25 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
>
> さすが海辺ですね。
> 新鮮おさかなが、美味しそうですねー

何はなくても魚だけはあります(笑)。
>
> それにしても、雨が降りませんね。

そうですね〜〜でもその間隙を縫ってたくさんの芋掘りましたね。
予報では今夜あたりから嬉しい雨のようです。
2017-06-20 Tue 05:27 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはようございます

> トビウオの刺身なんて食べた事無い~
> どんな味なんだべ~

どちらかというと食感は柔らかく「モチっ」という感じでプリプリではない。
青魚なのに脂が少ないです。なので練製品に向いています。
>
> 卵は、こっちでもトビッコとして高価で売られてますよ~

北海道でも売ってますか、、、、。
これはこちらでもメチャ高いです。
>
> 熱中症大丈夫?
> 無理しないでねぇ~

ありがとうございます。概ね回復し昨日も仕事に行きましたよ。
2017-06-20 Tue 05:31 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはようございます
>
> 魚をいろんなアレンジさせられるのって、尊敬しちゃいます。
> まだまだ無駄が多い調理してます。
> お魚が安いのも、羨ましいかな・・・

境港が近いが故に安くて助かります。
田舎もこれくらいは良いことないとね、、、。

> 今週は、冷蔵庫の整理週間。
> あるものだけでやり過ごしますよ。
> 収穫野菜には、ふんだんに活躍してもらわないと♪

畑に色んな種類の野菜があるのでいろいろ作れますね。
この際、しっかり冷蔵庫を整理して下さい。
そして、採れたて野菜で体もきれいに掃除して下され。
2017-06-20 Tue 05:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-06-20 Tue 19:14 | | # [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |