熱中症には気を付けましょう |
2017-06-18 Sun 09:00
一足早く週末の休みになったオッサンは、金曜日は朝は早めから畑に出た。まずは干上がっている畑の野菜に水やりをした。梅雨だというのに全く雨が降らない。野菜も一向に大きくならない、困ったもんだ。
その後、エンドウを片付け、細かく切った。そして、「楽しい農業生活」のカエルさんがやられていたようにカボチャの回りに敷き藁代わりに敷いてやった。足らなかった分は、前の週に刈った枯れ草を足した。 ![]() 隣の耕作放棄地に茅が生えている、これがほしいと義母が言っていたので草刈機でビ〜〜〜〜〜ンと刈った。 ![]() これは刈った茅、これは西瓜やカボチャの敷き藁に最高です。なんせ固いので重宝します。これも厄介者・廃物利用、の一貫です。 ![]() この日も犬の手も借りたいオッサンは連れ出してマルは手伝いです。で何を手伝い???? ハイ、それはオッサンへの癒しです。たまに傍に来て撫でてやると喜びます。 ![]() その後、草刈りや草取りをして昼前には上がった。とその前に野菜のチェック、レタスなどの葉物は雨が降らないにも関わらすワサワサ元気です。 これは、畑のまあちゃんからいただいた緑ナスを昨年栽培し、採種した種から作っている緑ナスだ。広島の地野菜緑ナスは島根の地でもしっかり出来て来ています。 ![]() 昨日は午後から妻と畑に出てトマトの防鳥網の設置を手伝ったが、妻が最初のところで間違えて失敗に終わった。来週再度チャレンジ、その他支柱類を立てたり軽い作業と水やりだったが、、、、、、 なんと、家に帰るとお腹が痛い、シャワーを浴びて休憩していると更に痛くなる、そして下痢に(汚いね)。 そのうち汗が吹き出るし、熱はないのに寒気がする。休みの日の夕食は当番だが、妻に頼む。ネットで調べると熱中症の症状の一つではないか、、、、、。 その後もお腹が痛く、ポカリを一杯呑んで寝ていた。病院に行くか迷っていたが、8時頃にお腹の傷みが和らいでウトウト寝出した。たまに目が覚めて、病院の救急に行こうか???? 11時頃には、ほとんど傷みもなくなり、寝室に行ってやっと本格的に寝た。早くから寝た状態なので5時には目が覚めたが、概ね回復した。 昨日は、そんなに暑くもなく、汗もあまり出なかった。もっとハードに畑やっている時もあるのに不思議だ。風は吹いていてあまり暑さを感じなかったが、その実、暑かったのか??畑終わってからもそんなに喉は乾いていなかったし、、、。 今日は朝から自治会の清掃、これは妻にお願い(まあ〜出てれば良いだけだから)。9時からのソフトの練習もパスです。今日は1日良い子で家にいます。そしていろいろ溜まっていることでもやります。 まずは、もうすぐ62歳、基礎年金じゃないけど厚生年金の上乗せ部分が7月から対象で、8月には貰えるようになる。この手続きしなくちゃ、、、、。 それと、以前野菜を出荷すると言っていたが、10日程前、出荷先のスーパーからOKだ出たが、肝心の野菜があまりない。まあいいか、今年は慣らし運転だから、、、、 それに併せて、新たにブログアップする予定だ。基本的な所は妻がやっておいてくれた。 「素の暮らし」と被る所はあるけど、「素の暮らし」はオッサン中心で、新しいブログは、無農薬野菜の栽培過程が中心で、そして、その野菜の料理です。今回は、妻料理もどんどん入って行きます。公開の状況になれば、「素の暮らし」からリンクを張ります。反対は誰か分かってしまうので張りません。その節は、またそちらにも訪問して下さい。 さてさて、まだまだ夏の入りで暑い日が来ます。くれぐれも熱中症には気を付けて下さい。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは。
熱中症でしたか、畑で夢中になってると 水分補給がおろそかになってきます。 お互いに気を付けましょう。 敷き藁に枯草がいいのですね。 今日、藁をもらっちゃったので当分必要 ないですが、切らした時にはやってみます。
2017-06-18 Sun 12:23 | URL | 畑のジッチ #- [内容変更]
いやぁ、、、お腹には来なかったけれど、ほとんど同じような症状で 発熱 頭痛で 先週の金曜日の畑日は お休みしたんよ。(^_^;)
原因・・の一つとおもわれる・・は 前日の 畑での長時間の草とりと思います。明日の日記にアップするけどね。 まだまだやれる、このくらい平気・・と思ってても 身体が付いていかん、そんなお年頃なのよね~~。 ってことで お互い注意しましょう。^^ ソルトさん
気が付かないうちに、旅の疲れが出たんじゃない。 熱中症?軽くて良かった。 お互い、早めの水分補給など気をつけないとだめだね~ 新しいブログや、お野菜の出荷、新たな事が始まるね~ ゆる~~~りと、無理なく長ーーーく続けられるように、頑張って! 応援してます!
2017-06-18 Sun 15:59 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
素浪人さん
訪問ありがとうございます。 昼寝ニガテなんですよ。 眠いのにダメです。 これも熱中症でしょうか。 大変なことでしたね。 気をつけてもこのカンカン照りですもんね。 お互いに気をつけたいです。 新しいブログリンクはってくださいね。 料理師匠ですから、楽しみです。 今日週末は私のカレーの晩です。 こんにちは!
エラい目にあいましたね〜。 汗かかないと、熱が逃げず体にたまってしまうそうですよ。 今日はゆっくり休みとのことですので、のんびりなさってください! 野菜の出荷、おめでとうございます! 顔写真つきですか? ブログ楽しみにしてま〜す!
2017-06-18 Sun 16:50 | URL | うしぇしぇ #- [内容変更]
畑のジッチさん こんにちは
> 熱中症でしたか、畑で夢中になってると > 水分補給がおろそかになってきます。 > お互いに気を付けましょう。 昨日はあんまり無理していなかったんでちょっと不思議でした。 その前のいろいろな蓄積もあったかもしれませんね。 お互い無理は禁物のお年頃(笑) > 敷き藁に枯草がいいのですね。 > 今日、藁をもらっちゃったので当分必要 > ないですが、切らした時にはやってみます。 よくわかりませんが、土が乾くのと 水をやった時には保水性を保てる様な気がします。 腐れば肥にもなるし、、、。
2017-06-18 Sun 17:58 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん こんにちは
ゆずちゃんもでしたか、、、。 いやぁ、、、お腹には来なかったけれど、ほとんど同じような症状で 発熱 頭痛で 先週の金曜日の畑日は お休みしたんよ。(^_^;) > 原因・・の一つとおもわれる・・は 前日の 畑での長時間の草とりと思います。明日の日記にアップするけどね。 > まだまだやれる、このくらい平気・・と思ってても 身体が付いていかん、そんなお年頃なのよね~~。 > > ってことで お互い注意しましょう。^^ そうですね、若くないってことの証明でしたか(笑) 無理は禁物、マイペースでゆっくり楽しくやりましょう。
2017-06-18 Sun 18:00 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん こんにちは
> 気が付かないうちに、旅の疲れが出たんじゃない。 > 熱中症?軽くて良かった。 > お互い、早めの水分補給など気をつけないとだめだね~ 年かな?昨日はいつもより軽めの作業 ソフトやっている時なんかもっとハードだけど、、、。 軽い作業で、風もあって涼しかったから油断かな?? > > 新しいブログや、お野菜の出荷、新たな事が始まるね~ > ゆる~~~りと、無理なく長ーーーく続けられるように、頑張って! > 応援してます! 出荷はまだまだです。なんせ野菜がないんだから、、、。 農家のように生活かかってないからボチボチです。 ブログの名前は「空の畑」かそれにもうちょっと何か付くかです。 畑がある所は大地の頂上で空に近いからとそこの「字」名が空の畑なんですよ。 珍しい野菜作っても食べ方分からないと売れないからね。 ただ見てくれるかな(笑)
2017-06-18 Sun 18:06 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆうちゃん こんにちは
こちらこそ訪問ありがとうございます。 > > 訪問ありがとうございます。 > 昼寝ニガテなんですよ。 眠いのにダメです。 > これも熱中症でしょうか。 これは熱中症と違うな 昼寝は寝っ転がらずに、座ったまま10分か15分ウトウトで 良いそうですよ。それで随分違うようです。 > > 大変なことでしたね。 > 気をつけてもこのカンカン照りですもんね。 > お互いに気をつけたいです。 そうですね、お互い気を付けましょう。 > 新しいブログリンクはってくださいね。 > 料理師匠ですから、楽しみです。 > 今日週末は私のカレーの晩です。 師匠なんて大それた、、、、。 でも作った野菜のいろいろな食べ方載せますよ。 今度は積極的に妻も参加ですから、、、 週末主夫ですか、頑張って下さい。 奥様が病気になられる時もありますから、一応自立は必要ですね。
2017-06-18 Sun 18:12 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
うしぇしぇさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。 > > エラい目にあいましたね〜。 > 汗かかないと、熱が逃げず体にたまってしまうそうですよ。 > 今日はゆっくり休みとのことですので、のんびりなさってください! 昨日は風があって涼しくて、汗も直ぐ乾いたのか??? > > 野菜の出荷、おめでとうございます! > 顔写真つきですか? > ブログ楽しみにしてま〜す! いえいえ、まだ出荷してません、まだ出せる野菜がありません。 ボチボチです。 顔つきでやったら誰も買いません(笑)。
2017-06-18 Sun 18:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんは。
大丈夫ですか? 旅のつかれにこの暑さ、軽い熱中症かもですね。 ひどくならなくてよかったですね。。。。 あまり無理せずボチボチやってくださいね~。 野菜の出荷できるようになってよかったですね。 それに合わせてブログ立ち上げられるのですね、是非拝見させていただきます。 私もいつかはやってみたいです。。
2017-06-18 Sun 20:31 | URL | agriotome #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
働きすぎですか 分からないうちの進行する熱中症、怖いですね 元気と思いながら連日炎天下の下 気を付けなきゃいけませんね 病院へ行かずに治って良かったですね 今日もヘロヘロ 早めにやすみます 今週も会社は休養の場所、今週も頑張りましょう。。。 マルーーーーー可愛い❤
気持ち良い程福々しいですね♪ マルも熱中症には気を付けてね。 お水持参? 素流人さん♪ 熱中症、辛かったですね。 中程度の熱中症で、内科受診レベルだって~。 作業中、摂ったのが水だけだった場合 体内のバランスが崩れて 無理やり水分を出そうとするんですって。 梅干し・ミネラル麦茶・スポーツドリンク こんなものが必要だとか。 暑いのに汗をかかないのも、熱中症の合図ですって。 病院へ行こうかどうしようかと迷うくらいなので 相当しんどかったんでしょうね。 治って良かったです。 この先、色んな計画で楽しみもいっぱいですね。 〇空の畑で採れた 素流人さんの無農薬野菜が並ぶスーパー! 産直市より目立ちますね。 私も、買い物では一番最初に見ますよ。 根の付いたネギなどを見つけ得ると、嬉しくて飛び上ります。 新しいブログ、楽しみに待っています。 【男の料理】だけ、以前からリンク切れですね。 文字を押さないといけません。 agriotomeさん おはようございます
> > 大丈夫ですか? > 旅のつかれにこの暑さ、軽い熱中症かもですね。 > ひどくならなくてよかったですね。。。。 > あまり無理せずボチボチやってくださいね~。 ご心配いただきありがとうございます。 ちょっと偉かったのは土曜日の2〜3時間でした。 日曜日には回復しましたが自重してました。 これから暑い夏に向けて気を付けたいですね。 > > 野菜の出荷できるようになってよかったですね。 > それに合わせてブログ立ち上げられるのですね、是非拝見させていただきます。 > 私もいつかはやってみたいです。。 そうそうたいそうなものではありません。 まずは、家で安全でおいしい野菜を食べるのが一番で どうしても余裕を見て作ると多いんで資材代にでもなれば、、、、です。 若い方達においしい野菜の食べ方知って欲しいですね。
2017-06-19 Mon 06:19 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
飛花ぽんちゃん おはようございます
> マルーーーーー可愛い❤ > 気持ち良い程福々しいですね♪ > マルも熱中症には気を付けてね。 > お水持参? 恵まれなかった境遇のマルもやっと主を得て良い顔になりました。 マルは栗の木陰で昼寝です、もちろん水持参です。 > 素流人さん♪ > 熱中症、辛かったですね。 > 中程度の熱中症で、内科受診レベルだって~。 > 作業中、摂ったのが水だけだった場合 > 体内のバランスが崩れて > 無理やり水分を出そうとするんですって。 > 梅干し・ミネラル麦茶・スポーツドリンク > こんなものが必要だとか。 > 暑いのに汗をかかないのも、熱中症の合図ですって。 > > 病院へ行こうかどうしようかと迷うくらいなので > 相当しんどかったんでしょうね。 > 治って良かったです。 > 飛花ぽんちゃん詳しいね〜〜医療関係のひとみたいだ。 この時期、ソフトや畑に行くときは、1.5lのボトルに 麦茶作って、必ず塩を入れて持参で少しずつ呑んでます。 この日は、作業も軽いし時間も短いので持って行かなかったんですよ、、、。 油断だ〜〜汗って体温下げるために掻く自然な体の防衛手段だからこれが ないのは危険ということだね。 いろいろありがとうね。 > この先、色んな計画で楽しみもいっぱいですね。 > 〇空の畑で採れた > 素流人さんの無農薬野菜が並ぶスーパー! > 産直市より目立ちますね。 産直市に出している野菜、新鮮ではあるけど近くの農家は農薬使ってます。 新鮮というフレーズに勘違いしているひとも多いか、それと安いか、、、。 > 私も、買い物では一番最初に見ますよ。 > 根の付いたネギなどを見つけ得ると、嬉しくて飛び上ります。 > > 新しいブログ、楽しみに待っています。 まだまだ時間がかかります。なんせ、まだ出せる野菜がない。 > > 【男の料理】だけ、以前からリンク切れですね。 > 文字を押さないといけません。 ワードに貼付けたものをコピーしてるんですが、ブログに貼付けると その部分だけ半角ズレるんです。注意して直すんですが忘れることもしばしばです。 もうちょっと研究してみます。
2017-06-19 Mon 06:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
よーーーー!おひさっ!
黒焦げどころか熱中症にまでなっちゃったのかい? 水分は、喉が乾く前に飲まなきゃダメらしいよ。 暑いと自覚無くてもこの時期は熱が体にこもるらしい。 まぁ、年だね!(笑) 鎌倉、いいよね~ 都会の香りがする観光名所だもん。 欲に目がくらんだおっさんが、必死に銭を洗っている姿が目に浮かぶわ。w 決して広くは無い地域に名所がたくさんあるから、行くたびに違う景色を選んで見ることができる。 そうだなぁ、、 なおさん次回は腰越あたりでシラスでも食おうかな、、? なになに、新しいブロク? それは楽しみ♪ またその話聞かせておくれ!
2017-06-19 Mon 23:07 | URL | なおさん #- [内容変更]
なおさん こちらこそ お久〜〜〜
> > 黒焦げどころか熱中症にまでなっちゃったのかい? > 水分は、喉が乾く前に飲まなきゃダメらしいよ。 > 暑いと自覚無くてもこの時期は熱が体にこもるらしい。 > まぁ、年だね!(笑) こら〜〜っ うるさい。オッサンはまだ若い。 とカラ元気が虚しい。 梅雨のジトジトではなくカラッとして風もあって熱いという自覚が なかったんだね。これを教訓に、、、、。 > > 鎌倉、いいよね~ > 都会の香りがする観光名所だもん。 > 欲に目がくらんだおっさんが、必死に銭を洗っている姿が目に浮かぶわ。w > 決して広くは無い地域に名所がたくさんあるから、行くたびに違う景色を選んで見ることができる。 > そうだなぁ、、 > なおさん次回は腰越あたりでシラスでも食おうかな、、? なおさんは何回か行ってるんだね。長野からは比較的近いし 娘さんたちは東京方面だもんね。 実は、40年近く前、昔付き合っていた彼女と1度ちょっとだけ行った。 行ったところは確か「東慶寺」、これって確か縁切寺(笑) > なになに、新しいブロク? > それは楽しみ♪ > またその話聞かせておくれ! 野菜作っていると、どうしても出来すぎるので 試しにスーパーの産直コーナーに無農薬野菜で チョイ出荷する予定(資材代の一部にでもなればと、、、) ちょっと珍しい野菜も作ったりはあるんで食べ方も載せてね 手づくり無農薬野菜と美味しい食べ方的なブログを予定。 商業ベースで淡々とコメ欄は閉じます。
2017-06-20 Tue 05:44 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|