fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

江の電は絵になる

 今回の旅行の一つの楽しみは江の電だった。別に鉄道ファンでもないけど、昔の青春ドラマなどにも良く出ていたあの電車です。

 フリー切符も買って乗りましたよ。最初の日に極楽寺に行ったのは寺目当てでなく、まずはこれトンネルから出て来る江の電だったんです。

6.2トンネルから出る電車

 そして歩いて次の駅の長谷駅との間の御霊神社前へ、ここはトンネルの反対側だ。ここも鉄道ファンが来る場所だ。

6.2江の電1

 トンネルを出てやってきました。

6.2江の電4

 江の電って民家の直ぐ傍を走っている。そして電車が走る敷地が狭く民家の木に当たりそうな所が随所にある。これは御霊神社前踏切のから鎌倉方面の写真

6.2江の電6

 本当、民家の植栽に当たりそうです。

6.2江の電7

 これは長谷駅付近、そして江の電は民家脇を通るのでとにかく踏切が多い。

6.2江の電12

 これは江の島駅のホームから撮った。民家と接しているが、民家の人はどうしてあの鉢などを管理するんだろう???
きっと電車が来ない時に電車敷地に入ってやるんだろうな、、、、。
 踏切が多いって書いたけど、電車が来ると踏切の警報機が鳴り出すのでそれが合図になるのかな?

6.3江の電2

 江の電は、江の島駅の一つ鎌倉より東の腰越間は路面電車になっていて、この区間は特にノロノロ運転だ。

 藤沢〜鎌倉間は15km程度しかないけど、なんと30分以上かかる。この電車、一番早く走っても40km程度、狭いしカーブも多いし、市街地も通るし踏切も多い。スピード出せないわなあ〜〜

 でもあのトロトロ走るのが良いです。

6.3江の電1

 田舎もんのオッサンにはスピード感よりトロトロ感が良いです。なんか郷愁を感じさせる。

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | 旅行 | コメント:6
∧top | under∨
<<畑仕事を再開 | 素の暮らし | いざ鎌倉へ、、、、。>>

この記事のコメント

素浪人さん

こんにちは ごぶさたです。
旅は路地一筋かえるだけで 知らない場所です。
私は近場を自転車で回っています。
ほぼ どこか知らない路地へはいり 探検します。
今朝も へえ、こんなところと発見します。

一年一回 妻と旅行ができれば 幸せです。

いい思い出できましたね。
食べものはいかがでしたか。
2017-06-11 Sun 16:36 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
ゆうちゃん こんばんは

> こんにちは ごぶさたです。

こちらこそご無沙汰してました。
ハブの故障や旅行など、、、、。

> 旅は路地一筋かえるだけで 知らない場所です。
> 私は近場を自転車で回っています。
> ほぼ どこか知らない路地へはいり 探検します。
> 今朝も へえ、こんなところと発見します。

車では走っていては見ないと所が発見出来ますね。
この頃はちょっとやってませんが、路地裏に行ってみたりは好きですよ。
自転車で回るの健康にも良いですね。

> 一年一回 妻と旅行ができれば 幸せです。
>
> いい思い出できましたね。
> 食べものはいかがでしたか。

やっと一応リタイヤで今まであまり出来なかったことを
やってます。今はいつ病気になったりで出来なくなる可能性も
あるので、いろいろ許される範囲でやりたいことをやってます。

なんだかんだと言っても私も出来る時間は良くて15〜20年です。
お互い、出来る範囲で楽しく過ごしましょう。
2017-06-11 Sun 21:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
刀は、いつも研いでましたかぁ~
江ノ島、行った事あるけど~
江ノ電、全然知らなかった~
楽しそうな所だねぇ~
(^^)
2017-06-11 Sun 21:27 | URL | このは #.MDwxVW6 [内容変更]
ソルトさん

江ノ電ですか?
いいですねー
私も、見ましたよ。
数年前だったかな?息子の案内で!
江ノ電の傍の、国道?かな、車で走りました。
スラムダンク、知っていますか?
クッキングパパを知ってるなら、ご存知よね~
そのモデルの駅がここだよ!なんて、息子から、聞きました。
2017-06-11 Sun 22:49 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
このはさん おはよう

> 刀は、いつも研いでましたかぁ~

いえいえいつもは無理です。

> 江ノ島、行った事あるけど~
> 江ノ電、全然知らなかった~
> 楽しそうな所だねぇ~
> (^^)

江の島は人が多いだろうと避けました。
江の電、住んでいる人には足だけど
たまに来る観光客にはあのトロさが新鮮だ(笑)
2017-06-12 Mon 06:01 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう
>
> 江ノ電ですか?
> いいですねー
> 私も、見ましたよ。
> 数年前だったかな?息子の案内で!
> 江ノ電の傍の、国道?かな、車で走りました。

海沿いのあの道か、西に向かって走ると見る位置によっては
江の島の向こうに富士山が見える。

> スラムダンク、知っていますか?
> クッキングパパを知ってるなら、ご存知よね~
> そのモデルの駅がここだよ!なんて、息子から、聞きました。

オッサンはその頃仕事が超忙しく
知らないんです。題名からバスケだね
ちょっと暇になった頃「テニスの王子様」や
最近は「ハイキュウ」などは見てるけど、、、、。

モデルの駅何処かな?鎌倉高校前駅?????
2017-06-12 Mon 06:10 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |