いざ鎌倉へ、、、、。 |
2017-06-10 Sat 06:25
先週の金曜日から鎌倉他へ旅行に出かけた。GWは、人を迎えることと畑も忙しいし人が多いのでどこにも行かず、じじっと我慢の子だったのでこの時期になった。元はと言えば、JALのマイルの古いものが失効するので、そりゃ〜〜勿体ないと飛行機を使う旅行で東京方面だ。なんせ田舎空港と羽田間は高いのです。
さてさて、午前中に出雲空港を出発し、1時頃、宿泊先のホテルに荷物を置いて散策開始です。因にホテルは藤沢駅前です。何故って??週末、鎌倉は高いでしょ、、、、。 まずは江の電に乗って、極楽寺 ![]() そして、散策路にある御霊神社、このコースにまず行ったのはある理由がありますが、それは後日 ![]() 住宅が立ち並ぶ中を散策しながら長谷寺方面に向かう。 さすがは湘南、立派な家が多い。鎌倉や逗子など金持ちが多いんだろうなあ〜〜、田舎もんのオッサンにはなんかそいういイメージがある。 でも、田舎のオッサンの僻かもしれないが、、、、一言。 鎌倉って高い山は少ないが結構山が海岸線まである(だから頼朝はこの地を拠点にしたが、、、3方が山で南は海で攻められ難い、攻め込まれたら海に逃げれば良い)。このため、家の後ろは山、また小高い所に家がある。 こういうのは、松江でもあることはあるが、、、、それでオッサンは何を言いたいんだ。 たぶん団塊の世代など、高度成長期以降だろうと思うけど家ができてきたんだろうけど、、、、。みんな年寄になって来た。この階段は、年寄にはきついなあ〜〜、そして荷物持っては大変だと要らぬ心配か??? 長谷寺前に古い旅館の後が歴史的建造物として残されていた。 ![]() 紫陽花で有名な長谷寺、でもまだ時期的に早く紫陽花見物はなしで、門前のみ、ただ、時期になれば今度は随分待たされるだろうな〜〜〜待時間〇〇分の掲示板があった。 ![]() さらに歩き進み、大仏へ通ずる路に出る。まあ〜どうでも良いけど、鎌倉に行ったよということで大仏見物です。 ![]() 折り返し、長谷駅方面へだいぶん歩き疲れました。ちょっと休もうと思ったけどなかなか良い店もなく、、、それで、良くテレビなどに出て来る湘南の海辺へ、途中輸入雑貨屋さんに寄って飲み物を買った。 海辺は漂流物が一杯できれいとはいかない。サーフィンをしている人が結構いた。都会は暇人が多いのか?学生かな?夏はここは人ばかりで大変だろうな〜〜〜 今を遡る約37〜8年前、ビキニのネーチャンを見ようと八王子から訪れた若き日の素流人、芋の子を洗うような光景にウンザリした。そして、水は汚いし、、、、子供などが小便しててもおかしくない。こんなとこじゃ泳げんは〜〜〜とビキニ鑑賞もそこそこに退散した。 浜に座って輸入雑貨屋で買ったオリオンビールを飲みます。その後、再び江の電に乗ってホテルへ ![]() チェックイン後、今度は夕食の場所を求めて街ブラ(駅前付近しか行けないけど、、、)、旅行期間中、いわゆる和食は食べないつもりだった。 一応チェックしていたスペインバルへ、地下に潜り込みます。 ![]() まずはワインと生ハムとチョリソ ![]() パンと熱々のチーズ、パンに乗っけて食べると美味いっすよね。 ![]() イカのトマトソース煮(?)、一応オリーブも入っていた。 ![]() ジャガイモとブロッコリーのチーズ焼き、これが優しく旨かった。和食の店に敢えて行かないのは、田舎ではイタリアンなどあまり良い店がないのと、せっかく来たんでいろいろ食べてみて帰ってから作ってみるという悲しい性のためです。 ![]() スペインオムレツ、随分厚いです、ちょっとケーキみたいです。なかなかこの厚さには焼けない。 ![]() 妻はこんなものも食べてました。「太るぞ〜〜〜」と言えば 「今日はいっぱい歩いたから〜〜」と完全無視です。 ![]() オッサンたちの旅行、名所旧跡よりとにかく散策と旨いものです(笑) まあ〜多くの人がそうかな?? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん おはようございます。
昨日はだいぶはかどったのではないでしょうか きょうもいい点かですが明日は雨の予報 午後から法事も入ってて、今日が勝負 暑くなりそうですね 鎌倉は40年前に行きましたが電車のt旅立ったのが一番印象に残っています。 旅とくればやっぱり食事 下調べした美味しいお店は間違いなく予想通りだったのでは 櫓ネギ、何本か草に負けていましたが小さい子葱がいっぱいです もうちょっと大きくしてから支度しますよ さあ遅れを取りよる これから出かけます、 明日の分まで頑張らなくちゃ。。。 おはようございます。
羨まし~い! 鎌倉の旅ですか。 奥様と・・・・ 若い時の印象とかなり変わったのですね。 でも、景観も良く美味しいものも楽しんで・・・ いつもとは又違ったバルで。 今日もいい一日をお過ごしください。 畑の作物は留守中頑張っていますので!
2017-06-10 Sat 07:45 | URL | agriotome #- [内容変更]
素流人さん、こんにちは(^_^)/~
ご無沙汰です! いやあ、ほんと羨ましいかぎりで…夫婦水入らずでグルメ旅行とは…命の洗濯、やり過ぎちゃいまっか? 旨いもの食べて観光して、英気を養って…あやかりたいもんです(@^^)/~~~ ソルトさん
鎌倉ですか? 学生時代、2回行きましたけど、どこのお店に入って食べて良いのやら~ 1度は、連休中だったか?駅に降りた時から、凄い人ごみ、何だか、修学旅行みたいでしたよ~ 素敵な旅で良かったですね~~
2017-06-10 Sat 22:10 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
知り合いが わざわざ九州から鎌倉大仏様見に行ったら 修復中とかで 足場が組まれてて見えなかった・・と いつか悔しがってました。(笑)
ちゃんと 見られてよかったね。(^^)v 通算すると10数年神奈川県民やってたけど 鎌倉って 案外 行ってない。 いや 行ってなくはないのだけれど 家族で行くときは(特に子供が小さい時は) なかなか お寺さんをしみじみと・・って感じではないしね~~行き先が変わっちゃってたなぁ 美味しいとこもたくさんあるのだけれど 若いころ 主人の両親が来た時に連れて行ったら 「なんでも高い!」と すり込まれちゃった様で 義父なんて 鎌倉の話が出ると ずっとそれを言ってたわぁ。(・。・; オリオンビールで 一瞬沖縄か!と思わせるとこなんざ にくいね。(笑) スペインバルのお料理も美味しそうね~~~。 目の付け所が さすが 素流人さん!(^^)v agriotomeさん おはようございます
> > 羨まし~い! > 鎌倉の旅ですか。 > 奥様と・・・・ JALのマイルの消費です。6月で失効するんで、、、。 東京付近で選んだのが鎌倉でした。 > 若い時の印象とかなり変わったのですね。 > でも、景観も良く美味しいものも楽しんで・・・ > いつもとは又違ったバルで。 やっぱり湘南はテレビなどで良く出るだけあって いろいろ洗練されてますね。 > 今日もいい一日をお過ごしください。 > > 畑の作物は留守中頑張っていますので! 今は怠けた分、畑に追われてます(笑)。
2017-06-11 Sun 06:02 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
カッパさん おはようございます
> ご無沙汰です! こちらこそ、、、ネットの調子が悪かったり、出かけたりで なかなか皆さんの所にも行けずでした。 > いやあ、ほんと羨ましいかぎりで…夫婦水入らずでグルメ旅行とは…命の洗濯、やり過ぎちゃいまっか? > 旨いもの食べて観光して、英気を養って…あやかりたいもんです(@^^)/~~~ 現役を退いて約1年、仕事も週4日で休みが増えた。 子供たちもそれなりに自立して、老後の走りです(笑)。 いつ病気になって行けなくなるかもしれないので行ってきました。 今はお金ではなく、どのくらいあるか分からないけど残された時間を 大切に日々過ごしたいですね。
2017-06-11 Sun 06:09 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう
> > 鎌倉ですか? > 学生時代、2回行きましたけど、どこのお店に入って食べて良いのやら~ > 1度は、連休中だったか?駅に降りた時から、凄い人ごみ、何だか、修学旅行みたいでしたよ~ > > 素敵な旅で良かったですね~~ いや〜〜鎌倉は人が多かった。 2日は平日だったんで良かったけど3日は本当多かった。 遊んだ後、金・土と畑に追われてます。 今日はソフト若者に混じって爺はガンバです(笑)。
2017-06-11 Sun 06:12 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはようございます
> 知り合いが わざわざ九州から鎌倉大仏様見に行ったら 修復中とかで 足場が組まれてて見えなかった・・と いつか悔しがってました。(笑) > ちゃんと 見られてよかったね。(^^)v 大仏はどうでも良かったけど一応鎌倉に行ってきましたよということで、、、、。 でも足場組まれてたら興ざめだね。 > 通算すると10数年神奈川県民やってたけど 鎌倉って 案外 行ってない。 > いや 行ってなくはないのだけれど 家族で行くときは(特に子供が小さい時は) なかなか お寺さんをしみじみと・・って感じではないしね~~行き先が変わっちゃってたなぁ > 美味しいとこもたくさんあるのだけれど 若いころ 主人の両親が来た時に連れて行ったら 「なんでも高い!」と すり込まれちゃった様で 義父なんて 鎌倉の話が出ると ずっとそれを言ってたわぁ。(・。・; いや〜〜人が多いです。若いネーチャンも多いです。 島根は人は少ないけど爺婆ばかりです(笑)。 観光地だからいろいろ高いですね。 やたら名物の腰越のシラスを食べさせる店が多いけど そんなに獲れないと思う、きっとどこかから仕入れて名物のシラスと言ってるのでは??? > > オリオンビールで 一瞬沖縄か!と思わせるとこなんざ にくいね。(笑) > スペインバルのお料理も美味しそうね~~~。 > 目の付け所が さすが 素流人さん!(^^)v 輸入雑貨屋で外国のビールもあったけど 結構旨いと聞いてたオリオンビールをチョイス 沖縄に思わせるなんざ買う時にそんな考えもしないよ。 それが意図的に出来ればオッサンも凄いが、、、、??
2017-06-11 Sun 06:22 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんは(^^♪
ゆっくり時間が過ぎてゆく旅、いいですね。 大仏様、やっぱりこれは外せませんね(*'▽') スペインバル、いい感じ。 普段と違うものを食べたい‥ですよね!(^^)! スペインオムレツの分厚さ、さすがㇷ゚ロの仕事♪ 初デートが鎌倉だったのですが紫陽花に気を取られ ふと気が付くと縁切寺‥(+_+) ↓亀の手、いいなあ~♪ はるさん こんばんは ご無沙汰していて失礼しております。
> > ゆっくり時間が過ぎてゆく旅、いいですね。 > 大仏様、やっぱりこれは外せませんね(*'▽') まあ〜〜大仏です(笑)。 > スペインバル、いい感じ。 > 普段と違うものを食べたい‥ですよね!(^^)! > スペインオムレツの分厚さ、さすがㇷ゚ロの仕事♪ 田舎じゃあんまり店がありません。 せっかくの都会です(笑えます)。 都会で刺身食べてもね、、、、高いだけだ。 > > 初デートが鎌倉だったのですが紫陽花に気を取られ > ふと気が付くと縁切寺‥(+_+) 縁切寺って北鎌倉??? なんか若かりし頃、そんな歌があったような、、、、 > ↓亀の手、いいなあ~♪ 北海道にもあるんですか???????
2017-06-11 Sun 21:18 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|