fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

貧乏飯でも旬の食材で豊かです

 金曜日、いつもとは違う魚が良いスーパーで買い物、どうやら今年はトビウオが豊漁のようで安いです。良いことでだ。これを使わない手はない。

 トビウオには大目と小目がある。大目は魚体が大きい。その大目が3匹入って158円です。それも朝獲れ、定置網か刺網で大量に獲れたんだろう、、、、、、。

5.19トビウオが安い

 1匹をまずは刺身に

5.19トビウオの刺身

 2匹は捌いてムニエルに、158円(消費税別)で2品です。

5.19トビウオの

  ピンボケでした

 あとは、畑野菜が大活躍です。
 ワサワサ出来ているサヤエンドウ、そしてニンニクの芽を塩コショーで簡単炒め、でも素材が新鮮なのでシンプルが旨いんです。

5.19サヤエンドウとニンニクの芽の炒め物

 採ったキャベツとタマネギと冷蔵庫の残り物になったセロリとニンジンとパンチェッタの端切れでキャベツスープ、良い冷蔵庫の掃除が出来た。

5.19キャベツスープ

 どんどん出来て来ている空豆をこの日も焼いて塩をチョンチョンと付けて焼酎の湯割りを飲む、旨いです。でも、この空豆君、スーパーではやたらと高い。可食部は少ないのに何で〜〜〜というほどの値段だが、、、、、。

5.19焼き空豆

 そして、これも畑の恵み苺がデザートです。

5.19苺

 こうして並べるとそれなりになる。まあ〜ちょっと老人食に近いか、、、、??

5.19夕食
 魚も野菜も旬のもの、使った金は少ないですけど口福です。

 ブロ友のダメリーマンさんじゃないけど「目指せ 食費一万円生活」だ〜〜〜〜

 せっせと野菜づくりに励まなきゃ、、、、、、。

 さてさて、今日はソフトの定期練習試合、今日も30度近くまで気温が上がるようだが、熱中症予防の魔法の水作って走り回りますよ〜〜まだまだ枯れない爺です(笑)

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:15
∧top | under∨
<<やっとサツマイモ植えた | 素の暮らし | トマト・山芋の定植完了>>

この記事のコメント

素流人さん こんにちは
豊平のやさい畑から
今日は薄い雲でちょっとはしのぎ良い
トビウオの獲れたて、刺し身は最高にうまいと思います。
自給自足で食費1万円は夢ではなさそう
しっかり野菜を作れば健康にもよい
さあ午後の部頑張りますよ😃
2017-05-21 Sun 12:49 | URL | まあちゃん(男) #- [内容変更]
名シェフの素浪人さん

ソフト帰りでおつかれさま。
ホームランですね。

秘密の元気水とは 梅ッシュ 
あたりでしょ!!!
2017-05-21 Sun 15:14 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
ソルトさん、お魚捌くの、チョチョイのチョイでしょうね~
凄いな~~~~~
どれも、美味しそう!

ズッキーニと、キャベツが採れてたね~
あの、キャベツは、いつ蒔いたの?
定植してから、どのくらいで、育つの?
2017-05-21 Sun 17:54 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
ソルトさん こんばんはー♪

新鮮なトビウオが3匹158円は安い!
売ってたらうちも買うーー
トビウオ、刺身にしたことはないけど天ぷらは美味いよね♪
うちもパパさんと二人になったら、1月食費1万円生活に励みたいわ。
まだ食べ盛りの子と孫っちたちも週の半分は食べるから無理だけど。。。
あっ、当分と言うか無理だわ。
1年後? 2年後には、長男夫妻が戻ってきて同居だからね(^^;)
食費3万円生活ぐらいかな? 目標にするなら・・・
2017-05-21 Sun 19:20 | URL | らうっち #OJcX6QBc [内容変更]
こんばんは!

老人食?
とんでもない!シンプルな味付けで美味しいなんて、
まさに素材の良さ、ですよね。ごちそうです。

トビウオって、どんあ調理法でも食べたことありませんって
毎回素流人さんの記事でトビウオ見るたびに言ってますね。
まだ食べてないんです。
っていうか、このあたりじゃ売ってるの見たことないなあ・・・。
2017-05-21 Sun 19:52 | URL | うしぇしぇ #- [内容変更]
トビウオ安いんだね~
是非とも、くさやを作って出荷して下さい~
(^^)

自然薯、送ってたんだっけ?
全然、覚えて無かった~
(^^ゞ

今年、上手く行かなかったら、
秋にまた送ります~
(^^)
2017-05-21 Sun 20:21 | URL | このは #.MDwxVW6 [内容変更]
こんばんは(^^♪

トビウオのお値段に‥アゴが外れそう‥!
手間はかかるけど「つみれ」もおいしいんでしょうね。

空豆はこちらでは超高級品!
さやごと食べなければ割に合わないお値段だわあ。

↓岩ガキ、身がたっぷりでおいしそうでした!
2017-05-21 Sun 21:21 | URL | はる #- [内容変更]
トビウオ 大目と小目・・へぇぇぇ、いろいろ面白いね~~~。
一時期 ご主人の仕事の都合で松江にいた友人が やっぱりトビウオがたくさん!みたいなこと言ってたわぁ~~~。いいなぁ~~~。

畑の恵みも食卓にずらっと並んで 贅沢っちゃ贅沢。

素流人さん、いつまでも枯れないでねぇ~~~。(笑)
2017-05-22 Mon 00:15 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
ゆうちゃん おはよう
>
> ソフト帰りでおつかれさま。
> ホームランですね。

ソフト暑かったです。
残念ながらホームランは出ませんでした。
2試合で5打数3安打1フォアボール、3打点、4得点でした。
4回ダイアモンドを全力で走って疲れました。

> 秘密の元気水とは 梅ッシュ 
> あたりでしょ!!!

梅ッシュではありません。
ただの麦茶です。でも熱中症予防に塩をちょっと入れてます。
2017-05-22 Mon 05:52 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう

> ソルトさん、お魚捌くの、チョチョイのチョイでしょうね~
> 凄いな~~~~~
> どれも、美味しそう!

チョチョイのチョイとは行きませんよ〜〜〜
鯛の刺身が苦手です。
>
> ズッキーニと、キャベツが採れてたね~

収穫サイズになってきました。

> あの、キャベツは、いつ蒔いたの?
> 定植してから、どのくらいで、育つの?

あのキャベツは???確か10月頃、叔母にあまり苗を
貰った分じゃなかったか、、、、
だから種まきは9月頃?
冬の間は大きくならず生命維持をしていて暖かくなってから大きくなったような、、、。
2017-05-22 Mon 05:56 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはよう
>
> 新鮮なトビウオが3匹158円は安い!
> 売ってたらうちも買うーー
> トビウオ、刺身にしたことはないけど天ぷらは美味いよね♪

こちらでも今年は凄く安い、いっぱい獲れてるようだ。
まだまだ続くだろうからアゴ出汁や薫製作ってもいいかな?

> うちもパパさんと二人になったら、1月食費1万円生活に励みたいわ。
> まだ食べ盛りの子と孫っちたちも週の半分は食べるから無理だけど。。。
> あっ、当分と言うか無理だわ。

まあ〜あまりケチってもいけないし楽しく健康にが一番

> 1年後? 2年後には、長男夫妻が戻ってきて同居だからね(^^;)
> 食費3万円生活ぐらいかな? 目標にするなら・・・

まあ〜1万円は無理だけど、せっかく作ってるんだから自家野菜を
いっぱい消費したいね。
2017-05-22 Mon 06:00 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
うしぇしぇさん おはようございます
>
> 老人食?
> とんでもない!シンプルな味付けで美味しいなんて、
> まさに素材の良さ、ですよね。ごちそうです。

魚と野菜の食事、肉系はほんのちょっとなんで、、、、
新鮮野菜はやはり作っている物の特権です。
>
> トビウオって、どんあ調理法でも食べたことありませんって
> 毎回素流人さんの記事でトビウオ見るたびに言ってますね。
> まだ食べてないんです。
> っていうか、このあたりじゃ売ってるの見たことないなあ・・・。

トビウオは九州から山陰辺りでしょうか??
7月下旬には北上して行きます。
あまり売ってないかもですね。大都市には行っていると思いますが、、、。
2017-05-22 Mon 06:03 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはよう

> トビウオ安いんだね~
> 是非とも、くさやを作って出荷して下さい~
> (^^)

トビウオって脂分が少なく淡白なんですよ
やっぱりくさやは鯵かなんかが良いようです。

> 自然薯、送ってたんだっけ?
> 全然、覚えて無かった~
> (^^ゞ

ハイ、1回目は正月開けに食用に、その後少ないけどって
種用で送っていただきましたよ。

> 今年、上手く行かなかったら、
> 秋にまた送ります~
> (^^)

新聞紙に包んだまま部屋においておいたけど
なんせ、知識がない。それで良かったのか???
来年は気合いを入れてちょっとは頑張ってみます。
2017-05-22 Mon 06:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
>
> トビウオのお値段に‥アゴが外れそう‥!
> 手間はかかるけど「つみれ」もおいしいんでしょうね。

つみれ美味しいですよね。
この前、1日過ぎた物がさらに50円引きになっていたので
すかさずゲットでツミレを作りました。
>
> 空豆はこちらでは超高級品!
> さやごと食べなければ割に合わないお値段だわあ。

そらまめはこちらでもスーパーで売っているのは高いです。
食べるところちょっとしかないのにね、、、。

> ↓岩ガキ、身がたっぷりでおいしそうでした!

思わぬ、御馳走で堪能しました。
2017-05-22 Mon 06:10 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはようございます

> トビウオ 大目と小目・・へぇぇぇ、いろいろ面白いね~~~。
> 一時期 ご主人の仕事の都合で松江にいた友人が やっぱりトビウオがたくさん!みたいなこと言ってたわぁ~~~。いいなぁ~~~。

トビウオはまあ〜時期の物です。
春早い時期、鹿児島や長崎で揚がります。
暖かくなると東シナ海から日本海へ北上です。
こちらでは7月下旬頃までです。

> 畑の恵みも食卓にずらっと並んで 贅沢っちゃ贅沢。

買って食べるひとには贅沢っちゃ贅沢ですよね〜〜

> 素流人さん、いつまでも枯れないでねぇ~~~。(笑)

まだまだ枯れてません、、、、、。でもいつかそんな日が、、、(笑)
2017-05-22 Mon 06:13 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |