初収穫のズッキーニを食べる |
2017-05-18 Thu 06:39
この前の金・土・日と天気が良い中畑仕事を頑張った。いろいろ定植も進んだ。でもまだまだすることはたくさんある。
畑に上がる途中に義母が花の苗をたくさん植えていたが、今が見頃できれいだ。花より団子のオッサン、名前は?????でも良いではないかきれいだから、、、、、正に5月って感じだ。 ![]() ![]() ![]() 日曜日も、午後からの労働を終え、家路に着く、この日は週末主夫は免除で、妻と姫が晩飯を作った。まあ〜姫と一緒に作って教えてるのか????? 相変わらずイギリス土産のチーズ ![]() そして、トリッパ(牛の胃)とひよこ豆のトマトソースの煮込み、これは妻と姫1号が10年くらい前にイタリアに旅行した際に食べ、旨かったので良く作るようになった1品だ。トリッパは、なかなか売っていないので、通販でまとめ買いしている。トマトソースは畑のトマトを使った自家製です。 この日は、ちょっと煮込みが足りず固かったけど、しっかり煮込むとトリッパが蕩けて旨いです。でもちょっと見かけで敬遠する人もあるか????? ![]() この日、初めて収穫したズッキーニを使って、夏野菜の酢揚げだ。ピーマン・ナスもお供だ。このズッキーニまだ15cmくらいだったが、待ち切れず収穫したようだ。 素揚げはバルサミコ酢をかけてサッパリと食べましたよ。 ![]() これはジャガイモと牛蒡のポタージュ、まあ〜作り方は簡単ですよね、煮込んでフープロで混ぜちゃえば良いのだから、、、、。牛蒡も入って繊維質はタップリです。 ![]() これがこの日の夕食、パンは姫も一緒にクックパドなど見ながら焼いたフォカッチャ、案外上手く焼けていた。前日はバリバリの和食だったから、目先も変わって良いです。 ![]() これから夏に向かってトマトやキュウリやナスやズッキーニなど夏野菜が出来て来ると、イタリアンが増えてきます。そして、エスニックも増えて来る我が家の食卓です。 特に、トマトを使った料理は世界に多いです。冬や春のトマトでは味は今ひとつ、それにたくさん使うので高いトマトは買えません。やはり太陽をしっかり浴びた夏のトマト、これが最高です。 今年も、畑のトマトを堪能し、そしてしっかりトマトソースなどでこの畑の恵みを保存したいですね。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
本格イタリアン素晴らしいです。 トマトソースお互いがんばりましょう。ww
2017-05-18 Thu 07:26 | URL | まろ #- [内容変更]
>この日、初めて収穫したズッキーニを使って、夏野菜の酢揚げだ。ピーマン・ナスもお供だ。このズッキーニまだ15cmくらいだったが、待ち切れず収穫したようだ。
〇ズッキーニ収穫おめでとうございます。 それにつけても早い収穫、ブログ仲間では最初な感じです。 我が家のものは、まだ発芽したばかりです(笑)。
2017-05-18 Thu 08:57 | URL | ささげくん #- [内容変更]
黄色いお花は ハナビシソウ?かな?
ズッキーニが採れ始めると嬉しいですね。 ウチもやっと一本 黄色いのが収穫できました。 まだお料理してないけど~~。^^ トリッパ、初めて知ったぁ。 素流人さん、さすがグルメやなぁ~~ 素流人さん こんにちは
良く手入れされた花壇にいっぱいの花がきれいです。 毎日ちょっとでも着いていればこんなにきれいに維持できるんですよね 我々の畑…いや家だけかも ヅッキーニ早いですね まあキュウリが出来るまでのつなぎ野菜でもあるんですよね きゅうりのネットしてやりました きゅうりの赤ちゃんが もうすぐきゅうりの季節も到来です 大人の放課後イチゴ狩りは定時後の仕事でした 孫っちはパジャマでした 明日から早めの週末ですね頑張って下さい。。。 ソルトさん こんにちはー♪
素揚げのバルサミコ酢掛けがいいですね。 これから夏には、さっぱりと食べれそう♪ お洒落な料理には、やはりパンなのかな~ 我が家で、晩ご飯でパンは有り得ないです。 クレームがあちらこちらから飛んでくるでしょう。 大量のトマトソース作り置きのためにも、トマトには頑張ってもらいたいですね。 まろさん おはようございます
> > 本格イタリアン素晴らしいです。 > トマトソースお互いがんばりましょう。ww 昨年作ったトマトソースがまだまだ活躍 お互い頑張って貯めましょうね。 市販のものよりずっと旨いですよね。
2017-05-19 Fri 06:29 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ささげくんさん おはようございます
> >この日、初めて収穫したズッキーニを使って、夏野菜の酢揚げだ。ピーマン・ナスもお供だ。このズッキーニまだ15cmくらいだったが、待ち切れず収穫したようだ。 > > 〇ズッキーニ収穫おめでとうございます。 > それにつけても早い収穫、ブログ仲間では最初な感じです。 > 我が家のものは、まだ発芽したばかりです(笑)。 今年は家の中でポット苗を早くから作り 無謀にも早く定植しました。 今年は長い間食べたくズッキーニのズラシ栽培です。 既に第2弾もだいぶん大きくなりました。 そしてこれからも続くと思います。
2017-05-19 Fri 06:32 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはようございます
黄色いお花は ハナビシソウ?かな? ですか、、、、、? > ズッキーニが採れ始めると嬉しいですね。 > ウチもやっと一本 黄色いのが収穫できました。 > まだお料理してないけど~~。^^ 今年はズラシ栽培で既に第2弾もだいぶん大きくなりました。 長〜〜〜く食べたいんで、、、、。 > トリッパ、初めて知ったぁ。 > 素流人さん、さすがグルメやなぁ~~ 妻がカエルちゃんも行ったフィレンツェで食べたようで 日本に帰って通販で買えると分かって買っているようです。 わたしゃグルメじゃないです。食い意地の張ったオッサンです。
2017-05-19 Fri 06:36 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはようございます
> > 素揚げのバルサミコ酢掛けがいいですね。 > これから夏には、さっぱりと食べれそう♪ 油使ってるけどさっぱり食べれます。 それと衣がないので油の量は少ないです。 > お洒落な料理には、やはりパンなのかな~ > 我が家で、晩ご飯でパンは有り得ないです。 > クレームがあちらこちらから飛んでくるでしょう。 うちは若い娘がいるのでそうなるかもです??? まあ〜〜私もパン好きですから、、、ご飯も大好きですが まあ〜日本人、ご飯ですかね、、、、。 > 大量のトマトソース作り置きのためにも、トマトには頑張ってもらいたいですね。 ソース用は料理用トマト(甘みより旨味であるアミノ酸が多い品種)をソバージュ栽培 で毎年大量生産です(笑)。我が家は生食用トマトは比較的少ないです。 今年は、私がトマトづくりしだしましたので、生食がちょっと増えます。
2017-05-19 Fri 06:43 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|