GW中の夕食いろいろ(和風・ちょい韓国風) |
2017-05-13 Sat 10:00
GW後半は遅れていた畑仕事を頑張ったんで夕食は比較的簡単にした。
いつもの魚屋でヒラメが安かったのでゲット、1枚400円です。 ![]() 鱗を取って、そうヒラメは薄いので5枚に降ろします。立派な粗が出来た(笑)。 ![]() 皮を取り除いて刺身にした。 ![]() どんどん成敗した筍、その中でも良いものは採って茹でた。我が家で何回茹でたのだろうか???? ![]() 先っぽの方にある姫皮を集めて、また先っぽの方を使ってメンマ風に煮た。これは常備菜になるので多めに作るが好評につき直ぐなくなる。 ![]() サヤエンドウがボチボチ出来始めたので、新タマと一緒に炒める。タマネギも甘く、簡単料理だけど素材が良いので旨いんです。やっぱり旬のものは違う。 ![]() ご飯は、塩鮭を焼いてご飯に混ぜる鮭飯、青紫蘇も細切りにして混ぜた。これはもともとアウトドア飯。だから簡単飯ですね。 ![]() ヒラメの粗も無駄にはしません、なんせ立派な粗なもんで、、、、、、。良い出汁が出ています。 ![]() 刺身は覚えれば簡単だし、そう多くは手をかけず晩飯を作ったが、旬の素材に助けられている。 ![]() GWを長く引っ張ってもいけないので続いて7日です。 この日も、比較的簡単にです。 作り置きのスモークブリを切って食べた。作り方はスモークサーモンと同じだ。塩をしたブリの切り身を水抜きシートを使って水分を抜いて行き、ちょっとだけ香付けに冷薫した。 ブリは脂が乗っているけど、食べた感触ではサーモンほど脂の乗りを感じなかった。結構身が締まっていた感じだった。 ![]() 野菜を茹でてタレを作り4種類のナムルを作る。牛肉の細切りにしてコチジャン・胡麻油・酒・砂糖で炒め、ごはんに野菜と一緒に乗っけてさらに目玉焼きをのせる。 そして、後はスプーンでまぜまぜして食べますね。石焼であれば最高だけど、狭い我が家のキッチン、それにしか使えない、石焼用の器を置くスペースはありません。 ![]() 若芽を使って韓国風のスープです。 ![]() まあ〜どうでも良いけど冷奴、オッサンのツマミです。 ![]() メインがちょい韓国風でした。 ![]() これは、「ビデスコや」のこのはさんから送っていただいた行者ニンニクで作った醤油漬けです。良い感じに出来て来ていますが、瓶のフタを開けると凄いニンニク臭です。姫たちは「わっ 臭〜〜」 でも、最高に旨いです。GW中、ご飯を食べるときや酒の摘みに食べてました。夜ならまだいいけど平日の朝はさすがに食べれないか?????ってことでGW中は堪能してました。まだ残ってます。チビチビと大事に食べてます。 この漬けた汁も料理に使えそうだ、、、、、。 ![]() GW中、結構多国籍に食べたかな?これから夏野菜が出来て来るとさらにイタリアンやエスニックが増えてくるだろうなあ〜〜主役を演じるトマトが早く出来ないかな。まだまだ苗サイズだけど、、、、。 なんか、九州などでは大雨になっているらしいけど気を付けて下さい、こちらでは昨夜降ったけど、畑には恵みの雨でした。 昨日、頑張っていろいろ定植したのでグッタイミングでした。畑編は次回です。何かと忙しくしていてなかなかみなさんの所に訪問出来てません、済みませんね〜〜。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ヒラメの5枚おろし!! 達人技ですね!!!
私は無理~~ たぶんぶつ切り(爆) 素流人さんの食卓で世界一周できそうですネ♪ どれもおいしそうです。一気に見てきてお腹がグウグウ!! 娘さん、英国に行ってたのね(^-^) 不思議な缶詰… ちゃんと料理にしてる(@-@) 私は基本好き嫌いはありませんが、相方がね(汗) あちこち出かける割に、食が細くて(笑) だから素流人さんのお家が羨ましいっ 素流人さん こんにちは
しっかり畑頑張られましたか GWは主夫を通り越してシェフですね 野菜は自給、にく魚も上手く料理、素晴らしいです そとにでれば金がかかるだけ、家族も大喜び大喜び 今日は午後からの呆けていました。 久しぶりの飛花ぽんちゃんとズムスタ 素晴らしい勝ち試合を堪能しました。 天気も良くてビールも美味かった。 あすは頑張らねば。。。 バスの中より
2017-05-13 Sat 18:24 | URL | まあちゃん(男) #- [内容変更]
こんばんはー
魚の捌きなんて、プロ並みですね。ww 多国籍な料理の数々、美味しそうです。 こちらの集中豪雨のお陰か? 野菜に活力が出ました。ww
2017-05-13 Sat 22:35 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん、GWは 畑仕事もすすみ、料理にも腕をふるい大活躍ですね~~~。
それにしても ヒラメの安いこと!びっくりです。 ご馳走がずらり並んで 家に居ながらにして世界旅行。ご家族が羨ましいわ~~~。 行者にんにくのつけた汁、何ともいえんよね~~~。卵かけごはんでたべてもおいしかったわぁ~~~。(^^)v カエルちゃん おはようございます
> ヒラメの5枚おろし!! 達人技ですね!!! > 私は無理~~ たぶんぶつ切り(爆) 20数年前、ひょんなことからヒラメを貰って降ろし方を聞いて 覚えちゃいました。一度わかればそう難しくない。でも包丁が大事ですね。 > > 素流人さんの食卓で世界一周できそうですネ♪ > どれもおいしそうです。一気に見てきてお腹がグウグウ!! > 娘さん、英国に行ってたのね(^-^) > 不思議な缶詰… ちゃんと料理にしてる(@-@) ハギスは味付けしてあります。単に皿に出しただけ さすが肉の文化圏、内蔵も上手く使いこなしてます。 > 私は基本好き嫌いはありませんが、相方がね(汗) > あちこち出かける割に、食が細くて(笑) > だから素流人さんのお家が羨ましいっ ゲテモノ以外、我が家はだいたい何でも食べます、姫3号以外 その姫3号でも極端な偏食ではありません。 エスニックなどほとんど何でも食べます。 海外旅行した時、今まで一度も日本食は食べたことがありません。 せっかく来ているのに日本人以外の者が作った 訳の分からない日本食など食べたくありませんからね。 もちろん日本人が作ったものもあるけど中国人や韓国人が作るケースが多いそうです。 残念ですね〜〜御主人 男って結構、食べ物に対して保守的な様です。
2017-05-14 Sun 06:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> > 魚の捌きなんて、プロ並みですね。ww > 多国籍な料理の数々、美味しそうです。 多国籍にて誤魔化してます(笑)。 > こちらの集中豪雨のお陰か? > 野菜に活力が出ました。ww なんか良く降ったみたいですね。 こちらはそれほどでもなかったです。 でも、こちらも恵みの雨です。
2017-05-14 Sun 06:37 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずちゃん おはようございます
> 素流人さん、GWは 畑仕事もすすみ、料理にも腕をふるい大活躍ですね~~~。 畑はまだまだです。今週末が勝負です。 > それにしても ヒラメの安いこと!びっくりです。 安かったのでゲットです。日本有数の漁港の境港が隣の市なので 概して安いようです。 > ご馳走がずらり並んで 家に居ながらにして世界旅行。ご家族が羨ましいわ~~~。 > 行者にんにくのつけた汁、何ともいえんよね~~~。卵かけごはんでたべてもおいしかったわぁ~~~。(^^)v そうか〜〜〜卵かけご飯ね、これは行けるは、ありがとさんです。
2017-05-14 Sun 06:41 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|