fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

山菜だらけの晩飯

 早いものでもう5月、今日1日仕事に出てその後、6連休GW本番だ〜〜〜
 どこにも行かず家回りをウロウロです。昨日は午前中ソフト、そして午後は畑でヘロヘロになり、今朝は朝寝坊だ。

 さて、29日毎年姫2号の誕生日の時に作る山菜のちらし寿司を作り山菜尽くしの晩飯を作った。

 まずは、その前の日叔母に貰ったぜんまいだ。良い感じに出汁漬けに出来た。固すぎず柔らかすぎず、、、

4.28ゼンマイ

 そして、ちらし寿司、酢飯の中は、取って来た筍と蕗、そしてニンジンです。
 上に玉子とさやエンドウをトッピング、エンドウは今年の初物です。

4.28山菜チラシ

 筍と叔母からの貰い物のワラビで味噌汁を作った。山菜が一杯です。

4.28筍とワラビの味噌汁

 まあ〜〜山菜ばかりでもいけないので、鰤のブロックが安かったので、切って刺身です。普通、刺身が主役だけどこの日は脇役です。
 敢えてこの日は山菜だけのちらし寿司にしたが、時には鯛の酢締めを乗せたりもします。

4.28ブリ刺し

 別の意味で、旬の山菜を味わう贅沢なのかも???

4.28夕食

 野菜の少なくなるこの時期、山菜はありがたい存在です。
 さてさて、野菜が少ないと泣き言言わずに頑張って野菜作んなきゃね、、、、GW後半戦、ここが勝負だ、、、、。
 でもまあ〜〜5月中は絶好のコンディションだからボチボチ頑張りますは〜〜〜

ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




別窓 | 男の料理 | コメント:7
∧top | under∨
<<強風で定植は断念、そして草刈 | 素の暮らし | ハウスの片付けにかかった>>

この記事のコメント

こんにちは。

山菜だらけと、おしゃいますが....
山のものあり、海のものありでとても贅沢。
いいところですね!!
2017-05-01 Mon 12:36 | URL | agriotome #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
連休中の出勤、なんか本気になれないまま定時がきそう
うちは明日も出勤ですが、もちろん休み
今日は会議のために出てきたようなもの
のんびり明日からの為に休養中

山菜いいですね。
昨日は筍狩りとワラビもちょっと採った
先週から立て続けに筍
当分筍メニューか
でも北海道は珍しいんですね、このはさん大喜びでしたね
長いようですぐ終わるGW、まあ出来るだけ
出来ただけで頑張りましょうや。。。
2017-05-01 Mon 12:55 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
素浪人さん

暑くて 2階は初夏 28度になっとります

山菜づくしで 何よりでございます。

ソフトもバンバン 打ちまくって
何よりですね。
タグ頑張ろう。
2017-05-01 Mon 15:50 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
agriotomeさん こんにちは
>
> 山菜だらけと、おしゃいますが....
> 山のものあり、海のものありでとても贅沢。

そうですね、魚も境港の恩恵で安価に手に入りますね。
でも山の物や海の物も街中の人、若い人にはあまり関係ないようです。
こんなものを好んで食べるのは年寄です(笑)。

> いいところですね!!

年寄には良い所かも?
でも若い人はどんどん都会に出て行きます。
若い人には全く魅力がないようです(笑)。
2017-05-01 Mon 18:32 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆうちゃん こんにちは
>
> 暑くて 2階は初夏 28度になっとります

昨日は風はある物の気温が上がりましたね。
>
> 山菜づくしで 何よりでございます。

何もない田舎の特権です(笑)

> ソフトもバンバン 打ちまくって
> 何よりですね。
> タグ頑張ろう。

タグ頑張って下さい。
やらないと体が鈍るよ。
ソフトと畑で疲れて今日は眠かったです。
2017-05-01 Mon 18:35 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
こんばんは(^^♪

ゼンマイ、ふっくら仕上がってとてもおいしそう♪
盛り付けられたお皿がまた素敵(*'▽')

山菜のちらし寿司、ごちそうですね。
筍に蕗、初採れのエンドウ豆、いいな。

こちらは山菜の季節にはもう少し。
今は冷凍しておいたワラビと塩蔵のフキを消費中です。
2017-05-01 Mon 21:08 | URL | はる #- [内容変更]
はるさん おはようございます
>
> ゼンマイ、ふっくら仕上がってとてもおいしそう♪
> 盛り付けられたお皿がまた素敵(*'▽')

初めての作です(笑)。なかなかゼンマイは手に入りませんからね。
>
> 山菜のちらし寿司、ごちそうですね。
> 筍に蕗、初採れのエンドウ豆、いいな。

全部採集品ですが、いまやこれが贅沢品なんでしょうね。
>
> こちらは山菜の季節にはもう少し。
> 今は冷凍しておいたワラビと塩蔵のフキを消費中です。

北の大地も桜がもう直ぐとのこと、待ちに待った春が来ますね
その後の山菜採り楽しみですね。
北海道はまだ荒らされていない所も多いでしょうし、、、。
御免なさいね涎垂らさせて、、、、。

保存しておいた山菜は頑張って消費して新しい山菜楽しんで下さい。
2017-05-02 Tue 06:33 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |