fc2ブログ

素の暮らし

自然で素朴な暮らしを目指す初老爺の日記

タラの芽も膨らんできた

 一昨日はチョイ呑みすぎて、昨日は寝不足で早めに爆睡してしまった。月日の流れは早いものもう今日は3月最後の日だ。年取ったんかなあ〜〜〜?

 桜の開花はまだだが何となく回りの風景は ”Spring has come"って感じだ。

 週末なので、またまたネタ不足なんでこの前の日曜日です。日曜日は午前中しっかりソフトの練習して、疲れ気味なので午後は軽く畑ですが、、、、。

 妻実家前の河津ざくらはもう葉桜に変わってきていた。でもまだ少し花は残り青空とのコントラストも良い。

3.25河津ざくら

 そして、実家庭ではコブシの花が咲いていた。

 「白樺〜〜〜青空〜〜〜南風、コブシ咲くあの丘、、、、」北国じゃないけど、、、、、。

3.25コブシ開花

 畑に上がってみれば大きな犬のタマ袋の花も、、、オオイヌノフグリですね。小さい花だけど群生してきれいです。かわいい花なのに名前が全然かわいくない、、、。

3.26オオイヌノフグリ

 さらに上がって、荒地との境界に植えたタラの木、ちょこっと芽が膨らんでいた。ウッシッシ〜〜〜もうすぐタラの芽の天婦羅が食べれるぞ、、、、、、。

3.26タラの芽1

 桜はまだでも回りは春の気配です。

3.26タラの芽2

 さて、ハウスの中、スナップが少しだけ生り出していたので、支柱を立て括り付けて追肥をしておいた。

3.26ハウス内のスナップ

 ポット蒔きしていた極早生の絹さやも土に降ろしてやった。これでぐっと成長すると思うが、、、、。

3.26早生エンドウ定植

 新たに種も蒔いた。まだまだ蒔かなきゃ、、、花咲か爺さんのように

3.26新たに種まき

 ハウスの中で育てていたパクチーを一部プランターに移植して外に置いた。パクチーは移植を嫌うので今回は試しだ。上手く付いていけば、まだ、別のプランターにある苗を露地に定植したい。そして、パクチーを使ったカメムシ臭いエスニックを楽しみたいものだ(笑)。

3.26パクチ移植

 再び、実家前の空地に降りて、今年の一つの目的である常設の薫製コーナーとピザ釜づくりの基礎づくりにボチボチかかり出した。冬の間に土を掘って、空地にゴロゴロしている石ころを放り込んで行った。何かと畑も忙しいので今秋の出来上がりが目途だ。急いで作ってもこれから夏に向かっては暑くて、使う気にもならないから、、、、。コンクリートの乾きも夏の方が良いし、、、、。GW頃、基礎工事かな???

 薫製も、一応一斗缶は卒業して、常設にして本格的に冷薫が出来るようにしたい、そして長年作りたかったピザ釜、妻の従兄弟が半分金出すので是非作ってとの切実な願い????
 完全リタイヤ後の楽しみのためにボチボチといったところか、、、、、。

3.26ピザ釜着手

 そんなんで空地で出来上がりなどを描いて想像しているところに思わぬ現実が、、、、。

 夕方4時過ぎ、頼んでおいた堆肥が来たんです。まずは軽トラに1杯、堆肥小屋に納めて行く、そしてもう1杯、もう腰が、、、、、、。
 軽トラはダンプのように一気に降ろすけど堆肥置き場の前なんですよね、、、。これを移動しなくちゃいけないんですよ、なんせ、月曜日は雨の予報、雨降ったら、堆肥の栄養分が流れるし、汚い状態になる。

3.26堆肥移動

 頑張って、軽トラ2杯分を納めました。さてさて、堆肥も来たしこれから土づくりです。でも休みの最後で重労働は堪えた。

3.26堆肥収納完了

 週末はまあ〜天気良さそうなので畑に堆肥を運び土づくりなどボチボチかかります。


ポチッとやっていただきますと元気が出ます


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




別窓 | | コメント:25
∧top | under∨
<<野菜が主役の晩飯 | 素の暮らし | 呑みすぎました〜〜〜>>

この記事のコメント

おはようございます

ピザ釜ついにイメージ設計へと すすみますね
私もず~とず~と 考えております
できるのじゃろうか、、、。

堆肥とどきましたね。
おおしごとじゃあ、 お疲れさまでした。

日曜日2日からずっとv-278v-278 畑準備できますよ
2017-03-31 Fri 07:49 | URL | ゆうちゃん #Tgsw04fk [内容変更]
ソルトさんお早うございます~♪

そっか宍道湖のある県ですね~♪
宍道湖の方はドライブでよく通りましたよ~大阪に住んでる頃に~

タラの天ぷら美味しいですよね~もうすぐ、その美味しさを満喫できますね~一杯飲みながら~笑

凄いですね~大量の堆肥ですか~これは畑には嬉しいですよね~♪
2017-03-31 Fri 10:19 | URL | 甘姫です~ #7yu2AX4I [内容変更]
素流人さん こんにちは
今期も終わりましたね
今年は完全リタイヤを目指して休暇消化が忙しくなる
桜咲く4月、ワクワクしますね

燻製釜&ピザ窯も本格的になるんですね
もう頭の中に未来図が、しかしいつまでも元気で居られる保証はない
少しでも早く楽しい事進めましょうや
足腰立たなくなったんじゃ夢も希望も無くなる
雨、かなり降ってるけど今夜は止みそう
カープ開幕戦どうなるのか
これも愉しみです
良い週末頑張りましょうよ。。。
2017-03-31 Fri 12:27 | URL | まあちゃん #- [内容変更]
ソルトさん こんにちはー♪

常設の燻製とピザ窯か~
憧れる♪
先は未定だけど、暫くは日中の時間に余裕ができるし~
ピザ窯は無理としても燻製コーナー欲しいな~
2017-03-31 Fri 12:41 | URL | らうっち #OJcX6QBc [内容変更]
こんばんは。

夢があるから頑張れる。
そうですよね〜。
私もいつかは、ピザ窯作りたい!!

肥料は重労働でしたね。
でも、これも必要。
体はしんどかったけど.......
いい睡眠だったのではないでしょうか。
2017-03-31 Fri 18:56 | URL | agriotome #- [内容変更]
腰が痛くてヒィヒィ泣いてるおっさんこんばんは~♪
年がいもなく張り切るから、、、(笑)

まぁ一度運び込んでしまえば安心だ。
とりあえずお疲れさん!

さて我が家の実行部隊長とはうちの呑んべいの相方さん、
司令塔である可愛い嫁の言うとおりに動いてくれるありがたい小使さんだ。
まだまだ続くりんごの消毒、やれるところまでやる。
出来なくてもそれを受け入れるだけ。

燻製、じつは兄さんの真似して燻製器作ろうと、
ペール缶を3個ほど手に入れた。
慌てることはないのでそのうちになんとかしよう。
ではでは。。
2017-03-31 Fri 18:58 | URL | なおさん #- [内容変更]
こっちは 今年 寒いので 桜もまだです~~。(・。・;
河津桜は咲きましたけど。。。。

タラの芽、いいなぁ~~。天ぷらで食べたい~~~

燻製&ピザ釜 楽しみですね~~~~。^^
構想してるときが 一番楽しいかもね~~・・と ピザ釜作った知り合いが言ってました。
去年の熊本~大分地震で ピザ釜 壊れちゃったらしくて、、、もう修理したかしら。(-_-;)

冷燻、興味あります~~~。
是非作って教えてください!

たくさんの堆肥、いいですね~~~~。羨ましい~~~~。
2017-03-31 Fri 19:51 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU [内容変更]
軽トラ2台分の一気移動はキツイなぁ~
翌日は筋肉痛でしょう~
(>_<)

タラの芽、こちらはもう一月我慢やなぁ~
桜より、ちょっと早い位~

本日、基礎工事終了しましたよ~
息子が休みの日曜日に棟上げするじょ~
(^^)
2017-03-31 Fri 20:13 | URL | このは #.MDwxVW6 [内容変更]
今日は1日中雨が降り続いて、久しぶりに体の芯まで冷えてしまった感じです。

冬野菜が終わって、そろそろ春野菜の準備で毎日忙しそうですね。でも、家族みんなで食べる野菜だから、それも楽しみかな♪
2017-03-31 Fri 20:25 | URL | ゆいっちょん #- [内容変更]
ソルトちゃん

息子が帰ってきて、宴会だわ!
また、来るね!
ポチっ!
2017-03-31 Fri 21:22 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
こんばんは!

すごい精力的に活動されてますね〜。
これだけの量の堆肥の移動、見るからにたいへんそうですね。
無理なさらずに!

家にピザ釜、いいですね〜。
完成の写真、たのしみにしております!
2017-03-31 Fri 23:24 | URL | うしぇしぇ #- [内容変更]
おはようございます。

夢が膨らみますね。
これから楽しい事がいっぱいですね。ww
料理上手なソルトさんだから、
きっと凄いピザが出来るんだろうなー。
2017-04-01 Sat 05:12 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
ゆうちゃん おはようございます
>
> ピザ釜ついにイメージ設計へと すすみますね
> 私もず~とず~と 考えております
> できるのじゃろうか、、、。

だいぶんイメージが出来上がってきています。
後は不足する材料をどうするかです。
>
> 堆肥とどきましたね。
> おおしごとじゃあ、 お疲れさまでした。
>
> 日曜日2日からずっとv-278v-278 畑準備できますよ

これから運搬は機械で運べるのでちょっとは楽です。
日曜日はソフト、なので今日ガンバです。
2017-04-01 Sat 07:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
甘姫さん おはようございます
>
> そっか宍道湖のある県ですね~♪
> 宍道湖の方はドライブでよく通りましたよ~大阪に住んでる頃に~
>
> タラの天ぷら美味しいですよね~もうすぐ、その美味しさを満喫できますね~一杯飲みながら~笑

ハイ、もうすぐです。昨日みたらこの前とあんまり変わってませんでした。
でも来週は気温が上がるようなので来週末は天婦羅食べれそうです。
>
> 凄いですね~大量の堆肥ですか~これは畑には嬉しいですよね~♪

春夏野菜用です、秋冬野菜の時は追加でしょうか???
2017-04-01 Sat 07:18 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはようございます
>
> 常設の燻製とピザ窯か~
> 憧れる♪

長年の憧れです(笑)。
まだ不足する材料があるのでどうするか思案中です。

> 先は未定だけど、暫くは日中の時間に余裕ができるし~
> ピザ窯は無理としても燻製コーナー欲しいな~

こちらは、材料も簡単です。冷薫となると管を繋いで
もう一カ所別のところに煙を出す必要がありますが
塩ビ管か何かで大丈夫です。
普段は温燻・熱薫で冷薫の時ははめ込みでセットする予定です。
まあ〜頑張ってボチボチ作ってみます。
2017-04-01 Sat 07:23 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
>
> 夢があるから頑張れる。
> そうですよね〜。
> 私もいつかは、ピザ窯作りたい!!

夢、、、、宝くじ当たるのが夢です(笑)
まあ〜実現可能な範囲のささやかな夢です。
>
> 肥料は重労働でしたね。
> でも、これも必要。
> 体はしんどかったけど.......
> いい睡眠だったのではないでしょうか。

こればかりは待ったなし、放っとけないもんね
疲れました(笑)。
2017-04-01 Sat 07:25 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん おはよう

> 腰が痛くてヒィヒィ泣いてるおっさんこんばんは~♪
> 年がいもなく張り切るから、、、(笑)

おお〜〜久し振り辛口のなおさん(笑)
辛口が出るくらいが元気で良い。
>
> まぁ一度運び込んでしまえば安心だ。
> とりあえずお疲れさん!

まあ〜なおさんのところのおがくず運搬よりマシかも???
>
> さて我が家の実行部隊長とはうちの呑んべいの相方さん、
> 司令塔である可愛い嫁の言うとおりに動いてくれるありがたい小使さんだ。
> まだまだ続くりんごの消毒、やれるところまでやる。
> 出来なくてもそれを受け入れるだけ。

呑兵衛の鬼嫁のシモベとは相方さんも大変だ、、、、
負けるな相方さん、、、、。

> 燻製、じつは兄さんの真似して燻製器作ろうと、
> ペール缶を3個ほど手に入れた。
> 慌てることはないのでそのうちになんとかしよう。
> ではでは。。

ベール缶の内側は油が付いているので洗剤で洗うか燃やし切って下さい。
2017-04-01 Sat 07:31 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
 ゆずちゃん おはようございます

> こっちは 今年 寒いので 桜もまだです~~。(・。・;
> 河津桜は咲きましたけど。。。。

 九州でも開花は遅れてるみたいですね。
来週はぐっと気温が上がるので、来週末は満開になるかな??
>
> タラの芽、いいなぁ~~。天ぷらで食べたい~~~

食べたさ一心で4〜5年前に植えました。この頃はどんどん増えるので
押さえるのがしんどいです。隣の耕作放棄地の方に広がるようにしています。
どこかのだれかのように他人の褌で相撲取りたいです(笑)
>
> 燻製&ピザ釜 楽しみですね~~~~。^^
> 構想してるときが 一番楽しいかもね~~・・と ピザ釜作った知り合いが言ってました。
> 去年の熊本~大分地震で ピザ釜 壊れちゃったらしくて、、、もう修理したかしら。(-_-;)

ピザ釜の方がハードル高いですね。材料の調達にちょっと頭を痛めてます。
まあ〜〜ボチボチ、構想している時間を長〜〜〜くして楽しみます(笑)。

> 冷燻、興味あります~~~。
> 是非作って教えてください!

正式なやり方ではありませんが今でもスモークサーモンは作りますよ。
また載せてみますね。
>
> たくさんの堆肥、いいですね~~~~。羨ましい~~~~。
2017-04-01 Sat 07:38 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

ソルトさん


カープ負けたし
腹立つな

i-22ソフトボールで満塁さよならホームラン
かっ飛ばしといてください
終わればおたのしみですねv-307
2017-04-01 Sat 07:40 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
 このはさん おはようございます

> 軽トラ2台分の一気移動はキツイなぁ~
> 翌日は筋肉痛でしょう~
> (>_<)

いえいえなんのその
60代のオッサンは翌日にはきません、火曜日か水曜日か、、、。

> タラの芽、こちらはもう一月我慢やなぁ~
> 桜より、ちょっと早い位~

もうすぐです。楽しみです。
近くの山にも行ってみなくちゃ、、、。

> 本日、基礎工事終了しましたよ~
> 息子が休みの日曜日に棟上げするじょ~
> (^^)

いいね〜〜手伝いする息子がいるのは、、、
何と言っても力強い。老体はあんまり無理せんようにね。
2017-04-01 Sat 07:42 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆいっちょんさん おはようございます

> 今日は1日中雨が降り続いて、久しぶりに体の芯まで冷えてしまった感じです。

なかなか暖かくなりませんね〜〜〜
でも来週は気温も上がって、一気に桜も開花するでしょう。
来週末は至るところで花見の宴会かな?????
>
> 冬野菜が終わって、そろそろ春野菜の準備で毎日忙しそうですね。でも、家族みんなで食べる野菜だから、それも楽しみかな♪

仕事も今は忙しいです(笑)。畑はボチボチです。
これでも昨年より随分早いです。
色々定植に時期はGW頃です。
2017-04-01 Sat 07:45 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはよう
>
> 息子が帰ってきて、宴会だわ!
> また、来るね!
> ポチっ!

いいね〜〜嬉しそうだ、、、、。
しっかり息子に旨いもん食わせてやって下され、、。
息子ばっかりべったりだと旦那が妬くぞ〜〜〜〜
2017-04-01 Sat 07:47 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
うしぇしぇさん おはようございます
>
> すごい精力的に活動されてますね〜。
> これだけの量の堆肥の移動、見るからにたいへんそうですね。
> 無理なさらずに!

翌日が雨の予報だったのでせざるを得なかったんです。
GW頃の定植に向けて色々準備です。
>
> 家にピザ釜、いいですね〜。
> 完成の写真、たのしみにしております!

長年のささやかな夢です。
まだ材料調達の目途が立ってないものもあり
色々思案中です。
2017-04-01 Sat 07:50 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
>
> 夢が膨らみますね。

夢は膨らんでも股間は膨らみません、、、、。

> これから楽しい事がいっぱいですね。ww

いえいえ、リーマンさんように創造性豊かには
なかなかなれません。

> 料理上手なソルトさんだから、
> きっと凄いピザが出来るんだろうなー。

高菜とサラミのピザ旨いかも?????
2017-04-01 Sat 07:53 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆうちゃん おはよう
>
> カープ負けたし
> 腹立つな

負けちゃったんですか、、、、でも先は長い。
何と言っても昨年の覇者ですから、、、
>
> i-22ソフトボールで満塁さよならホームラン
> かっ飛ばしといてください
> 終わればおたのしみですねv-307

まだ、これはないです。
今までの最高は逆転サヨナラスリーランでした。
定期的な試合なんで後はしないです。
やってたらしょっちゅう呑まなきゃいけませんから、、、、。
2017-04-01 Sat 07:56 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

| 素の暮らし |