地味飯になってしまった |
2013-09-15 Sun 14:37
秋刀魚はまだ高いと思っていたが、北海道産が入ってきていて、安く買えたが脂の乗りは今ひとつだ。
でも、まあ刺身で食べた。 ![]() 鶏胸肉、牛蒡、舞茸で炊き込みご飯、そして大根と丸天の煮物、全体的に色が茶色ぽくて地味〜〜〜になった。 高齢者の家庭の飯か??? ![]() ![]() ということで、メンチカツを作った。昨日の朝、妻がCoCo一番カレーのチラシに載っていたのキャベツたっぷりのメンチカツを見て、「これ食べたいなあ〜」と宣ったので、早速作ってみたが、失敗だった。 味は、問題ない。ただキャベツが少なかった。そして、水分が多く、上手く整形できない、そしてパン粉が一杯ついた。そして、さらに悪いことには細目を使ったので、水分を吸い、見た目、団子のようになって旨そうに見えない。カラット感がない。研究の余地ありだ。 ![]() そして、究極は、もやしの残り、人参の端切れ、えのき茸の残りとカツを作る時に使った残りの溶き卵も放り込んで貧乏味噌汁を作った。 結局、地味飯になった。 ![]() でも、旨いことは旨かった。三女は大根と丸天の煮物を撮み食いしていた。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 素の暮らし |
|