畑野菜を活用してますよ〜〜 |
2016-12-17 Sat 07:18
昨日は高校時代の友人飲みだった。このため夜更新の予定が飛んでしまった。
久し振り飲むのはまた良いものである。皆退職して、その後は年金はまだなので働いている。とここまではそう大きな差はないが、ここで違って来ているのは、その元気度だ。 一番元気な奴は、2日に1度は空手をやっている奴、実に活動的だ。その上、親の介護で大変だが元気だ。次がオッサン、ソフトやって畑やって、、、、。3番目が運動などは全くやらず、たま〜〜〜に釣りに行く奴、趣味の幅も狭い。 やはり日頃の活き活き度が老化を遅くするのか???ということで弛まずオッサンは頑張りまっせ、、、。 さて、夕食編です。 ブリかまの塩焼き、ホジホジして食べると美味いっす。ちょっと塩味が足らなかったので柚子塩をパラパラとかけて食べます。 ![]() 自家製ジャガイモを使って細切り炒め ![]() 根菜たっぷりの筑前煮、大根やニンジンは当然、畑産です。でもレンコン・牛蒡は買いましたが、、、、。 ![]() 初めて食べてみたのらぼう菜の間引き菜だったが行けるので、再び間引き菜が登場です。この日は胡麻和えだ。せっかく出来ているので、そりゃ〜食べてやらなきゃ失礼だ。 ![]() ということで、我が家の食卓には畑の野菜が活躍しております。これで家計が助かっているのかと言えば随分疑問です? 種代やら資材代やら色々かかっています。普通はだいたい勘定的にはマイナスです。 でも、無農薬野菜が食べれることと、趣味と実益を兼ねた暇つぶしが出来るし、それなりに運動になるし活き活きした生活にも繋がる。それらをトータル的に考えるとプラスかな??? さてさて、今日の午後ぐらいから天気が回復しそうだ。ちと頑張らねば、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
たくさん趣味を作って動かないとダメってことですね。 のらぼう菜活用嬉しいです。 間引き菜は私も食べたことがありません。 明日、摘芯して脇芽を増やそうと思います。 今日は仕事です。(泣)
2016-12-17 Sat 08:41 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん おはようございます。
旧友との飲み会、色々いますよね、する事がないと言う奴 やっぱり元気無いです。 畑が元気をくれる、そんな友もやっぱり若い… ブリかまいいですね お酒がすすみますね 収穫野菜たっぷりの夕食が、これまた元気の元 さあ2日間雨は降りそうもない 正月に向けて、畑の片付けもしなきゃ ちょっと出遅れ、これから畑行きます。 いい週末過ごしましょうや~~ こんばんは。
寒鰤美味しいですよね~ 私も、鰤好きでして・・今日も鰤焼きです。^^ あと鶏つくね鍋に、おトーフ・ネギ・キクナ・白菜・キノコ等入れます。 皆が帰って来たら洗って切っている野菜を投入して熱々を頂きます。 お腹空いてきました~ 今日も、美味しいお酒で(^^♪
2016-12-17 Sat 17:30 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
こんばんは!
のらぼう菜の間引き菜で胡麻和えですか! ちょうどのらぼう菜の間引き菜が食べられるのかどうか調べてたところです。 ネットだと、食べられる、食べられない、と意見が分かれていたのですが、いけそうですね。 参考になりました。ありがとうございます!
2016-12-17 Sat 23:35 | URL | うしぇしぇ #- [内容変更]
まろさん おはようございます
仕事ご苦労様です。またまとまって長い休みがあるのかな? > たくさん趣味を作って動かないとダメってことですね。 > のらぼう菜活用嬉しいです。 > 間引き菜は私も食べたことがありません。 > 明日、摘芯して脇芽を増やそうと思います。 > 今日は仕事です。(泣) のらぼう菜、摘心して脇芽を増やすんですね。 ご教示ありがとうございます。
2016-12-18 Sun 06:49 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
みやこ草さん おはようございます
> > 寒鰤美味しいですよね~ > 私も、鰤好きでして・・今日も鰤焼きです。^^ やはり時期の物は良いです。旬をいただきたいですね。 > > あと鶏つくね鍋に、おトーフ・ネギ・キクナ・白菜・キノコ等入れます。 > 皆が帰って来たら洗って切っている野菜を投入して熱々を頂きます。 > お腹空いてきました~ 今日も、美味しいお酒で(^^♪ 寒い時期には鍋が一番です。美味しいしチョイ派手見せもする。 そして、なんと言っても簡単、 喜ばれて美味しくてしかも簡単で言うことなしです。 そして、不測がちになる野菜が一杯食べれる。 そうそう酒にも最高です。でも飲み過ぎないように、、、、(笑)。
2016-12-18 Sun 06:53 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
うしぇしぇさん おはようございます
> > のらぼう菜の間引き菜で胡麻和えですか! > ちょうどのらぼう菜の間引き菜が食べられるのかどうか調べてたところです。 > ネットだと、食べられる、食べられない、と意見が分かれていたのですが、いけそうですね。 > 参考になりました。ありがとうございます! 基本的に毒がある訳じゃないので食べれるとは思っていました。 野菜が少ない時期に大根の葉っぱもありがたがって食べますが、 それよりは行けました。
2016-12-18 Sun 06:56 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|