いつまで頑張ってくれるのかクッキングパパ |
2016-12-01 Thu 19:00
今日から12月、今年もあと1ヶ月になりましたね。これから暮れにかけて街は慌ただしくなるそしてあっという間に正月、年を取ると月日の流れが速い。
一昨日、姫2号が我が料理の師匠であるクッキングパパを買って来た。なんと139巻になる。出来るだけ長く続いて欲しいものだ。そして全巻持っている馬鹿がいる。またまた愉しい料理も掲載されているのでまた作ってみなくちゃ、、、、。 ![]() そして、クッキングパパで見て、そして今回の九州旅行で食べたかしわうどんを昨日昼に食べた。尤もかしわは作り置いたものだ。一度に大量に作っておくと便利です。 ![]() 晩飯は良く出る揚げ焼き、簡単なんで、、。でもこの揚げ焼いた感じが何となくパンみたいです。入っていた袋を見るとなんと新潟県は栃尾の揚げでした。揚げごときがなんで新潟から??????でも旨かったです。 ![]() 半額だったとかで妻が買って来た大量の牡蠣(袋入りです)、安い→古い→ノロウイルスが恐いでちょっと長めに炒める。味付けはオイスターマヨネーズ、旨い物の取り合わせ、不味い訳がない。 ![]() 野菜も食べにゃアカンとキャベツ炒めだ。味付けはプルコギのタレだ。妻に聞くところによると姫路にいる従兄弟がコストコで買ったものの1本だそうだ(2本売り)。田舎にはコストコなんてないのだ、、、、。 皆さんのブログによれば安くて、そして売っているものの単位が大きいようだ。味は行けましたよ。 ![]() さてさて、今日は仕事がちょっと遅い、そしてその後、飲みが入っているので予約投稿です。明日は二日酔いか??? 頑張れあと1日だ、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん こんにちは
あわただしい師走ですね、早くも忘年会突入ですか クッキングパパを全巻持ってるとは、かなりの貴重品 大切なお師匠さんですね でも今じゃ見なくてもなんでも出来るのでは コストコ広島も奥の方だから行くことないですね さあ、今夜は楽しいお酒でいい時間を。。。 |
| 素の暮らし |
|