怠けても畑はまずまず順調です |
2016-11-17 Thu 19:20
先週の土曜日は全国的に良い天気でした。天気に誘われて畑に出た。
だいぶん寒くなって来たので虫害も少なくなっただろうと白菜などのネットを剥ぐった。白菜はだいぶん大きくなり巻始めてます。 ![]() でもでも、外側の葉っぱは虫食いだらけだ。まあ〜外側の葉っぱは食べても良いので中は止めてくれ〜〜でも夜盗虫、こやつはいかん、、、、。 ![]() カリフローレも頂蕾が出来ている。カリフローレはスティックセニョールと一緒でバラバラと出て来るのを収穫するので、これは取らなくちゃいけないのかな???? ![]() ブロッコリーは疎らです。小さい時に虫たちの餌食になり何本かはなくなってしまった。 ![]() キャベツ第1弾は蒔き始めている。食べれるようになるにはもう少し時間がかかる。 ![]() サラダ水菜を新たに定植し不織布をかけた。 ![]() レタスも新たに50個ほど追加で定植した。これで全部で100個くらいになった。苗はまだまだあるので枯れれば補植です。これだけの数、熊本のあの方には全然及ばないが全部で来たら出荷出来そうだ(笑)。 まあ〜出来が良かったら配ります。その頃には1個100円もしないので、そうありがたがられないか、、、。今ならケーキや酒に変身するけど、、、、。 ![]() その他、片付けや畑を起こしたり、青空の元で気持良い時間を過ごしましたよ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんはー
バランス良く野菜が出来てるじゃーありませんかー 我が家のように、レタスばかりじゃありませんね。ww レタスは、100円にはなりませんよーーーww たぶん・・・・笑
2016-11-17 Thu 21:43 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
野菜はまだまだ高くて、特に葉物は怖くて手が出ないくらいです。値段が落ち着いてくれれば助かるんだけど・・・。
キャベツが少しずつ巻いてきてる↑ キャベツなんて、行きつけの安いスーパーでも1玉400円するカラスどおりです。 蒜山に行った時キャベツを2玉買ってきて、1玉は完食しまだ1玉残ってます。大事に少しずつ食べたいと思います。 ↓北九州に旅行に行かれてたんですね。唐戸市場はしばらく行ってないから、とっても羨ましかったです。お寿司食べたい!!! 素流人さん こんにちは
ちょっと冷え込んできましたよ 白菜、早く収穫したいですね 暖かい部屋で鍋、お酒も進みます。 うちも茎ブロッコリーやらキャベツやら植えてるんですが もう少しかかりそう レタス、これからはやっぱりトンネルが早く育ちますよ うちも50本ぐらいは定植したい 休まづ頑張って、週末は雨、最悪のパターン 雨で耕転もすぐはできず とりあえずハウスで苗作りですね 日頃出来ない事もいっぱい、良い週末をしましょうや。。。 ダメリーマンさん こんばんは
> > バランス良く野菜が出来てるじゃーありませんかー > 我が家のように、レタスばかりじゃありませんね。ww 何とか自家消費分+αは死守です。 そして最後の砦はハウスの中です。 > レタスは、100円にはなりませんよーーーww > たぶん・・・・笑 たぶんね(笑)
2016-11-18 Fri 18:05 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆいっちょんさん こんばんは
> 野菜はまだまだ高くて、特に葉物は怖くて手が出ないくらいです。値段が落ち着いてくれれば助かるんだけど・・・。 > > キャベツが少しずつ巻いてきてる↑ キャベツなんて、行きつけの安いスーパーでも1玉400円するカラスどおりです。 野菜高いですね。今年は異常です。 春菊など少しずつですが採れるようになりました。 > 蒜山に行った時キャベツを2玉買ってきて、1玉は完食しまだ1玉残ってます。大事に少しずつ食べたいと思います。 蒜山は高原だから虫も少なく早く出来るのかな?? > ↓北九州に旅行に行かれてたんですね。唐戸市場はしばらく行ってないから、とっても羨ましかったです。お寿司食べたい!!! 唐戸市場に行きましたよ。昼前には寿司を求めて凄い人でした。 山陰に住んでいるとなにもそこまでして「寿司 寿司」と騒がなくても、、、、なんて思ってました。
2016-11-18 Fri 18:10 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|