畑仕事は軽〜〜〜くしただけ |
2016-10-31 Mon 06:20
昨日、松江は良い天気だった。午前中は爺さんソフトの練習でしっかり体を動かした。準備体操をしっかりして筋肉を伸ばし体を解し、そしてバッティングと気持が良い。
午後は午後で畑に出てのんびりと野菜の世話をやって来た。 最初にターサイを一部移植した。この野菜、横に広がるので広いスペースが必要だ。ただ良いのは雪が積もっても折れたりすることがないので、この地では露地栽培に向いている。 ![]() 先週、定植したレタス苗が付いている。一部枯れた所もあるが、そこは苗を採って来て補植した。今のところ50個くらいとキャベツ・レタスのトンネル内に15個ほど、全部出来ればレタスが一杯だ。今なら凄い価値があるけど、出来る頃には値段も落ち着き1個100円になっているか??まだまだ保険のためにハウス内にもちょっと植える予定だ。 ![]() タイ産のレッドオニオンの「ホムデン」が芽を出した。芽は出たけどこの寒い日本で成長するかは疑問だ。まあものは試しだ。でもスライスで食べるのは美味しいので心密かに期待している。 ![]() 第1弾のタマネギ苗はここまで大きくなった。これは不織布もかけず作った。疎らだがそれでも出来ている。もう10日もすればタマネギの定植かな???HCにはタマネギ苗がいっぱい出ている。去年は失敗したので今年は頑張らねば、、、。 ![]() ニンニクは元気だ。この元気をオッサンも貰わねば、、、、。直立不動でありたいものだ。 ![]() のらぼう菜が、大きくなり始めた。間引いてさらに大きくしたいですね。初めての栽培、どうなることやら?? ![]() ネット下のキャベツが巻き始めている。 ![]() そして、白菜も、、、、。 ![]() 昨日の畑仕事は僅かに残った秋ジャガの土寄せ以外は軽作業、大根・芽キャベツの下葉取り、追肥、キャベツ・白菜の虫取りなど今までに植えた野菜の手入れをしてのんびり畑で過ごした。 1日外で体を動かしたりして気持の良い1日だった。さて、今日で10月も終わる。11月は今年の畑仕事のラストスパートかな?あとは、タマネギ・エンドウ類・空豆だ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
順調な成長ですね。 早いもので10月もおわり 明日から11月です。 こちらも寒くなってきました。
2016-10-31 Mon 07:33 | URL | まろ #- [内容変更]
畑も少し慣れて来たのか、こんな広い畑を見ていると
何だか、欲が出てきて・・もっと、色々やってみたいです。 広すぎても、大変そうですが。。。 私には。猫の額ほどがちょうど良いのかも。^^ 小松菜・水菜も種撒いたら、沢山出てきて嬉しいです~ 今度は、ホウレンソウと人参の種撒く予定です。
2016-10-31 Mon 14:58 | URL | みやこ草 #- [内容変更]
こんばんはー
沢山の野菜ですね。 ニンニク喰って、元気モリモリで行きたいですね。ww 熊本も、めっきり寒くなりました。 昨夜は、肌着一枚では寒いので、 毛布にくるまって寝ました。ww
2016-10-31 Mon 18:16 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
定植、続々始まりますね うちもタサイやら葉物野菜の定植しましたよ ニンニク、ビンビンじゃないですか 元気出すぎますね 明日から11月、寒さも本番 温かくして頑張りましょう。。。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-10-31 Mon 21:03 | | # [内容変更]
まろさん おはようございます
> > 順調な成長ですね。 > 早いもので10月もおわり > 明日から11月です。 > こちらも寒くなってきました。 ブログはしばらく休憩中なので畑の様子はわかりませんが きっとまろさんの畑は順調に野菜が育っているんでしょうね。 そして、その野菜で奥様のおいしい手料理 寒くなって来ましたね、風邪などひかないように気を付けて下さい。
2016-11-01 Tue 05:47 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
みやこ草さん おはようございます
> 畑も少し慣れて来たのか、こんな広い畑を見ていると > 何だか、欲が出てきて・・もっと、色々やってみたいです。 > 広すぎても、大変そうですが。。。 > 私には。猫の額ほどがちょうど良いのかも。^^ 秋から春にかけては良いのですが夏は大変です。 みやこ草さんは大好きな花があるので野菜が多くなると大変です。 ほどほどが良いです。 こちら、持て余している部分も相当あります。 > > 小松菜・水菜も種撒いたら、沢山出てきて嬉しいです~ > 今度は、ホウレンソウと人参の種撒く予定です。 冬に向かう菜物は比較的簡単です。 ほうれん草は石灰は多めにね。頑張って下さい。
2016-11-01 Tue 05:55 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> > 沢山の野菜ですね。 > ニンニク喰って、元気モリモリで行きたいですね。ww 野菜はまだまだ食べるところまではいきません。 しばらく「待て」です。 > 熊本も、めっきり寒くなりました。 > 昨夜は、肌着一枚では寒いので、 > 毛布にくるまって寝ました。ww こちらも寒くなりました。 寒くなると温泉が良いですね。 近くにたくさん温泉があって羨ましいです。
2016-11-01 Tue 06:02 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|