ちょっとだけ定植そしてむかご発見 |
2016-08-26 Fri 06:06
週中の水曜日は畑に出て果樹回りの草刈をした。それに畑の中の草削りや豆類の片付けなどもした。まあ〜少しずつだ。一遍にやろうにも暑すぎる。それでもこの日は風があり一時ほどの大変さではなかった。
![]() 週末は雨の予報を見て然らばと分葱を植えた。手前は前の週に撒いた葉ダイコンだが芽が出ていた。 ![]() 七夕キュウリを植えたが、今年の暑さで全滅した。これではと8月に入ってから家でポットにキュウリの種を蒔いて準備した。週末に雨ならそろそろ時期かと定植した。 ![]() 蔓なしインゲンも定植した。蔓ありインゲンを作ったが、やはり今年の暑さで病気が付いたり虫が来たりで不調だった。そこで勝負の早い蔓なしインゲンを家でポットに植えておいた。 ![]() 畑の様子を見ていると山芋にムカゴが出来ていた。順調にいっているのかな???何せ今年が初めての栽培、さてさてどうなることやら、、、、。 ![]() 台湾で食用に買った緑豆、それを蒔いてみたが無事に成長し実を付け乾いて来ている。もう収穫時期かな?? ![]() ブーメラン台風の影響か?今週末は雨の予報、恵みの雨か??小雨なら土曜日あたりは雨の中再度畑を起こし畝を立て大根類、蕪類の種まきか、、、、。キャベツ類はもう少し落ち着いてからかな?? 雨が定期的に降り出すといよいよ「畑秋の陣」に突入か、、、。 ブーメラン台風は今後東進、そして北進し関東辺りに上陸という予測がされている。この前も台風が来ているが今年は西日本にはあまり来ないようだ。10号は今後勢力を増すようなので、進路に当たる地域の方は気を付けて下さいね。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
初栽培のむかごおめでとうございます。 秋には自家製のトロロ御飯ですね。 今度の台風かなりやばそうです。
2016-08-26 Fri 07:32 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
前の予報だったのに降る気配なしですが 本当のこの暑さ続きにはええかげんいやになりますね 大根とキュウリだけはせっせと水遣りでなんとか生き延びています。 キャベツや茎ブロッコリーはいい苗になって来ましたが、やっぱり雨待ちです。 今日の予報大外れ降りそうにもありません… さあ午後から帰れそうだが暑い 週末がチャンスか、野暮用多い週末です。。。 素流人さん こんにちは
前の予報だったのに降る気配なしですが 本当のこの暑さ続きにはええかげんいやになりますね 大根とキュウリだけはせっせと水遣りでなんとか生き延びています。 キャベツや茎ブロッコリーはいい苗になって来ましたが、やっぱり雨待ちです。 今日の予報大外れ降りそうにもありません… さあ午後から帰れそうだが暑い 週末がチャンスか、野暮用多い週末です。。。 こちらは一足お先に秋の陣到来でする―
今日もだばだばの雨で畑お休みです。 早く雨降るといいですねぇ。 緑豆がヤブツルアズキそっくりで驚き。 系統が同じなんですかねぇ。
2016-08-26 Fri 19:54 | URL | 椎たけ夫 #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> 初栽培のむかごおめでとうございます。 > 秋には自家製のトロロ御飯ですね。 トロトロご飯で精付けたいですが、、、。 食べたらダメリーマンさんの様に「青い目青い目」と言うのでしょうか? > 今度の台風かなりやばそうです。 大型化し、進路もヤバそうですね。 でも未だに迷走してるから案外違った方向かも??
2016-08-27 Sat 05:22 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
椎たけ夫さん おはようございます
> こちらは一足お先に秋の陣到来でする― > 今日もだばだばの雨で畑お休みです。 > 早く雨降るといいですねぇ。 この前の台風辺りから雨があって良いですね。 畑は休みでも椎茸の作業が大変では? 昨日の午後から雨が降っています。 そして明日以降も雨で秋の気配になって来ました。 > 緑豆がヤブツルアズキそっくりで驚き。 > 系統が同じなんですかねぇ。 わかりませんが、緑豆は日本ではあまり作られていないようです。 なら売り物に????売り物にするには広い面積が必要でダメです。
2016-08-27 Sat 05:25 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|