暑い、灼熱の畑です |
2016-08-06 Sat 06:40
いよいよオリンピックが始まりますね、もう少しで開会式です。どんな催しがあるのか???
オッサンは何よりもあのお尻ふりふりのサンバが良いですが、、、。良くあんなに小さく速く動く、、目が釘付けです(笑)。 さて、昨日は休みで9時前から畑に出ました。空は夏空です。ちっとも雨が降ってくれません。もう雨乞いのダンスでもしようか?オッサンがサンバ踊ろうか、、、、見られないね。ただただ気持悪いだけ ![]() カンカン照りの今の畑、そんなにやることはない。種まきも定植もしたって直ぐに枯れてしまう。やることと言えば水やりと草刈と収穫くらいのものか? ということで草刈をした。ただ草も梅雨時期と違って暑さであんまり伸びてません。 ![]() これは3週間ほど前に山芋の所を草取りをした写真です。 ![]() そして、これが昨日の様子、一旦草を取ったとこは草はほとんど生えてません。草もこの暑さでは増殖出来ないようです。でも、根が残っている所はそれでも伸びて来ますが、、、、。 ![]() 水不足で野菜が傷んで来ているけど、オクラはこうして花を咲かせ、収穫サイズが増えて来ています。も少ししたら冷凍保存の準備が必要です。 ![]() MISS夏野菜のトマト、これがないと何か物足りないほど夏野菜の代表格、水不足には強く、夏の太陽を浴びて旨さが増しています。どんどん採れてトマトソースに変わって行っている。 ![]() そして、今年我が畑に初登場の緑ナス、ちょっと植える時期が遅かったけど実がなり始めましたよ。もうあと1週間くらいで初物がいただけるか???畑のまあちゃん元気だよ〜〜〜 緑ナスには、ちょっとしんどくても水をやっています。 ![]() こう日照りが続くとあまり手がつけられない、そして手を入れてもこの暑さでは復活もそう期待出来ない。この暑さの中で労力をかけても無駄になるし、熱中症になってもいけないので、成り行きに任せます。 まだ期待出来る野菜だけ手をかけることにします。もう2週間もすれば直播きの大根や蕪などの秋冬野菜の準備です。家では、暑さを避けてキャベツなどの苗物づくりにかかってます。 さあ〜週末、何しようかな?冷房の効いた部屋でオリンピック観戦、でも時差の関係で昼間はほとんど見れませんね。ニッポン全国早起きの人が増えるか?????? ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん おはようございます。
出遅れています まあたまの休み、ボチボチ行きますよ 本当に雨が降らなくても草だけは伸び放題 この暑い中で草刈…でもやらなきゃ誰もやってくれませんね トマト順調そうですね うちも明日は収穫も増えてるかも 緑なすもう一息ですね この暑さでボコボコに育ちません 欲しい人が多くて、第二弾も頑張ってるんですよ おいしいトロトロなすもうすぐ収穫ですね 初めての栽培のかぼちゃ 今度はよく確認します。 さあ暑いですがこれから出陣です。 無理しないようボチボチ行きましょうで。。。 おはようございます。
まさに灼熱ですね。 こちらも今日は猛暑日に成りそうです。 草だけは伸びてきますね。 明日も草むしりで終わりそうです。 ナス楽しみですね。 ww
2016-08-06 Sat 08:02 | URL | まろ #- [内容変更]
おはようございます。
自分も今年は真面目に草取りをしていて、今年は今までに一番 草は少ないと思います。 一度きれいしてちょこちょこ見回っていますと草も大量に発生しない ようにおもいますが、確かに暑さのせいなのかもしれませんね・・・。 この時期雨も少ないこともあると思いますが、種を持たないうちの 除草も有効なのでしょうね。 なるほど、気温が高すぎて草が目立たないとしたら、安心していると 今後の大発生が心配ですね(笑)。 これからも頑張ろうと思います。 おはようございます。
真面目に仕事しているおっさんです。 工場は、クソみたいに暑いです。。。 草取りならまだしも・・・草刈りの段階で 止まってます。ww 明日・・・やる気が出るか、、、心配です。 トマトやナスが全盛とは・・・楽しみですね。
2016-08-06 Sat 10:32 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
まろさん おはようございます
> まさに灼熱ですね。 > こちらも今日は猛暑日に成りそうです。 > 草だけは伸びてきますね。 > 明日も草むしりで終わりそうです。 > ナス楽しみですね。 ww 今、畑ではあまりすることがないですね。 緑ナス楽しみです
2016-08-07 Sun 08:37 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
たびいくひとさん おはようございます
> 自分も今年は真面目に草取りをしていて、今年は今までに一番 > 草は少ないと思います。 > 一度きれいしてちょこちょこ見回っていますと草も大量に発生しない > ようにおもいますが、確かに暑さのせいなのかもしれませんね・・・。 > この時期雨も少ないこともあると思いますが、種を持たないうちの > 除草も有効なのでしょうね。 > なるほど、気温が高すぎて草が目立たないとしたら、安心していると > 今後の大発生が心配ですね(笑)。 > これからも頑張ろうと思います。 今年は、退職して週4日勤務になったので畑に割く時間も増えたのか ちょっとこま目に畑の管理をしています。 そのおかげか、草は少ないです。 でも、この炎天下で草もまいっているようです。
2016-08-07 Sun 08:39 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> > 真面目に仕事しているおっさんです。 > 工場は、クソみたいに暑いです。。。 休日の仕事、ご苦労様です。 わたしゃ遊んでいてすんません。 > > 草取りならまだしも・・・草刈りの段階で > 止まってます。ww > 明日・・・やる気が出るか、、、心配です。 > トマトやナスが全盛とは・・・楽しみですね。 秋に向けてボチボチ頑張って下さい。 ナスはこれからが本番でしょうか?
2016-08-07 Sun 08:41 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|