野菜中心の晩飯だ〜〜〜 |
2016-05-17 Tue 06:06
妻のいない最初の日の晩飯は畑から帰ってシャワーを浴びて大急ぎで作った。もちろん側にビールを置いてキッチンドリンカーだ。いやいや響きが悪い居酒屋のオッサン風に、、、。
午前中に買っておいた鯖を味噌煮にした、やはり安いのでこのブログには頻繁に登場する。味噌煮は姫たちの大好物、親父は娘には弱い。 ![]() 新玉、エンドウを煮て卵でとじたが、この時期この二つの野菜の素朴な取り合わせが良い。何せタマネギが甘い、エンドウも独特の味わいだ。あまりゴテゴテせず素朴さが野菜の旨味を感じさせる。 ![]() 採って来たサラダ菜や冷蔵庫に半端にあった野菜を使い切って簡単サラダ ![]() 貰い物のほうれん草とモヤシを簡単に炒めた。生野菜は何となくヘルシーに感じるが実は食べる量が少なくなるので煮たり炒めたりで量を食べます。兎じゃあるまいし生野菜ばかりバリバリ食えません。 ![]() 本当に野菜中心の晩飯だ。でもお年頃の姫たちは太るのも気にする。かの「素食のすすめ」の幕内秀夫さんも言っているが、今の日本人食べ過ぎなんです。グルメとか言って食い散らかしてます。脂を摂り過ぎです。 そんな中でも、これが何となく飾ってくれる。畑で採った苺だ。姫2号が昼に採ってそのままにしていたので、ちょっと痛みも出たのが残念だった。だいぶん捨てた。 ![]() 一応、最初の日の晩飯だ。安上がり仕上げです。大食いの妻がいないので全体的に少量で作った。 ![]() 妻のいない最初の日は無難に過ぎた。といってもここまで普通の週末と何の変わりもありませんね。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
持ちべきものは娘でしょうか どんな会話をしながらの食事なのでしょうか? 料理ができるお父さんなのでいいですよね。ww
2016-05-17 Tue 08:20 | URL | まろ #- [内容変更]
こんにちはー
メインの鯖の味噌煮込みもあるし 最高じゃないですかーWW 私もサバ大好きです。笑
2016-05-17 Tue 12:23 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
昨日は記録的な雨だっ様で、風もひどくて 畑は色々散乱していました。 ハウスも横殴りの雨、かなり中まで入り込んでた 昭和のおっさん連中、みなさん鯖好き 山奥に子供の頃売りにくる行商のおじさん 塩サバが安くて旨い たまにブエン(無塩)鯖があった 少々は保存が効くが爺さんが暗がりに鯖を持って行く 暗がりで光れば食えんとか 鯖を食って生長したようなもんですね(笑) 豆が生るころは毎日豆、ジャガイモが出来れば毎日じゃがいも これで病気もせずここまで生きて来れた やさい食ってれば長生き間違いなし 添加物いっぱいの加工品なんか食ってたら長生きできんですよ 自給自足楽しいですね 週末までが長い… まろさん おはようございます
> 持ちべきものは娘でしょうか > どんな会話をしながらの食事なのでしょうか? たいした話はしてません。なぜならちょうど女子バレーのテレビ中継 日本がリオオリンピックに行けるかどうかの大会 そちらに夢中でした。 > 料理ができるお父さんなのでいいですよね。ww これも疲れます(笑)。
2016-05-18 Wed 06:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん おはようございます
> > メインの鯖の味噌煮込みもあるし > 最高じゃないですかーWW > > 私もサバ大好きです。笑 鯖は美味いです。今は庶民の味方です。 あとは、しっかり野菜を食べてます。 そろそろ出来出したので自給率あげなくては、、、、。
2016-05-18 Wed 06:23 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|