ハウス内の整頓 |
2016-02-29 Mon 06:10
天気任せの週末農民、雨が降ったら作業は進まない、それでもハウスがあるから種まき・育苗はできる。だが怠け者という大きな問題がある。
それでもちょっとは暖かくなって来たので動き始めた。 畑では、菜の花が綺麗だ。冬枯れの畑だけど、ここだけは明るい。 ![]() 梅の花も ![]() ハウスの中ではエンドウが花を付け、早生でエンドウが食べれるか???プランターにも置いている。 ![]() 実家前の空地に回るとナギナタガヤが綺麗に生え揃って来ている。これは2年目だ。昨年初めて生えて秋には種が落ちてまた生え出した。そして今年の夏も雑草を押さえてくれそうだ。 ![]() 土曜日は、棚を買って来て組み立て、そして春からの作業に向けてハウスの中を整頓した。棚には、種を蒔いたセルトレイを置く予定だ。ハウス内での作業中だったが凄い土砂降りだった。またまた畑はドロンコになっちまった。種まきは今週の終わり頃は天気が良いようなので有給を取ってやる予定。 ![]() 最後に、少なくなって来てはいるが、食用に野菜を収穫して帰った。家で食べる程度には充分だ。 ![]() まだたまに寒いことはあるが、だいぶん寒さが緩んで来た。後日アップとなるけど日曜日は頑張りましたよ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
梅が真っ盛りですね。 そしてエンドウ 記録的な早さで収穫できるようになるのでは?
2016-02-29 Mon 08:40 | URL | まろ #- [内容変更]
こんにちはー
エンドウ凄いですねー 九州より早いですよー!!w 黄色の花は、気持ちが明るくなりますよね。ww
2016-02-29 Mon 12:53 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
素流人さん こんにちは
昨日は暖かかった、スギの花粉も飛散してたのだろうが??? 今年はまだ目に来ません 前日の午前様、ちょっとゆっくりしてると、あれやって、これやっといて 嫁さん曰く、いつも居らんと…当たり前、1週間会社頑張ってる 日曜日ぐらい…楽させてくれません はうすのエンドウ、花咲いていますね、そこからが長いです。 棚も設置、種まきがそろそろ始まりますね 週中から休みねらい目ですよ 早めに有給消化しなきゃ… 休むのはやっぱり週中、水曜日だね 仕事が忙しいとか言ってられない いなくなったら誰がやるの、そんな毎日ですが 計画休暇で、有給消化ですね。。。 あれぇ~昨日、園芸店でサヤエンドウの苗を買ってきました。
なのに!もう収穫できるんですか。 すごい技ですね (^_^) まろさん こんばんは
> 梅が真っ盛りですね。 梅は自生の物で疎らです。 > そしてエンドウ > 記録的な早さで収穫できるようになるのでは? エンドウはハウスのなせる技です。 外は寒くても暖かい日には春のようです。 食べれるようになるにはちと時間がかかるようです。でも早いかな?
2016-02-29 Mon 20:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ダメリーマンさん こんばんは
> エンドウ凄いですねー > 九州より早いですよー!!w エンドウはハウスのなせる技です。 露地のエンドウは縮こまってます。 でも今はそれが良いようです。 この松江、早くから大きくなると冷たい冬の風にやられるそうです。 > 黄色の花は、気持ちが明るくなりますよね。ww 冬枯れには明るくしてくれてありがたいです。
2016-02-29 Mon 20:32 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
れみわさん こんばんは
> あれぇ~昨日、園芸店でサヤエンドウの苗を買ってきました。 > なのに!もう収穫できるんですか。 > > すごい技ですね (^_^) いえいえ、これはビニールハウスの中の物です。 露地では縮こまってます。 収穫にはもうちょっと時間がかかるようです。 今日は寒いです。春はまだ遠いのかな??
2016-02-29 Mon 20:34 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
畑、ビニハウスはすっかり春の装いですね。
梅の花、名の花、それに鳥のさえずりまで春を感じさせます(笑)。 菜園愛好家にとっては血わき肉躍る春ですね。 草々
2016-03-01 Tue 01:22 | URL | ささげくん #- [内容変更]
ささげくんさん おはようございます
大変ご無沙汰しております。 > 畑、ビニハウスはすっかり春の装いですね。 > 梅の花、名の花、それに鳥のさえずりまで春を感じさせます(笑)。 長い冬ももうすぐ終わりで、日本では日1日と春が近づいています。 マダガスカルは反対だから今秋でしょうか。 マダガスカルの風景や生活、ゆったりと素朴な物がありますね。 日本では凶悪な事件などが頻発です。 > 菜園愛好家にとっては血わき肉躍る春ですね。 > 草々 畑と戯れるのは体にもいいですし、暇つぶしにも食料調達にもなります。 春が楽しみです。
2016-03-01 Tue 06:04 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|