休みの日の昼食編4 |
2016-02-11 Thu 07:07
今日は建国記念日でお休み、そして今日は快晴の天気予報、畑へ行くのが楽しみだ。いよいよ始動だ。今年の冬は週末になると天気が悪く畑仕事は放ったらかしだった。
さて、2回続けて松江の街ぶら歩きをアップしておりましたが、ちょっと休憩です。また続けてアップしますからね、、、。没ネタになりそうなので休みの日の昼食です。 この前の土曜日、いつもの魚屋等への買い物から帰り昼食づくりです。 この日は久し振りに焼きビーフンを作った。有り合わせの野菜や豚肉・イカなどを入れてナンプラー仕上げだ。シンガポールやホーチミンに行った時よく食べた。 ![]() 日曜日の昼は、前の日の舞茸の天婦羅等が残っており、リメークで天婦羅うどんだ。平天やネギや春菊も追加した。これで残り物は全部消費し、節約飯です。 ![]() 土曜日に買って捌いて塩水に漬けておいた赤カレイを先週に引き続いて干した。今回は、お試しでイカも干してみた。このイカは燻して香り付けし、湯に漬けて火を通し、再度風干してイカ薫を作る予定だ。 ![]() これは土曜日に作ったふきのとう味噌の油を使ったもので瓶に入れてチビリチビリ食べる。酒の友でありご飯の友だ。 ![]() カレイは2日ほど干して良い感じに干し上がった。またこれで一杯飲める。 ![]() このカレイ、5枚で300円ちょっと、干しカレイはスーパーで買うと高いが、これなら随分安上がりだ。今はまだ良いが、完全リタイヤすれば年金生活、いまから貧乏生活の準備です(笑)。 野菜は出来るだけ自給を目指し、安く材料を仕入れて頑張んなくちゃ、、、、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
世間はお休みですね。 老後の備え万全ですね。(笑) 計画的な素流人さんですから 抜かりの無いことでしょう。 見習います。ww
2016-02-11 Thu 07:34 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん おはようございます。
昨日から嘘のような快晴だが今日迄 週末は全国的に全滅のようで、今日が勝負か 差し入れのイカ、多すぎて刺身が出来るようにまねっこして冷凍して見ましたよ カレイのの干物、寒風の中で美味しいそうに干上がってますね 焼いて食べると美味しい 安い時にこうしておくといいですね さあいい天気です、これから出撃してきます。 いい1日愉しみながら頑張りましょう。。。 こんばんは(^^♪
干しカレイ、良い加減に干しあがりましたね。 焼くとじゅわっと脂があ‥ これはもう日本酒でしょうか(^^) こちらではこの干しカレイをさらに干して 皮をはいでムシって酒のツマミにするんですよ これを燻製にしても美味しいんです。 一時、燻製にはまっていたのでイカクンも作りました。 押し売りで恐縮ですが →http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-280.html まろさん おはようございます
> 世間はお休みですね。 もしかして仕事? > 老後の備え万全ですね。(笑) > 計画的な素流人さんですから > 抜かりの無いことでしょう。 > 見習います。ww あんまり金ないからと悲観してません。 この田舎では、金なくても結構やって行けるんです。 遊びのための現金収入を確保しなくちゃ、、、、
2016-02-12 Fri 06:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
> 干しカレイ、良い加減に干しあがりましたね。 > 焼くとじゅわっと脂があ‥ > これはもう日本酒でしょうか(^^) はい、旨かったです。買ったものよりジューシーです。 > こちらではこの干しカレイをさらに干して > 皮をはいでムシって酒のツマミにするんですよ ちょっと珍味ですね。 > これを燻製にしても美味しいんです。 > > 一時、燻製にはまっていたのでイカクンも作りました。 > 押し売りで恐縮ですが > →http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-280.html 本格的にやっておられたんですね。 船で吊るして、海風で乾かすなんて良いですね。 イカ薫もチーズインもみんな旨そうです。さすがです。 私は暇ができたら、空地に薫製小屋を作ってもうちょっと本格的に やる予定です。薫製は暇人じゃないと出来ない(笑)。
2016-02-12 Fri 07:05 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|