畑に行ったが途中から雪が、、、、 |
2016-02-07 Sun 07:11
二日酔い気味の昨日、ノコノコ出て酒気帯び運転で捕まっちゃ〜行けないと、昼前から活動開始。
いつもの魚屋に行って色々仕入れて来た。 午後からは、たまに晴れ間も見えたりする、と思ったら黒い雲が覆ったり、はっきりしない天気だ。 野菜も少なくなっているので収穫も兼ねて畑へGO〜〜〜〜 ハウスは、近くの農家のおっちゃんに頼んで補修、取り敢えずピニールテープの幅広タイプで貼付けてあり当分持つだろう??そしてダメになったら上の部分を張り替える。 ![]() ハウスの中に栽培している菜花は花が咲いている。寒い中にも何となく春を感じホットする。 ![]() ハウスの中のエンドウも花を咲かせている。露地はまだまだ小さいが、、、、。 ![]() 壬生菜なども元気で食を供給してくれている。さすがにあの寒波で露地の野菜はだいぶん傷んだが、保険用のハウスは大丈夫だ。やはりハウスは重宝する。 その後、収穫タイムに入ったが、途中から霰が降って来た。寒い中ネギを採ったりキャベツを採ったり、、、。 ![]() 妻実家前の空地の側には蕗の薹がいっぱいあった。 ![]() ちょっと大きくなりすぎているか、、、。 ![]() 収穫して来た野菜を綺麗にしてやった。菜花、ネギ、蕗の薹、春菊、大根 ![]() そして、小さいもので情けないが、白菜(タダでさえ小さい白菜、虫に食われて外葉を取るとなお小さくなる)、キャベツ、結球高菜の葉、まだまだ種類はあるけど、いっぺんにそんなに食べれない。 ![]() まだ、寒く野菜も傷んだものも多いが、こうして食をもたらしてくれるのはありがたい。そして、安心安全な野菜だ。でもスーパーで野菜の値段見ると複雑な気持にもなるが、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
素流人さん おはようございます。
今日は朝から青空も出てます。 昨日は午前中は雪もちらついてましたよ。 松江はいつ見ても晴れマークが出て来ませんね でも蕗の薹がもう出てるんですね 曇り空は多くても気温が高いからでしょう 豊平は雪の下です。 この時期の野菜、皆さん買って食べてると思うと 本当にささやかでも食いつないで行ける野菜がある事は有難いですね ハウスも大活躍です 昼間はしっかり動いて、美味しいお酒でいい時間を過ごしてください。。。 こんばんはー
野菜がいっぱいですね。 確かに、白菜が100円だったりすると・・・ ガクッと来ます。笑 でも、それ以上の何かがありますね。ww
2016-02-07 Sun 20:52 | URL | ダメリーマン #- [内容変更]
こんばんは(^^♪
菜の花にえんどう豆の花にふきのとう。 青々とした野菜の数々。 真っ白な雪の世界に覆われている目には まぶしいくらい美しい光景です。 お魚、良い物を仕入れてきたみたいですね。 どんなお料理になるのかな、楽しみです。 ダメリーマンさん おはようございます
> 野菜がいっぱいですね。 出来悪いし、だいぶん寒さの被害もあったけど まあ食べる分くらいはあります、ありがたいです。 > 確かに、白菜が100円だったりすると・・・ > ガクッと来ます。笑 ガクッと来ます。そして俺は何やってんだあ〜〜と > でも、それ以上の何かがありますね。ww そうですね。
2016-02-08 Mon 06:45 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
はるさん おはようございます
> 菜の花にえんどう豆の花にふきのとう。 > 青々とした野菜の数々。 > 真っ白な雪の世界に覆われている目には > まぶしいくらい美しい光景です。 かもしれませんね。まだまだ青々した世界には遠いですが それでもハウスの中は違います。 > お魚、良い物を仕入れてきたみたいですね。 > どんなお料理になるのかな、楽しみです。 魚は、鰯・イカ・カレイを仕入れて来ました。 特別変わったものではありませんがやはり使い切りましたよ。
2016-02-08 Mon 06:48 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|